掲示板

あなたならどうする‥‥‥。

僕は なんかおかしいのかな❓
みんなどうなのかな❓と思う事が
あるんですよね‥‥‥。


例えば スーパー‥‥‥。
23時まで営業中‼️と
看板に書いてあるとしますよね
仮に買うものが決まってて
1〜2分で済むなら話は別ですが
普通の買い物だとしたら
店の前の時点で22時55分‥‥‥。
あなたなら買い物しますか❓

僕はNO‥‥‥。

性格上 23時までに 買い物済ませて
店の扉を出たいのです

それとこれは
嫁さんとよく揉めるのですが
例えば ホームセンターなどにいてて
営業終了前に流れてくる
蛍の光‥‥‥。🎶
これって もう営業終了ですよ‥‥‥の合図ですやん‼️
けど 周りを見ると
まだたくさんの客‥‥‥。
嫁さんに『早くして出ようや』と
問いかけると嫁さんも
『みんな買い物してるやん
大丈夫やって💢 』と逆ギレ‥‥😭
僕だけ店から出ます‥‥‥😢(笑)

接客商売をしてるせいなのか
店員さん側の立場に
なってしまうんですよね
早く終わって帰りたいやろな‥‥
とか
ズルズルいつまでも客がいたら
帰りがずれてくるやんな‥‥‥。
家で子供が待ってるやろな
とか

これって僕 人生生きてて
損してるんかな❓
もっと厚かましくしていいのかな❓
23時に終了なら22時59分に店入ればいいのかな❓

蛍の光が鳴ってても みんながいれば
聴き流せばいいのかな❓

そうかもしれないが
僕にはできません‥‥‥。
今からかえれません‥‥‥。

永平寺に飾られた言葉を思い出した

《はきものをそろえる》
はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえて おいてあげよう
そうすれば きっと
世界中の人の心も そろうでしょう

少しニュアンスは違うかも‥‥‥。ですが 一人一人の心がけと
思うんです☝️😊

みんなが少し 時間に余裕をもって
早めにスーパーやホームセンターに
行けば 店員さんも 少しでも早く
家路につける‥‥‥。

そう思うんですよね‥‥‥。

少し気にかけてあげる事で
いいと思うんです‥‥‥。

どの考え方が正しいか
間違いかはわかりません‥‥‥。
ただ皆さんなら どうするのか❓と
思いまして‥‥‥。🤔

49歳 男 蟹座 O型 右利きの
Tanabata_Eveの呟きでした‥‥‥。🙇♂️


65 件のコメント
16 - 65 / 65
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
Grumpyさん

ブラボーです☝️😊

完璧ですね‼️

その通りだと思います😊👌
お店側も多少の時間オーバーについては考慮してるとは思いますが、
5分前なら入んないかなぁ。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
imaru2019さん

ですよね〜 五分前はね〜
店員は何も思ってないかも
しれませんが こっちが一方的に
気にしてるんでしょうね😣
蛍が鳴ったら探し物は店員さんに聞いてレジまで付き合ってもらいます。
店員さんはお客さんが残っていないかチェックしているので
確実に退店してもらう方が良いらしい…
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
クリームメロンソーダさん

聞くのが最短ですよね☝️😊

スムーズな行動と思います😊
そもそも5分前にスーパーの入り口にいる。
ということは、到着した時点でほぼ買う物も店内での動線も決まっています。(移動中の車の中でシミュレート済み)

なので、買い物済ませて22時59分にお店を出ていきます。
おっと、妄想じゃなくて実際にやっていることですよ!
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
B a n yさん

すごくわかります (笑)
そうなんですよ 時間との戦いですよね☝️😊

それが無理なら戦いません (笑)
今、買わなきゃならんもんがあるかないかですよね(^^;
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
えのくさん

買うもの限定されて数品ならダッシュですね

嫁さんに頼まれたものなら
1分過ぎても買いに入るかも‥‥‥🙄
基本 僕の考えと違う人なんで (笑)
買わないで帰った方が
店員さんに睨まれるより‥‥‥。😱
緊急事態の時は、24時間のなんでもあるスーパーに走ります。
1、食品、衣類、雑貨、DIY、車関連など
2、食品のほかマニアックなものまで

1か2に行きます。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
momojrさん

最近はドラッグストアも24時間営業が
あるようですね

薬だけじゃないですもんね
アルコール 米 アイス‥‥‥。
なんでも屋ですもんね‥‥‥。
まず、閉店間際にスーパーには行かないですね
明日朝に無くてはどうしようもない時は車走らせますが閉店は21時が多いので20時30分までには入るようにします
店員さんの為もありますが自身がアクセクしたくないのが一番です❗
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん

僕と全く同じ意見ですね

意外と僕と同じような考えの人が多くて
よかったというか ホッとしたというか‥‥‥。
😊
2のスーパーは、Tanabata_Eveさんの予想を超えるレベルです。
義姉は、一日中いて隅々までみたい!と言っていました。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
momojrさん

興味ありまくりです 😳(笑)
行ってみたい‥‥‥。🤔
時と場合によりますね。
どうしても必要なものだったら、ギリギリでもお店に入りますが、いつでもいいものだったら入りません。
余裕をもって選びたいので。
私も飲食店などでバイトの経験があるので、働く人のことを考えるときもありますね~
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
sayakakaさん

やっぱり 店員側から言うと
はよ帰れ‥‥‥。でしょ❓(笑)🤭
スーパーとかでギリギリに行く事は
ないですけれど、それとは別に
ギリギリでやってもらう事はあります。
例えば郵便を出そうとしたら、
丁度回収の時間で郵便局の方が作業
している場合に、声をかけて
回収してもらった事はあります。
これくらいなら大丈夫かなというのは
場合によりけりだと思います。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
かさとさん

郵便のやつは 大丈夫ですよね😊
渡すだけですし 時間もかかりませんしね😊
基本的に閉店間際のお店に買い物に行くわけがありません🙅♂️

どうしても買いたい物があれば24時間営業のお店に行きます🏪
(幸い近くに24H営業のSEIYUあり…)

子供も大きいので、
急に必要な物もないので遅い時間に行く事はないですが…

買い物中に蛍の光になれば、
当然サッサとレジを済ませます…😌

でも、
買いたい物が決まっているなら、
お買い物すればいいと思いますよ。
お店も売り上げになりますし…
(ギリギリでも営業時間内であれば)

それより、
公衆トイレで手を洗わずに出て行くオッサンのほうが神経疑います👊💥
なので、
電車のつり革、手すりは持ちません。笑
(潔癖ではなく綺麗好きなだけです…😅)
誰かが見ている見ていない関係なく、
マナーやルールは守りたいものです…

あと…
靴👞もお箸🥢もパーカーの左右の紐も…
対のものは無意識に揃えてしまいます…😊笑

男、O型、山羊座、チョコ🍫好き
(年齢はあえて伏せておきます…🤫笑)

fm…◡̈⃝︎ でした…🤗
「嫁さんとよく揉める」
ギリギリの買い物を揉めなくても
奥様が遅くなりそうな時は、
もう閉店近いから車で待ってるね。
早く出てきてね!

決して待った時間を責めずに。

ではいかがですか?
私だったらそうして欲しい。
私の場合、そもそも個人行動。
〉あなたなら買い物しますか❓

しません('◇')ゞ
理由は、、、Tanabata_Eveさんと変わらないです。

男、O型、獅子座、右利き
(年齢は、、、昭和一桁ではない戦前とだけ...(~_~;))
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
fm...☺︎さん

24時間営業のスーパーが近くにあれば
この問題は解決できるんですよね 😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
Grumpyさん

僕も車で待ちます
早く出てきてね‥‥‥。は言いません
まだ全然大丈夫やのになんて
早く出てこないとあかんの❓💢と
言われそうですので‥‥‥😭(笑)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
永芳さん

永芳さんと同じ考えで嬉しいです😃

誕生月も近いし血液型 利き腕まで同じ

頼もしい限りです (笑)😊👌

年齢は大先輩というのは 知っております
🙇♂️
私はTanabata_Eveさんの奥様と同じ。シールも貼ってもらう。
夫はTanabata_Eveと同じ。

関西のおばちゃんだから???
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ニコママさん

時には これはまだ値引きにならないですか❓って 品物 店員さんに
持って行くときありますわ‥‥‥😭(笑)
ありますよ‼️😅他のシール貼られてて同じ日にちの物だと夫はやめとけって言いますけど、聞くだけ聞いてみるって
ふふっ♪♪♪店員さんに交渉します‼️😅
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ニコママさん

万◯で出くわすかもですね (笑)😳
Tanabata_Eveさん
閉店時間の件は貴方が言われるのが正論です。でも実際は奥様見たい
な方が多いのも実施です。そこの店に合したらどうですか❓ 普通は閉店
時間丁度に店を閉める店は事前、放送などで、お客様に連絡するはずで
す。郷に行っては郷にしたがうと言うことで店にいる人に従ったらどう
ですか❓(笑)
Tanabata_Eveさん

>どうしても必要なものがあったら
急いで買います
う〜ん。滅多にない事だけど…🤔
閉店前の店内…まだ皆さん買い物してても私の頭の中では⏳ストップウォッチが作動し始めるので…

ポール(人👨👩👧)をよけるスキーヤーの如く最短距離で買い物します。

ちなみに、女 さそり座♏️のB型ですが
主人は…
閉店ギリギリでも🆗牧場❗️みたいな事を平気で言い……蟹座 O型です🤣
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さん

僕は ギリギリ嫌いマンなんで
早めに行きます (笑)😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
なるもっこさん

大回転の如く 肩から突っ込んで入って行く
感じですね (笑)

血液型占い 星座占い 破れたり‼️ですね
😳(笑)
買う物が決まっていて、売り場も把握していれば買いますが、閉店間際のホームセンターやスーパーって、大抵レジに長蛇の列が出来てますよね。
並ぶのが大嫌いなので、そもそも買いにいかないかなぁ。
出来るだけ混んでない時に行きたいです。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
るーちょさん

混んでるレジは嫌ですよね

ほかのレジ開けろよ〜💢って
怒鳴るおじちゃんがたまにいますが
僕は見てるだけです‥‥‥。😳(笑)
 15分前なら入るかな。閉店前の時間帯に行くのは、買うもの(必要なもの)が決まっていることが多いか、サッと見て買うか買わないか決めるので、すぐ終わります。ただ混んでて(レジが少ない)時間かかりそうなら、やめます。

 外国(ヨ一口ッパなど)は、その点キッチリしてますね。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
そらむさん

確かに ヨーロッパは きっちりしてますよね

ヨーロッパ‥‥‥。ヨーロッパ‥‥‥。
行ったことないな‥‥‥。🤔(笑)
閉店間際の買いもは基本
行けないです。

何で❓❓
焼酎を呑んでるから飲酒で捕まったら
高い買い物になるからね(笑)
嫁さんは免許なし。

鮮魚類は朝一番に済ませます。🌞🌞🌞
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
71ちゃいさん

ごもっともなご意見です 😊👌(笑)
蛍の光のBGMのプレッシャーに負けて入口で諦めると思います。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
すいかバーさん

そうですよね‥‥‥。
けど 僕たち気を使いすぎてるんでしょうね
😫
買う物決まってて他にお客がいなかったら行きますが、大抵は別の日に買いに行きますね。

閉店時間→閉店作業→スタッフの勤務時間終了。が当たり前だと思ってましたが、閉店時間=スタッフの勤務時間終了のお店もあると知って、ギリギリには行かなくなりました。サービス残業させるのは申し訳ないので…。(^_^;)

b225.jpg

気を付けないと「子供がまだ食ってる途中でしょうが!!!」って怒鳴る事にもなりかねないですからね。(笑)

という、平成生まれには理解できないネタは置いといて・・・。
ソレハ\(-_\)コッチニ(/_-)/オイトイテ

私もTanabata_Eveさんに奥さまと同じ感覚かな。
周囲に他の客がいるようなら、閉店間際でもそれほど気にしないです。
「そういう店舗なんだな」と思う。

でも、他の客がほとんど居なかったら、店側に迷惑になりそうなので諦めます。

店によっては、閉店間際でバタバタしてても売れ残りを買ってくれるなら有り難い、と言う場面もあるんじゃないかな、と。
特に食料品や総菜などは。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ミケランジェロニャーさん

僕もそう思います

一人一人の少しの優しさが
快適な職場になっていくと思います☝️😊
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
うまちゃんさん

確かに惣菜系は買ってもらうと
ありがたいでしょうね

ギリギリに残った値引きの惣菜
全部買っていくおばちゃんがいるらしい

身内にはごめんやけど
そのおばちゃん お店にとっては
神様かも‥‥‥ですね (笑)☝️😊
牡羊座B型

5分前でも入ります。
たいていそんな時間に行くのは欲しいものが決まってるから
さっさと品物を手にレジに行き
ごめんね〜と言いながら
そそくさと出ます。
お店の人も閉店してからの作業もあるし
セキュリティの都合上で従業員さんも店舗から出ないといけないだろうし…
年中無休で働いてる人ではない限り休みにゆっくり買い物すればいいですしね(^^)
何事も
立場変われば…ですよ。
自分が相手の立場ならどうだろうと考えた時
して欲しくない事はしない事かなと思います。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
shikinさん

ごもっともな意見です

僕もそう思います☝️😊

五分前に入ったのに
ダラダラ買い物なんて考えられません

多分そういう人は 営業時間内に入ったやろ💢
っという言い分でしょうが そうではないと
僕は思います まぁ人それぞれの
考え方や違いですので
否定はしませんが‥‥‥。
閉店時間を超えて粘るのはダメでしょう
閉店時間間際の買い物はOKです
売れないより売れたほうが良いですし
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
crypterさん

まぁ 売れた方がいいですもんね 😊👌
ヨーロッパの話が出ていましたが、かなり厳格で、5分ぐらい前から来店を拒む仕草が見えます。
お客さんも、5分前だと入っていきませんね。(大概は…)

日本では、意外と許して貰えると思っていたのですが、最近のスーパーは、段々時間に厳しくなってきた感じですよね!

労働時間の制約なのかも知れませんね。

ちょっと違うかも知れませんが、黄色信号で突っ込んでくる車は、「本人は間に合ってラッキー」ですが、例えば右折を待っているこちらは、「信号赤で突っ込まなきゃならなくなり、嫌だな!」って思う時があります。

周りの人に少しだけ、気遣いをすることができれば、よりよくなるのに、って思うことがあります。(Mineoのユーザでは、そのような体験はありませんが)

このように考えている人がいる、って思いながら、感じながら、状況によって判断するしかないのでは?
って、思いながら、皆さんのコメントを見てました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。