掲示板

続…。札幌駅近の海鮮ランチ。

E9D3CA52-BC38-4A2A-8EF4-CB98463B8615.jpeg

皆さま、お世話になっています。
札幌は初雪は降りましたが、雪は積もっていません。

本日オススメは根室花まる系列の四季花まるをご案内いたします。

その日まかせの満腹丼3種!
平日ランチ税込968円

観光客よりも、買い物客やサラリーマンが多い感じがします。

本日は、天然ぶり丼・キハダマグロ中トロ丼・海鮮バラチラシの3種に、タラ白子のあら汁でした。

普通のお茶碗3杯なので、お腹いっぱいになります。

200FF392-6250-46E3-A765-66EF18988D43.jpeg


札幌駅から7分程度、時計台の隣りのビル1階にあります。

8AA1AC45-46D8-4F20-91AF-507AFBE27424.jpeg

11時からOpen
数量限定では無いので、待てば食べられます。本日、12時前迄は並ぶ必要はありませんでした。

349F9AEF-3BF9-4B8F-9386-2C6796DB45C5.jpeg

ランチメニュー。
私のオススメは一番下のまんぷく丼です。


20 件のコメント
1 - 20 / 20
まんぷく丼 なんていい響きなんだ(^o^)/
うわあ…。
北海道の食べ物の美味しさは、反則級だと思います。
JetStarで関西-札幌39円セールありますね。
時計台行ってみたい。
でも寒いからやっぱり南🌴に行きたい~。(^_^;)
豪華でリーズナブルですね。😊
情報ありがとうございます❗
知人に言っておきます🤗
来年の参考にします!😆
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
imaru2019さん
ようこそ、いらっしゃいました。

>>まんぷく丼

小どんぶり3杯なので、お腹いっぱい!
コスパ良いと思います。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
wagamiさん
ようこそ、いらっしゃいました。

私、ほぼ全国仕事で周りましたが
地方の美味しい海鮮を御接待して頂きましたが、同等のスペックがあっても超えるもの(味)は有りませんでした。

皆さん、ごめんなさい。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
山びと源さん
ようこそ、いらっしゃいました。

わかりやすい場所なので、平日ランチにオススメします。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ヒートアイランド_ι(´Д`υ)アツィーさん 
ようこそ、いらっしゃいました。

時計台の隣りのビルなので、わかりやすいです。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
gonzuさん
ようこそ、いらっしゃいました。

コスパ最高!
数量限定で無いのは札幌でも、なかなか少ないですよ。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
レギュラー33さん
ようこそ、いらっしゃいました。

コメントありがとうございます。
投稿したかいがあります。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ghさん
ようこそ、いらっしゃいました。

来年も同じ値段である事を祈っています。
その値段でこの内容は反則だ〜😂
ほくのうさん
お久しぶりです。お元気でしたか? 投稿がないので心配していました。
札幌駅近の海鮮ランチ まんぷく丼、食べたいので覚えておきます😊😁
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
norinori7さん
ようこそ、いらっしゃいました。

値段も良いけれど、味とサービスも良いのです。

席についたら暖かいお絞りとお茶を手渡ししてくれますよ。
ぼくのうさん
私は昨日から北海道に家族で
スキー旅行に来ています。
夕張なんですが、本日の積雪が6cm
ホテルでのんびりしています(◞‿◟)
明日はバスで札幌に出ようかと
考えていました。
時計台の近くの四季花まるですね。
明日行ってきます。
札幌は初めてです。
滞在時間が3時間ほどなんですが
観光といえば時計台でしょうか?
ランチたのしみです(*´∇`*)
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
たけちゃん3さん
ようこそ、いらっしゃいました。

お陰様で元気に暮らしています。

ここは、高級店なイメージの店作りをしているので、ランチでもゆったりと楽しめます。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
zenjiroさん
ようこそ、いらっしゃいました。

ゆーばりマウントレースイですかね。
ゴンドラで登って滑られました?
雪少ないのは、残念ですね。

札幌平日ランチ楽しめたら、幸いです。

夜なら大通り公園のイルミネーション綺麗だと思います。

時間があれば、道庁赤レンガや北大構内の散歩でも如何でしょう。
ぼくのうさん
ありがとうございます。
マウントレースイです。
ゴンドラは止まって、
1リフトの1コース
グラススキー状態です。
昨日は3時間ほど滑って、
後はホテルでくつろいでいます。
雪が少ないことは出発前から
判っており、途中で積れば
ラッキーかなと思っていました。
ここからだと札幌までバスで1時間半
ただ今、向かっております。( ̄^ ̄)ゞ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。