掲示板

mineo 複数回線同時切り替えに注意

先日7/21に、エントリーコードの使い道として、mineo Dプランデュアルコースをシングルコースに切り替え、新規にDプラン デュアルコースを申し込みました。
同一eoIDで、両方とも7/22に完了メールが届きましたが、
新規はeoIDの登録メールアドレスに、切り替えはmineoメールにそれぞれ完了メールが届きました。
ここまではよかったのですが、7/23に1枚のSIMカードがヤマト便で届き、中身はSIMカードのみだったので、どちらのSIMかわからりませんでした。
とりあえずデュアルコースの開始を7/31にしたかったので、もう一枚のSIMが届くのを待ち、本日7/25に届きましたが、このとき届いたのが。SIMカードのみの郵便1通とDプランデュアルコースの契約書が1通でした。
Dプランデュアルコースの契約書にSIMカードの番号が記載されているのでここで判断できましが、SIM切り替えを複数同時に行うと契約書の送付がないため、どれがどれなのか使ってみるまでわかりません。
一応、サポートにメールでその旨を確認したところ、デュアルの場合はヤマト便で送付、シングルの場合は日本郵便とのこと。それ以外の確認方法は、端末の挿入してみないとわからないとのことでした。シングルを複数交換する時は、注意が必要です。

ところでmineoメール利用していないと、変更完了かどうかもわかりませんね。そのくせに解約と同時に受信できなくなるmineoメールって、どうなんでしょうか。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
SIMカード入れて番号見ればいいだけではないかと。

あとメールについては解約完了したらメールが利用できなくなることやサーバーからメールが削除されることは普通のことだと思いますが、他では違うのですか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
SIMカード発送時点でSIMカード番号がマイページから確認できるはずなのでその辺で確認は出来ると思いますよ(*'▽'*)

とはいえ面倒くさいから分かるようにしておいて欲しい、、、
例えば台紙に電話番号のシールを貼ってくれたりしてくれればと思いますけどね
MyPageからSIMのICCIDを確認して、実物の番号と照合して確認するのかなぁ〜。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。