掲示板

危機感のない?東京マラソン?

主催者「集まってしまった」・・・

一般参加を中止した理屈からしたら
実力で排除すべきでしょう。

これで爆発的に感染が広がることになるかもしれないし。
(と言う理屈で一般参加を中止した)

国の要請にも反しますねぇ・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000110-dal-spo


11 件のコメント
1 - 11 / 11
一般人の感染リスクに対する危機感がないのだと思いますね〜
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
両方、ですかねぇ~。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
元々自粛要請した政府関係者が

パーティだの
会食だのしてるんですから

自粛、なんて聞くわけないですね。
オリンピック中止したいんでしょ(・∀・)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
どっちなんでしょうねぇ(^-^;

私はどっちでも良いのですけどねぇ
「焼夷弾 手掴み」状態…(^_^;)
設楽、日本新で!
とのニュースだったので
優勝かと思いきや
4、4位???(;^_^A
なんや、日本人で最先着か…。(^_^;)
これでは、本ちゃんも
金メダルどころか、メタル自体が
無理でしょうね。(T_T)

ん、話題ずれとる?(;^_^A
いろんなものが無観客○○なのに
言わずもがなですな。(^_^;)
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
クルーズ船の連日の報道が無かったら
ここまで自粛に繋がったか疑問です。

まさか意図的なヽ(´o`;
スタジアムなどでやる競技と違って公道を走るレースなので、完全無観客での開催は困難ですよね。

例年のお祭り騒ぎと比べたら、まあそこそこ静かに開催された方だと思います。マラソン観戦者から感染爆発が起きないことを祈ります。ある程度の感染拡大はまあ覚悟するしかない。

マラソン自体を中止するのが最善策だったのかも知れないですが、それはそれで各方面に影響が大きいですし、難しい判断だったと思います。

60223F88-93B3-489E-BAB2-A6CA316A425C.jpeg

例年の1/10以下の観客数だったそうです。
https://www.tokyoheadline.com/488099/

私も、最初は、「この時期によくやるなあ」と驚きましたが、大迫選手に感動しました✨
見て良かった〜テレビで見ただけだけど。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。