掲示板

iPhone : long exposure photography

そもそもスマホのカメラで「長時間露光」をする必要もないのでござるが、最近のAndroid機には、プロモードで露出やシャッタースピード、ISO感度をそこそこいじれるものもできてきて、まあものは試しってことで試してみたでござる

とは、言ってもなんちゃって長時間露光のようなものでござる

Z9250204.JPG

長時間露光で撮影した画像を見かける事があるかと思うでござるが、こういう滝のような被写体、川のせせらぎなど、また夜景で車のヘッドライトが流れているようなものが特徴的でござる
上の画像はデジカメでf10 で3.2秒写したものでござる

当然iPhoneの純正アプリにはそういう機能がないのでござる



普通に撮影した噴水でござる

2019-11-11_14.03.40.jpg

長時間露光風になったものでござる

2019-11-11_14.04.52-1.jpg

作り方は、単にlive photosで撮影してから「長時間露光」で効果をつけただけでござる

2019-11-11_16.46.46.png




こちらはスローで撮影して、適当なコマをスクショしたものでござる

2019-11-11_16.43.04.png

若干水滴の粒々が目立たなくなっているでござる


動画で撮影しておいて、適当な部分をキャプチャするのも時には面白かったりするでござる
解像度が落ちるだろって話はちょっとおいといて、面白いのができるのは色んなアイデアを産む事にもなるでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。