掲示板

ゆずるね。を理解していない人が多すぎませんか?

掲示板を見ているとゆずるね。の趣旨を理解せず勘違いしているような方が多いので、ゆずるね。掲示板に思うところを書きました
ここを見ていても向こうを見ていない方もいるでしょうからリンクを張っておきます
(同じ内容を書いても重複するだけなので)
https://king.mineo.jp/my/67c79247cabeaba9/yuzurune_reports/68593


11 件のコメント
1 - 11 / 11
「ゆずるね」宣言のことですね。
運営さん側の思いと、マイネ王国民の思いがいっしょになればいいんだけど、
中にはまとめたいって思うかたもいらっしゃるでしょうし。
難しいですね。

この投稿を見て、運営さんの込めた思いが皆さんに伝わるといいですね(^o^)/
正直、マイネオ自体が、そもそもビジネスだという事を理解していない人が多いと思う。
慈善活動じゃないんですよね。
ユーザー同士のつながりや思いやりを強調してますけど、結果マイネオに利益が出なければやっている意味はないのです(マイネ王もフリータンクもパケット放題などもすべて)。
マイネオは、そこをうまくやってるとは思いますけど。
よく商売は「WIN・WIN」の関係じゃないといけないといいますが、それは客だけに利益がある状態でもいけないのです。
なので、すべての施策は利益との兼ね合いが絡んでいます。
そこを理解していると(心がスレてると思われる人がいるかもしれませんが)、逆に「マイネオはこじつけてる!」も「マイネオの想いを理解していない!」も減るんじゃないかな~。
と個人的には思います。
システムやルールは何度も伝えなくていいと思いますが、「伝えたい思い」は何度となく繰り返し伝えないといけないと思います。

スタートしたばかりですから、そこは手を抜かずやってほしいですね。

ありがとうございます(*^^)v
サービスの趣旨が正しく伝わるとは限らないですからね~。
伝える努力は大事だと思うけど、受け取る側は千差万別なのである程度仕方ないと思う。

他にも・・

【フリータンク】
ユーザー同士で困った人を助け合える募金的なサービス
 ↓
タダで月に1GB貰える太っ腹サービス

【チップ】
謝礼や共感の気持ちを気軽に伝え合えるサービス
 ↓
無料チップを自分に振り替えてパケットゲットできる太っ腹サービス

という認識の人も少なくないんじゃないかなぁ、と。

そもそも、時間の流れで風潮も変わってきますしね。
フリータンクなんて当初は「タダで月に1GB貰える太っ腹サービス」という案内もフツーにされてましたよ。
当時の王国教室(Q&A)とかで。
月額料金下げたら駄目でしょう
速度維持に必要な料金に値上げしなければ
会社潰れますよ。
だから何なの?
みんなが不満に思うことを想定して、やってるんでしょ?

理解してない人は、やるな?ってことかな?
こまめにmineoやマイネ王のサービスをチェックしている人は、そんなに多くないと思います。
私もほぼ毎日マイネ王にアクセスしてますが、王国通信や新サービスに関してはあまりチェックしていませんですし。

キャリアに関していえば、一度契約したら料金プランの見直し以外でどのような事をしているかチェックしている人はさらに少数になるかもしれませんね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そもそもいつでも使えるはずのサービスがある地域のある時間帯に混雑してまともに提供できなくなるのがおかしいんですよね。自社のキャパシティー・オーバーの顧客数をmineoが勝手に集めてきているのですから。

混雑する時間帯に元からmineoでインターネットを利用していないユーザはそれ自体でmineoにとっては負荷の問題で有り難い存在なので、その事に対して感謝の意を表して特典を出すべきでしょう。電力も主に夜間しか使わない人は安くなります。

混雑問題の責任をユーザ側に転化して「ユーザ同士の善意の譲り合いで」といっているのがそもそもmineo側の欺瞞であって厚かましいと思います。
YAKUN0290さん
「ゆずるね。を理解していない人が多すぎませんか?」最初はこんな
物です。その内にみんな判ってきます。
混雑時の速度に関して、まぁまぁ不満がある人もいるみたいですが、正直、この価格でキャリアと同じものを求めるのは、無理があると思いますよ。(これも毎度よく聞くはなしですが)
それが出来て利益が出るのなら、いまのようにMVNOすべてが同じ状況にはならないと思いますよ。
それが出来ないから、あれやこれやと考えてやってるんだと思います。
それなりの特典がありますし、ユーザーに協力を求めてもいいんじゃないですかね?
やる、やらないは任意なんだし。
正直それが成り立つのって、マイネオぐらいなんじゃないかな。

はっきり言いたい。
そこまで混雑時の速度に怒りを覚えるのなら、高い金額払って、さっさとMVNOから移った方が幸せですよ。

電力の例が出てますが、夜間しか使わない人が安いんじゃなくて、夜間の電力は一律に安いです。
全然違います。

先のコメにも書きましたがマイネオはビジネスですよ。
利益が出せないならやる意味はないです。
そして、使うか使わないかはユーザーの自由選択です。

もう一度言います。
使うか使わないかはユーザーの自由選択です。
ゆずるねとか、初めて知った。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。