掲示板

中国・武漢、突貫工事建設の病院に5Gが整備される。

1週間あまりの突貫工事で建設された武漢の「火神山医院」にはHUAWEI(ファーウェイ)
の5Gシステム整備が行われ、武漢の分院や北京の関連医療機関と5Gネットワークで
結ばれ、遠隔診療やテレビ会議が行えるシステムが入っているそうです。

・【ケータイWatch】たった10日で建設された武漢「火神山医院」、ファーウェイの5Gで
 遠隔診療体制~新型コロナウイルス感染リスク軽減
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1233110.html

日本では、実験レベルでしか使用されていない5Gが中国では突貫工事で実戦投入
している所に凄さを感じました。

下記記事によると、5Gの移動通信基本設備は3日で整備完了との事です。

・【AFP通信】指令から3日で5G整備完了、遠隔治療が可能に 武漢市で建設進む
 肺炎専門病院
https://www.afpbb.com/articles/-/3265566

また、「雷神山医院」の建設中の様子がネット中継で視聴可能です。

・「雷神山医院」建設現場中継【中国HP】
https://m.yangshipin.cn/static/2020/c0126.html

映像を見た所、通常の工事現場では考えられない物凄い数の人々が建設作業を
行っている様子が確認出来ました。


21 件のコメント
1 - 21 / 21
中国の対応はすごいですね\(^o^)/
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
新型ウイルスみんな、中国からです! これはテロですか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoも!+メッセージに、
早く適応して下さい。
今の日本ではできないことを完全にやってのけてますね
日本では仮設とはいえ10日で病院を建てれないでしょうし、5Gすら実用化してません
>赤髪のシャンクスさん、
人口多いんだから、病気発生率が高いのもむべなるかな。
「テロ」とか言わんほうがいいですね。

まぁ、感染拡大された側からみたら、「テロ」みたいなもんなのも確かですが。
御存知のとおり、華為(HUAWEI)が、USAのドナルドトランプ政権の中国叩きのために攻撃され、ヨーロッパなども、5Gを含め、HUAWEI外しの流れを続けています。
なので中国政府としては、5Gなど実用化を早く進めたいのでしょう。

今回の新型ウイルスの件は、中国の経済などに大きな打撃になっています。それだけに、これをむしろ機会にして損失を抑えて利得をふやそうと試みているのでしょう。
「国益」重視、国策的な色合いがとても濃厚です。

中国はコミュニズムの国ですから、大資本は原則として公営です。そのため競争があまり発達しません。
携帯端末や通信関連でいえば、ZTEや華為が挙げられるでしょうけれど、経営的に国家権力が絡んできますし、国家権力が露骨に肩入れしてもかまわないわけです。
日米だと、実際には癒着や介入があっても、少なくとも見かけだけは競争を保障しないとスジが通らなくなってしまいます。独占に対してさらに厳しいのはEUでしょうけれど。(日本は、実際には競争を没していても、形式的には「民間企業」ということで寡占を容認・推進しているところが普通にあるところが、この国の失敗しているところでしょう。中途半端で、「足して2で割る」とか「本音と建前」とかの国ですから。塩を入れ過ぎたら砂糖を足すような感じの国です。)

しかし、医療現場ではリスク回避が原則で、携帯端末にせよ周波数帯や出力に気を遣われてきたところを、
いきなり5Gを医療現場に打ち込むあたりに危うさを感じます。
結局中国は、国家・国策・国益を表立って堂々と優先させる国なので、こういう、個人の生命身体とかリスクとかを度外視するようなことも可能なのでしょうね。
移動なんてしない病院なのに、有線じゃなく無線なのね。
hagetenさん

中の人も、医療機器も移動しますがな…
それより、
僕は、あの重機いっぱいの突貫工事のシーンを見たとき、
以前あった新幹線の事故で車両を埋めてしまったことを思い出しました…

すみません、不謹慎で…
今年の中国は、当り年かも知れません。

新型コロナウイルス以外に、鳥インフルエンザの流行, 四川地震などが最近発生しており、現地から見れば耳を疑う話しばかりです。
工事は早いけど、初動が遅い。
仮設病棟に5G導入されれば患者さまの検温、脈他状態管理、点滴、WEBカメラによる管理など活用されてるのかな?、でなければ5Gでなく出なくてもと考えると、やはり国の施策かなと思いました。
病院に5Gも結構ですが新型コロナ肺炎を早く、直して下さい。
海外で売れない基地局の処分かもしれませんw
5Gである理由としては収容数が多いかな?という気がしますがどうなんだろ?

二年前のピカチュウ大量発生チュウに連日行ったことがありますが、2日目にドコモが慌てて移動車を配備していました(人多すぎで収納しきれないから)

ソフトバンクはスポンサーなので初日から配備していたものの、最終日は表のイベントスペースで収納しきれず、モバイルWiFiでオフロードしていたなんて話もあります。
5Gはすごいかもしれないが、施設(建物)って10日ほどで立つものなのかな。基礎固めるだけでもそのくらいの日数が必要な気がする。
でもあれって、専門病院というより、昔の結核隔離施設のように思える。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
5Gで可能な遠隔医療を速やかに導入する必要があったのでしょう。

なぜなら、遠隔医療を可能にしないと、医師や看護師が次々と患者からウイルスをもらってしまい、治療できる人がいなくなってしまうと困るからです。
じゃないかなぁ……と思っていたら、こんな記事が出てきました。

展示施設をベッド数千床の病院に改造、10日で建設の病院も稼働 中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3266704
>軍が運営する同病院に患者50人が到着したと報道

軍隊ならば、こういう設備を作るのは慣れていますね。で、さらに1600ベッド追加建築が間もなく終わるとの事。
中国の突貫工事は凄いですが突貫崩壊も凄いです( *´艸`)
無理して作って途中で壊れた陥没した!なんて良くある話!

しかし速攻で5G設備を導入するなんて凄いですね。
凄すぎて突貫崩壊しないと良いけど(;^ω^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
WHOと中国は、とんでもない間違えをしています、もうパンデミックは始まっています!
因みに、武漢市と類似した施設が、北京市にも設営される模様です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000175163.html
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>imaru2019さん
初動対応は遅れましたが、大量の人員を投入して対応する力は凄いと
思いました。(^^

>赤髪のシャンクスさん
+メッセージmineo等のMVNOでも使えるようになると良いですね。

>koooさん
あの政治体制ならではな感じはしますね。
5Gに関してはファーウェイが世界的にも技術面で先行していたのでその成果
ではないかという印象です。

>あけみやこさん
5G導入は、対外的なアピールの面もあるかもしれませんね。

>hagetenさん
無線LANを使わずにダイレクトに5Gで飛ばしたりする方向性なのかも
しれまん。

オプテージさんもローカル5G事業を行う様ですが、こちらも病院での
需要は結構あるかもしれませんね。(^^

>ふみえもんさん
高速鉄道の事故車両を埋めようとしたのありましたね。(^^;

>Ryzenさん
こういう当たり年は避けたいものですね。
さらに中国では、昨年からアフリカ豚コレラも流行してますし…(^^;
北京市の情報どうもありがとうございます。(^^

>マリンドルフさん
仰るとおり初動対応は悪かったと思います。

>おやまだももさん
仰る通り国の施策という感じはありますね。(^^ゞ

>たけちゃん3さん
人と人との直接の接触を避けてコミュニケーションを取る手段として
5Gを導入しているという面もある気がします。

>pasorinさん
性能は良いのでなんだかんだ導入する国は結構ありそうな気がしますね。
収容数の多さに関しては4Gを使わない5Gスタンドアローンモードなら
多くなりますがノンスタンドアローンだと速度が高速大容量通信の利点
のみになるので、どちらなのか気になる所ではあります。

>新しいものに弱いおじいさんさん
隔離するという意味では似たような感じなのかもしれませんね(^^;

>paradissoさん
仰る通りそのメリットは結構大きい様に思いました。

>玉ねぎ部隊さん
確かにあまりに急造すぎて…というのはあるでしょうね(^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。