掲示板

海外での利用とWi-Fiレンタルについて

今度ドイツに旅行にいくのですが、マイネオの海外Wi-Fiレンタルと変換プラグレンタルを利用しようと思いますが、正直格安スマホの会社なので大丈夫かどうか不安です。

レンタル経験あるかた、おしえてください。


またそもそもポケットWi-Fi自体使うのはじめてなのですが、これを使えば海外でもラインはできますよね?
通信料はかかりませんよね?

よろしくお願いします。


36 件のコメント
1 - 36 / 36
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
旅行先の地図をダウンロードしていけば通信なしでGPSが使えるし、ホテルはWi-fi使えるので持って行ったことはありません。街中にもホットスポットがたくさんある地域もあるし、なんとかなりますよ😄
Wi-fiは街やホテルで無料で使えるもので充分。もちろん料金はかかりません。でも旅先ではスマホは横に置いといて、その景色や人、街の雰囲気を楽しむ方が有意義ですよ。

あと変換プラグは数百円で買えるので、わざわざレンタルしなくても買ったらいいと思います。もし充電するのがスマホやデジカメくらいなら、変換プラグを持参しなくても容量が大きめのモバイルバッテリーだけで事足りたりします。
スマホの充電器が100v - 240V対応であればスマホの充電器位ならば変換プラグはダイソーのもので十分
レンタルの必要ないかと思いますが
せっかくのSIMフリーな端末ですので現地プリペイドSIMにされてはどうでしょうか?自信がなければAmazonでプリペイドSIMは買えますよ
遙かに安くすみますがどうでしょうか?
地図ならば MAPS MEで前もってドイツのオフライン地図をダウンロードしておけばインターネットが無くっても現在位置はわかるし 前もって行きたいポイントも事前に調べてポイントをマークするだけでもかなり違います。
MAPS ME フリーウエアですがかなり使えると思いますよ

旅好き必携!最強オフライン地図アプリ「Maps.Me」の使い方まとめ | Backpackers Wire
https://bpwire.net/maps-me-perfect-guide/

プリペイドSIM
Amazon.co.jp: ドイツ sim
https://www.amazon.co.jp/s?k=ドイツ sim&__mk_ja_JP=カタカナ&crid=3SO5MTX07PZ77&sprefix=ドイツ,aps,320&ref=nb_sb_ss_i_5_3
novaだと、LTEバンド20に非対応なので、ローミング先がO2の場合LTEは使えないですね。
他のキャリアでもバンド20を使うところがいくつかあるので、使用の快適さが得られるのかどうかは分かりません。
3Gは、すべてのキャリアで使用できるので、全く使用できないということはありません。

私ならば、このような条件の場合、コスト比較から考えて、現地で使えるSIMを準備しますね。
WIFIルーターレンタルは高いですし、スマホとWIFIルーターの2台の電池を気にしなくてはいけないので面倒です。

ドイツのバンド
http://iatlex.com/nach_de/simfree_de

novaスペック
https://consumer.huawei.com/jp/archive-phones/nova/specs/
スマホを使いたい時に無料WiFiが使えるかどうか判りません。

詳細地図情報やお店の情報などホテルなどに居る時より外へ出た時の方が必要になる場合が多いでしょうね

レンタルWiFiルータはバッテリーが丸一日保たないものが多く、予備バッテリーの充電など荷物も手間も増えるので自分的にはお薦めしません。

折角、SIMフリースマホをお持ちなら現地SIMやローミングSIMに差し替えた方が便利でお得かと思います。

但しSIMを入れ替えると日本国内で使っていた電話番号への着信が出来ないので、あらかじめIP電話番号を準備して、掛かって来そうな人に教えておくのも有りかもしれません。
ポータブルWi-Fiで有れば、Mineoの通信料金は掛からないので大丈夫です。

現地の無料Wi-Fiは、通信傍受などの可能性が有るので、極力利用されない事をお薦め致します。
(VPN通信であれば大丈夫かな?)

MVNOを利用しているMineo利用者であれば、ここはやっぱり現地のプリペイドSIMでしょう。

Screenshot_20190406_084415_com.android.settings.jpg

APNについては、最近の SIMフリー端末は、多くのAPNがプリセットされています。
ご相談者の場合、HUAWAIなのでプリセットされている可能性は高いです。
目安として、mineoのプロファイルがプリセットされているのであれば、、ヨーロッパ用 SIMのAPNもプリセットされていると考えて大丈夫でしょう。
まず今のSIMで、設定、モバイルネットワーク、アクセスポイント名に入り、プリセットされているAPNを見てください。
例えば私のMate10Proだと添付画面のように、mineoを含めたMVNOのプロファイルがプリセットされています。
海外用のSIMを入れたときはそれに適したAPNが出てきますから、それを選択するだけで基本的には大丈夫です。

もしプリセットされていない場合は、この画面の右上メニューから新しいAPNを追加、取説に書かれている項目を設定、保存したあと、追加したAPNを選択します。

ThreeSIM.png

機種はちょっと違いますが、Huaweiのhonor8(FRD-L02)にヨーロッパ / 北米 / アジア対応のThree プリペイドSIMを入れてみたところ、あらかじめAPNが入っているみたいで、何も設定しなくても「Three」が設定されました。

https://www.amazon.co.jp/Three-UK-プリペイド-ヨーロッパ用-ヨーロッパ、アジア、アメリカ使用可能/dp/B077GR69GN/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=three sim&qid=1554541528&s=gateway&sr=8-8

AIS.png

同じくHuaweiのhonor8(FRD-L02)にお馴染みのAIS SIM2Fly入れてみました。

こちらも自動的にAPN拾ってくれますね

iPhone系は自動でAPN設定が出来るのは経験済みですが、Huawei系もなかなかですね
〉corgitanXさん
そのSIMは、その端末に初めて入れたものですか?
私の経験だと、初めて入れたときには選択はされないのが普通だと思っていました。

一度選択すると、他のSIMに入れ替えて戻したときには自動選択されますね。
> ヨッシーセブンさん

はい、honor8は以前に家内が使っていた端末なのでThree & SIM2FlyのSIMは入れていないと思います。
(彼女は設定変更が面倒くさいとか言って何時もルーター派です)

自分はiPhoneがメインなので、大体はSIMを入れ替えただけで使えているような気がします。
確かにiPhoneの場合は、そのまま使えるものが多いですが、mineoのようにプロファイルが必要なものがあるので、新しいものであればAndroidの方が使いやすいかと思っています。
確か、海外SIMだとAPN設定の項目がアンドロイドの様に触れる筈なので、APN設定を確認される際は、SIMに付属している設定マニュアルを確認されることをお薦め致します。
先日、上で紹介されているAISのSIMカードを使って家族がドイツとイギリスに行きました。

現地の4G周波数には対応してない端末でしたが、特に問題無く使えていましたよ。

お使いの端末なら、なおさら大丈夫でしょう。
皆さんありがとうございます。
だんだん用語がわからなくなってきて、ついていけません、、、(>_<)
とりあえずWi-Fiルータは重くて微妙。
SIMは設定が大変かも?ということでしょうか。
今回は一人旅なのでどうしましょ。
SIMカードは、今入っているものと入れ替えて説明書通りに設定するだけで簡単ですよ。

AISのものは、日本国内ではソフトバンクの電波を拾うため出発前に開通確認でき、安心できます。
但し、その時点で有効期間のカウントが始まるため残り期間には注意が必要です。。
日本国内で設定できるのですね‼️
SIMを購入した場合、上限のデータ量を越えなければ、基本お金はかからないという、解釈でよいでしょうか?

海外で使うときは、いまスマホにあるボタン「データ通信」はオンにしないでいいのですか?
データ通信とローミングは意味が違いますか?
データ通信とは、スマホのSIMの回線を用いてメール、WEBなどを使うことですので、オンにする必要があります。

ローミングとは、SIMの契約会社とは異なる国で使用することです。
今回の様に、海外の広い地域で使えるSIMの場合は、基本的にオンです。

ここからは余談です。
ローミングをオンにすると、多額の費用が発生する場合があるとの話がちょくちょくあります。
docomo,au等の大手キャリアの場合、海外でのローミングサービスを行っているので、ローミングをオンにしたまま海外に行くと、自動的にデータ通信が行われ、費用請求されます。
これが大変高額です。

mineo契約の場合、海外でのデータ通信ローミングは提供されていませんので、どのようにしてもデータ通信できませんから、費用は発生しません。

通話、SMSのローミングはサービス提供されていますが、
通話についてはかけない、かかってきても出ない、
SMSは発信しない(受信は無料)
ようにすれば、余計な費用は発生しません。
ドイツのLTE、3G網バンドにnovaが対応しているかわかりませんが、

nova自体はDSDS端末です。
私んちのnovaは国内では
スロット1にY!モバイルで通信、スロット2でソフトパンク3Gシムで通話の
デュアル待機をしています。

国内で現地対応の格安SIMを購入し、スタンバイした上で、
現地でデュアルSIMの通信先を端末に切り替えたら
シムスロット、APN設定など不要かと思います。

違いますでしょうか?
皆さま、付け加えコメントお願いします。
APN設定は、最初に必ず行うと考えたほうが良いです。
SIMを入れ、設定、無線とネットワーク、モバイルネットワーク、アクセスポイント名に入ると、多分APN(アクセスポイントのことです)がプリインストールされているはずですので、選択をしてください。

SIMを2枚入れられるDSDSと呼ばれる端末では、SIMを2枚入れているときには、どちらのSIMでデータ通信を行うかを選択する必要があります。

日本でテストするとき、実際に現地で使用するときには、海外用SIMに切り替える必要があります。

設定、無線とネットワーク、デュアルSIM設定に入り、デフォルトのデータ通信といった項目で、どちらのSIMで、データ通信するのかを選択してください。

デュアルSIMの設定は、一度やってみると理解が深まると思いますので、ご家族、ご友人等のSIMを借りてみて、2つ入れてみると良いかと思います。
特に、通信会社の異なるもの(mineoなら、プランの異なるもの)を入れると、わかりやすいと思います。
現地で電波を掴むAIS SIM2FlyのSIMを国内で有効期間内に
仕込んでおいたら簡単ですねぇ。
SIMスロットの通信切り替え作業くらいです。

また、AIS SIM2FlyならAPNの設定が自動にされるのが通常でもないでしょうか、。
マイネオ契約であればsimを差して海外でデータ通信をオンにしても追加でお金はかからないということでよいでしょうか?

APNというのがいまいちよくわかりません(>_<)

ファーウェイNOVAはそもそも海外で充電できますよね?変圧器は必要かと思うのですが。
APN アクセスポイントネーム(名)の略です
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名の設定です。
海外モデルの充電器はグローバル対応で100vから240Vまで対応ですからコンセントプラグアダプターだけ用意すれば世界各国で使えます
maneoのSIMはローミングに対応していないのでデーター通信はできませんが、電話つながるので電話に出ると後から高額の通話料が来ます 海外で電話に出ると日本国内から受信した国までの通話料は受信者持ちです 発信者は国内の電話番号にかけているので通常の通話料となりますのでご注意を
電話に出ると高額請求されるのですね。注意します。
また充電の件、了解しました。

Simを日本で買って前日に試そうと思うのですが、今自分のスマホに入ってるSIMはとらないとですよね?

ダブルでいれたままにすると、通信量とられますか?

今自分のスマホに入ってるSIMを旅行中に無くしそうで怖いです(>_<)
少し前にも書きましたが、
2枚入れていて構いません。
データ通信をどちらのSIMで行うのかを指定してください。

指定されていない方は、通信は行われませんので、パケットを消費しませんし、費用はかかりません。

AISのSIMの場合は、契約している容量を使い切っても、低速で通信できます。
追加費用は発生しません。
皆様、丁寧な回答ばかりでありがとうございます。

AISのSIMの購入完了しました。

これで通信は4ギガまでは無制限、
通話は基本しない
ということにして、
料金かからないようにしたいと思います。

また事前の動作チェックで不明な点があれば質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
電話はIP電話を加入(mineoではlalacall)してご自宅や親族 友人などに旅行期間中はこっちに電話してもらえば国内の料金で通話が出来ます。携帯へは30秒8円 一般電話には3分8円で通話料で国外からも通常にかけるだけでつながります
旅行月頭に基本料金100円がかかりますがびくびくしながら電話する寄りずっと安心です。SIMもデーター通信のみですみますし 後はLINEをお使いならLINE間の無料電話を使えるので活用すれば良いかと
IP電話番号を取得したいのであれば、既によっちおじさんからlala callが紹介されていますが、基本料金がかかります。
(初めての契約の場合はキャンペーンで、契約の翌月と翌々月が基本料金無料です)
https://lalacall.jp/

今後継続的に利用されるのであれば、基本料金分の無料通話が付いてきますから、これで構わないと思いますが、お試し的に利用されるのであれば、基本料金がかからないこちらもおすすめです。
https://ip-phone-smart.jp/
受話は無料ですが、発話についてはlala callより高いです。
電話についてありがとうございます。
家族間はLINE電話を使おうと思いますが、中に2日、現地ツアーを予約してまして、集合場所がわからなくなったときなどに電話が必要になるとおもいます。こちらから発信。

この場合は、ドイツ国内のツアーデスクにかけるのですが、相当な料金がかかってしまうでしょうか?
逆にツアーの担当者がいまのわたしの携帯電話にかけてきたときに出てしまうと、これまたお金がかかりますか?
ドイツ国内電話から受ける場合、日本にいるときには受話費用がかかりませんが、海外にいる場合は、ドイツ電話だけでなく日本の電話番号からかかってきた場合にも受話で費用がかかります。

このような場合はある意味緊急事態だと思いますので、費用は仕方がないかもしれません。

先ほど記載した、IP 電話の場合だと、受話は無料になります。
そうなんですね!
いろいろ複雑です。
とりあえず緊急でかかってくるのは家族かな?と思いますので、LINE電話で済ませる方向で考えます。
ありがとうございます!
こんばんは。以前LaLaコールを教えてもらいましたが、mineoでんわとの違いがいまいちわかりません。

ドイツにいるときに日本にかける場合や、ドイツ国内の宛先にかける場合は、LaLaコールを利用すればよいのでしょうか?
lala callというのは、通信回線を利用して電話をかけるものです。
ですので、wifiがあればかけられますし、世界中どこからでも同じ料金でかけることができますし、世界中どこにいても無料で受話出来ます。
メリットは多いのですが、通常の電話回線を用いた通話とは異なり、音質は悪いことが多く、繋がらない場合があるなど、信頼性には劣ります。
ライン通話と同じような品質だと考えてください。

mineo電話は、あくまで通常回線を使って電話をかけるサービスであり、受話は全く無関係です。
海外からかけたり、海外で受話すると、別料金がかかります。
ありがとうございます!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。