掲示板

月30GBくらい使いたいんですけど

月10GBまでの契約だと足りない。別途WIMAX使ってはいるけど、できれば持ち歩く機械を減らしたいので、スマホで30GBくらい使えたらうれしい。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ヤフオクでパケット買えばいいじゃないですか。
スマホで月30GBって…何したら そんなに使えるのか知りたいです!
私なんて 常時スイッチONだから 数百MBあれば足りてしまいます(^^ゞ
10GBプランを2回線追加契約してシェアを組めばいいんじゃないでしょうか?
契約当月はシェアできませんが、繰越分がシェアできますよ。
50円/回線ではありますが複数回線割引もありますので。
シナプスモバイルに乗り換えれば良い
先月は、120G使いました。
30G??

ほぼスイッチONなので、今日現在99Mなんですが…(´・ω・`)
どうしてもmineoでってなら10GBを3つ契約して、繰り越しシェア。
若しくは別eoIDで契約してギフトでまとめる。

au系端末を使ってるならUQの500kbps無制限へGO
Youtubeとかネットフリックスとかの動画くらいなら問題なく見れます。
>みさきさん さくぼんさん

慣れって凄いですね。
僕もほぼほぼONですが、今のところストレス感じないです。 
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoに拘るなら、複数回線でシェアでしょうね。
万が一余った時対策で1回線は別IDとか…w
mineoに拘りないのなら…大容量プランの回線(イオンとか…)もアリなんじゃないでしょうか。
>のむさん

確かに慣れって凄いですね。

家や職場ではWi-Fiで困ってないし、
皆さん「最近遅い~」なんて言ってても、余りピンと来ないんです。
30GBもつかうのなら、他社サービスの使い放題を契約した方がコスパが良いような気が・・・。昼休みに使えなくなってはいけないので、端末が2台あれば保険としてもう一台普通のプランで契約しておくとか。
>のむさん

私も さくぼんさんと同じくです。

m.azeさんは「持ち歩く」「スマホで」とおっしゃっているので 外出先でも結構な容量を使われるのかな~と不思議で・・(^^ゞ
mineoの10GBプランを3回線契約して、繰越シェアで30G利用する環境を構築は出来ますが料金が7,560円必要ですね。複数回線割で150円引いても7,410円です。

他のMVNOで無制限プランを利用すれば相当使用できますが、朝8時頃~夜24時くらいは低速を覚悟しなければなりません。明け方の2時~7時頃は結構速いのですが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
そんな使ったら何もできなくなる。異常です。
そんなに必要ならUQ無制限プランをお勧めします。
低画質ですが動画も見れて安定してますよ。
やはり、WiMAXとかワイモバイルだと電波の入りで困ることがあるの?
この辺り、みんなに頼ってにゃ!!
30GBでしたら、フレッシュさやえんどう様の仰る通り、イオンモバイルの30GBか40GBにするか、3日間制限がありますが、U-mobileの使い放題プレミアムですね…σ(^_^;
まず、どのような用途で30GBを使うのでしょうか。業務用途で・・・とかであればイオンモバイルなどに切り替えた方が良さそうです。通信速度が多少遅くて良いならば、ぷららモバイルLTEなどもいいかもしれません。自分もイベントの配信などでちょくちょく使っていましたので(今はそれでも10GBを超えることはない ということでFREETEL SIMの多段階定額プランを使っていますが)。

動画視聴やアプリダウンロードなどで使うのであれば、不要不急のデータ通信は極力Wi-Fi環境下でのみ行うなど、モバイル通信容量の節約を検討した方が良いように思います。

ちなみに、自分は3GBの契約ですが、大抵3GB行かずに溜めてます。mineoには来たばかりなので概算値ですが、恐らくWi-Fiでの通信量を足したら20GB行くかな というくらい(ストリーミングなどで音楽聴いてたり、torne経由でテレビ見てたりすると、そこそこ使いますよね)。
Wonderlink Fの使い放題にするとか・・・
私がいつも観てる動画サイトだと高画質で1分約10MBです。
1時間で600MBですから、50時間観るなら必要ですね(^^ゞ
30GBを一ヶ月で1日の速度制限に入らずに使えるのかなあと・・・。
夜使う事が多いならワンダーリンクFはお勧めできません。
日のある間は早いのですが、日が落ちてからはガクッと速度が落ちます。固定替わりなんでしょうか。
U-mobileの無制限は3日1GBちょいで速度制限に引っかかるのでこちらもダメです。
UQはmineoAプラン同様、3日3GBでau側から制限を受ける「可能性」が残ります。
ですが、3日3GB程度使えるなら1か月30GB使えることになるので大丈夫かな、と。制限食らった報告も無いですし。
ぷらら3MbpsやWG3Mbpsもお勧めは出来ません。
DTIは制限には引っかからないでしょうけれど、速度はあんまり出ていないみたいですね。
見事に無制限プランに食い尽くされています。
投稿された方の新しいコメントが無いので推測ですが、スマホで30GB利用するとしたら、動画視聴か若しくはPC等へのテザリングと思えます。

DTIのネットつかい放題に限れば、PCへのテザリングで普通のネットサーフィンする限りでは余りストレスは発生しませんが、動画視聴は夕方から夜中12時までは非常に厳しいです。日中はまだ視聴していないので、どうなんだろう?

DTIの場合1日2GB程度だったら警告メールは来ませんが、3GBを超えると、連続的な使用を続けていると速度制限の対象になるか、既になっている可能性がありますと警告メールが来ます。結果的に早朝に使用しているだけなので、警告止まりですが。
m.aze
m.azeさん・投稿者
ルーキー
みなさんコメントありがとうございます。用途はテザリングでの業務使用と、FHDの映画、クラウドの音楽です。しかも家にはほとんどいません。
イオンモバイル検討します。
wimaxは思っているより速度が出ず、地域差があるので不便してます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。