掲示板

iPhone SE で iOS12.4にupdate。問題ありません。

iPhone SE を iOS12.4にupdateしました。今回はiCloudへのbackupのみで、本体でupdate。前のiOS12.3.1 で設定アプリに必要ないのにバッジが表示され消えないので、Appleに相談したら原因が特定できず。問題あるOSと認識したため、iTunesでupdate前の状態をPCに保存せず、本体でupdateすることに。データ通信、テザリング、通話ともに問題なし。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
情報ありがとうございます。
これが 6迄のアップデートになりそうですね
13からは 6S以降が対象です。
また、appleが6S迄の販売を終了しました。
6Sもその次は無いかも
アップルは旧モデルを安価な価格で販売することで、利益を増やしています。
今回オンラインで販売していた、iPhoneSE、iPhone6シリーズ、iPhone6sシリーズの販売を中止しました。
これにより数ヶ月以内にiPhone6が世界の市場から姿を消すことになります。
iPhone6シリーズは5年前のモデルですが、最も売れた製品です。
昨日auからmineoにNMPで移行しました。
前スマホiPhone6splus、新スマホiPhone8plusです。
2機種ともiOS12.4にアップデートした後に、今回の新機能「機種間だけのデータ移動」に挑戦し、無事にデータ移行出来ました。
iTunes、iCloudを使わずにデータ移行が出来て非常に便利でしたよ^ ^
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。