掲示板

障害ですか?

初めて投稿します。
7/26 16:45 新横浜の駅前で、通信速度が20K(ookla speed testで測定)、あるいは、測定不能状態になりました。Yahoo!のトップページを開くのも、相当待たされます。
これは、速度低下というより、障害だと思うのですが、障害情報はまとめてどこかに掲載されているのでしょうか?
というようなことを、ここに書き込んでよいのかどうかすらわからない初心者です。
最近、回線増強したとのことですが、場所によって違うということですかね?
・・・


8 件のコメント
1 - 8 / 8
障害情報は下記のページで案内されていますよ。
http://support.mineo.jp/mt_ac_list/

今のところ障害情報は掲載されていないようです。
新横浜の駅前という立地から想像するに、ポケモンGOをする人がたくさん集まってたんじゃないですか?

>>7/26 16:45

未来からこられたんですね(笑)
"7/26 16:45" は、新横で速度低下になる可能性があるんですね。
その時は気を付けよう・・・

(揚げ足を取ってごめんなさいwwwシャレです。)
私はAプランなので比較にならないかもしれませんが、その時間もフツーに使えてましたね。

そういう時って、端末側が原因の時もありますよね。
キャッシュ削除したり、再起動したりすると解消することもあります。

実際に通信障害だとしたら、ここ(マイネ王)でもっと騒ぎになってると思うので、違う原因かなぁ、と。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
近くの基地局が込み合ってたりすると速度がでないこともありますね。
つながったバンドとか状況にも左右されますので(^^;)

ちなみに増強前はしょっちゅうそんな状態になってました(T_T)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今日は朝からDプランを使ってましたが
結構快調でしたよ。

mineoのせいではなくdocomo部分の問題ではないでしょうか?
パケ詰まりのような現象は増強前には有りましたね。
特に、夜の時間帯ですが。
逆に今はなくなったのでは?と思ってますが。。。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/

↑ドコモ網の障害情報はコチラ。mineoの障害情報では基地局やMNOネットワークの障害は分かりませんので。

mineo側の問題の場合は、場所によって違うことはありません。全国津々浦々、もれなく速度低下が起こります。
なかのぶ
なかのぶさん・投稿者
ルーキー
えっと、7/25の間違いでした。
失礼。
アドバイス・ご指摘ありがとうございました。
15分後に少し離れた場所で計ったら、10Mくらい、でました。
立地ですね。きっと。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。