掲示板

端子焼け 急速充電の憂鬱

昨年、デジカメの写真を移そうと、スマホの端子にSDカードリーダーをつないだところ、接続を認識しないパターンが増え始めました。

その後の昨年末、ついに端子が充電を受け付けなくなりました。
引き抜く時に充電ケーブルの端子が火傷しそうに熱くて、やっと気がついたのですが、本体の充電端子が焼けている。

これでは充電はムリ、といっても年末の連休中でサービスも休暇中。ヤフオクで買ったSIMフリー端末に、mineoとくれば、キャリアのような代替機を借りることもできず、故障即時、代替機をヤフオクで探すことに。

HTC U11SIMフリー→HTC U11 life …というダウングレードの端末を落札。
しかしこの、とりあえずで買ったジャンク品、始めから充電表示がおかしい。一晩充電して50%程度にしかなっておらず、それを使いきって改めて充電すると、数分後に50%越えてたり。

いろいろ考察した結果、どうもヤバいのは「急速充電」のほったらかしだと。100%後も充電し続けているから端子が焼けるのではないか?

何もUSB typeCだからとか、端末がHTC だからとかに限らないとは思いますが、同じような症状になった方はおられますか?

緊急回避のlifeを2ヶ月使ってる…早くU11直さないとなぁ…


9 件のコメント
1 - 9 / 9
端子が焼けるとしたら、接触抵抗と充電電流による発熱ですから、充電完了後の定電圧の状態なら電流値は微量になっていますので、その状態が長いからと言って端子に対して負担がかかるというのは考えにくいですね。
バッテリーに対しては負荷がかかる可能性はありますが、最近の端末だと充電制御がしっかりしているので、過充電になるということは無いと思います。
自分は前のiPhoneXの時にケーブルで充電してて、なかなか充電が進まないので端子をチェックすると真っ黒こげということが数回有りました😨

最初はケーブルの不具合かと思ってましたが、実際の原因は充電コネクタ内に残った水分でしたので、その後はQi(無接触)充電に切り替えました。

今のiPhone11Proでもフィールドから宿へ帰ったあとに、ついついケーブルで充電しそうになってしまう事がありヒヤッとします。

水分に限らず、ホコリが詰まっていたり、ケーブルが断線し掛かっていたりすると、ヨッシーセブンさんも書かれておられる様に電気抵抗が大きくなって発熱の原因となります。

急速充電の電流値はスマホ本体でしっかりとチェックしていると思いますので原因にはあたらないでしょう
外出時は端子カバーを付けておくのが良さそうですね。
さっそく端子カバーを買います。

投稿・コメントありがとうございました。
私はU11 601HTを使っていますが、急速充電のまま放置しても何も異常はありません。
2台続けてなるということは、普通に考えて充電器や充電ケーブルに原因があるのではないでしょうか。
Amazonで2個400円弱で送料無料だったので注文した。
シリコンで黒とクリアがあったので、クリアにした。
やはりケーブルと端子の問題ですかね。最初はU11に付属のケーブルを使っていたのですが、焼けてからは、なるべく信頼性の高そうなケーブルを買うことにしました。

二代続けて、というか、二台目はジャンク品の落札でしたから、不具合は承知していました。
格安SIMを使う以上、何かあった時に予備のスマホは必要ですね。

しかしU11の修理に一万はかかりそうなので、しばらくlife(六千円で落札)を騙し騙し使うとします。
CPUや画面サイズ、バッテリー容量などの差はありますが、機能的にはほとんど差はありません。
でもSIMフリーU11限定のソーラーレッドのカラーが気に入っています。ジャンク品に何かあったら困るのでそろそろ修理しないと(笑)
うーむ?
私は、充電コネクタの発熱よりも、本体の発熱が心配になる機種(Xperia Z3compact笑)を使ってましたので、コネクタは充電出来れば良い!程度でしたが、
私の場合には、スマホのコネクタが緩くなって充電が難しい状態になるのが多かったです。
コードや充電器を変えると、充電環境は改善すると思いますので、色々試して見てはいかがでしょうか?
その後の報告
予備のU11 life がまったく同じ症状になり、二つの端末が使えなくなりました。

結論として、自ら交換修理することにしました。
この先は
https://king.mineo.jp/my/a44793af3fb9cc4f/reports/69960
にて報告いたします。
ご愁傷様です。
iPhone五、五sのバッテリーの交換はやったことありますが、端子はどうなりますか?
次の日記に続く。ですか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。