掲示板

明後日転職先の面接でアドバイス下さい!

明後日、今の会社以来の面接です。何故なら転職したこと一度もないんです。もう学生時代以来だから、履歴書の書き方から書いたことない職務経歴書(これは某転職サイトで自動的に印刷できるシステムを利用できると知ってなんとか)まで、ググりまくりました。
さらに資格取得の正確な年月日なんて覚えてないので証書と探してなんとか正確にかけました。だいぶ茶褐色化したそれは思い出もないくらい昔に取得した今はなきワープロ検定三級などでした。なつかし笑
転職活動したことあるかた、とりあえずなんでもいいので心構えでも励ましでもいいのでちょっとだけ勇気ください!!
毎朝5時半起きの早出出勤と毎日の残業で心的に病んでしまっており、休職中の身ではあるのですが、面接時に精神的に弱いなところは絶対に出したくないし(薬飲んで自称ブラック企業の現お仕事も休職中で安定はしております。)
とにかく前の自分を取り戻して明るく振る舞いたいし、今の会社に戻らないで済むよう転職を決めたいんです。
急にど真面目な掲示板ですが、お願いします!


98 件のコメント
49 - 98 / 98
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
わたし、猫になりますにゃーー🐈
リラックスですね!
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
何か質問ありますか?の質問決めました。
募集要項みてると就職後研修あるらしく、あと資格取得もあるらしいんです。
だからそれらを含めて、ひととおり仕事が覚えられるようになるのは人それぞれと思いますがだいたいどれくらいの期間かかるのか、マジきになることなので聞きたい。そして研修先が東京なのかどうかも。
自分が面接官の立場で30年後について質問されたら、応募者に「あなたは30年後のビジネス環境はどうなっていると思いますか?」って質問し返すかも知れませんw

無論、誰もが30年後を正確に予想することなんてできませんから正解はありませんが、日頃、ニュースを見ていれば、いくつか予想の手がかりになるものはありますから、応募者さんの情報感度を知ることはできます。
ここ最近新入社員の面倒を見る機会がありまして
その時感じたことなんですが
・第一印象(ドアをノックして、自分の席に座るまで)でおおよその雰囲気はつかめる
・どんなに、装ってても、普段の自分は隠せない
というのを感じました。

昔は、面接の短時間で何がわかるんだろうと思いましたが
実際見る立場(年齢)になると、見えてくるもんだなぁと

アドバイスできるほどではありませんが
いつものご自身でいることが一番じゃないかなと思います。

あと、「社是」は知っておいて損はないと思います。
そこには会社の思いが込められてます。
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
かごめそーすさん、そんなとこで掴めるとは。所作の美しさとかでしょうか。どうしよう、大雑把な性格バレちゃうのかしら(・_・;社長の紹介のところに社是らしきものがありました。お客様ファースト的な。あと、チームワークを大切にする社員が働きやすい会社風土をつくるといいこと書いてありました(^O^)
わたしも実はパートさんに関してだけ、面接に立ち会ったことあるんですが、私のやってた営業事務の仕事を引き継いでもらう予定だったので、一応どのひとがいい?と聞かれた時は、受け答えが明るくて元気のよいパートさん選んでその人で決まったということがありました。
そして雇ってみたところ、エクセルどころかパソコンすらほとんど出来ないひとで一から営業マンに叩き込まれて、その後派遣社員としてどこかの会社に転職していきましたよ。
とにかく人柄重視とかいてあったので、普段の自分で普段よりは1.5倍程度に自然に明るく面接に挑みたいと思います。やーでも緊張します ( ・᷄ㅂ・᷅ )
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
最後に何か質問は?

に答えられるだけの質問を考えましょう。少なくとも3つです。
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
シリコンオイルさん、えー3つですか。2つまではなんとなく用意してるんですけど、あとしょーーもない質問しか思い浮かばない。事務所として定期的な懇親会などはあるか?とか笑NGですよね。んーーー考えておきます。
質問ってのは、単なる「クエッション」だけでなく「アピール」の場でもあると思います。
なので、自分のスキルや見識をさり気なくアピールできる質問もあると良いんじゃないかな〜。

私もアレコレ言えるほどのスキルはありませんけど!
。゚(゚´ω`゚)゚。
落ち着いて普段通りでイインデス。
変に飾ろうとすると色々面倒なことになりますので(๑•̀ㅂ•́)و✧
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
トッチンさん、最後の質問は自己アピールの場ですか!とりあえず、ヤル気を見せるためにも試行錯誤した質問いくつか用意しておきます!ありがとです☺︎
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
ゆせよけさん、色々下準備ははじめての面接ながらしておりますが、本番は自分の言葉として出てくるよう自然体にうけこたえできるといいなぁ。
変に飾ろうとするとあれこれ面倒、たしかに。そこはたぶん見抜かれてしまうから逆に悪印象をのこすことになりそうですね。
面接明日ですよね!
今日は早めに休んで頑張って下さいp(^_^)q
お晩です!
よく眠れると良いですね☆
おやすみなさい☆彡☆彡☆彡
おおー!てばさきさん(´・ω・`)もう今日かしら。ポートフォリオとは時間的に作られては無いと思いますが、「作品集」を指します。自分のやった仕事の実績を己の言葉で解りやすくプレゼンした物。

形にしなくても心の中に作って、それを自分の言葉で思いを乗せて、相手の目を見てしっかりお伝え出来れば。

落ち着いて、何よりも後悔のないように気持ちを伝える(´・ω・`)それだと思いますわ。

お持ちの資格について宅建とCADとお聞きして、私と同じ業界におられると思いました。当方は構造設計をしてます。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
朝早くから失礼します

今日は時間と心に余裕を持って…
がんばって(•̀ᴗ•́)و
ってコトで
元気に行ってらっしゃ~い💚
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
みなさんありがとう。
ぐっすり寝れたの&天気も良くなってきたし、また電車の中で読み返します!

ってことで、元気に行ってきます☺︎☺︎☺︎
おっはよーう!

行ってらっしゃい!
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
あーーー終わったけど、めちゃくちゃ緊張したー声震えたー面談ぽいという求人のコメント嘘だた🤥
がっつり面接でした。
あなたのここは強みのエピソードが弱かったー弱かったーーそこだけよ
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
よし、お礼メールした。鉄は熱いうちに打て。
わたしの後ろに、なんか面接待ちの人いた。なんとか千晶に似てる美人さんだった。名前出てこないわ笑笑
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
最後の質問は、で1つだけ本当に気になったこと以外思い出せんくて、なんか面接官の人が薄ら笑いしてたのが気になる( ;∀;)もっと質問せんと、ヤル気みえへんって無言で言われてる気がしたから、一生懸命頑張らますのでよろしくお願いします。と勢いで押す。。。
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
マイネオさん、いってきました。朝食吐きそうなくらい攻撃されました。面接ってこんなんだっけ(・_・;面談と書いてあってざっくばらんとか求人のとこにかいてあるのは嘘だぁーと思うくらいちゃんとした面接でした、ちゃんちゃん!

photo_01.jpg

ホラン千秋さんかな。

ソレハ\(・_\)コッチニ (/_・)/オイトイテ

とにかく、やるべき事は終わったという事で。
とりあえずは開放感に浸って下さい。

結果は後から付いてくる、ってね。
良い結果になると良いですね~。

まぁ、どうなっても経験は残るから、てばさきちゃんにとってはプラスではありますけどね。

何はともあれ、お疲れ様でした。
オツカレー(●´▽`)_旦
がっつり面接、お疲れさまでした\(^O^)/

無事に終わって良かったですね!
後は結果を待つのみ。
美味しいものでも食べてのんびりしてくださいね~♪

あっ・・なんとか千晶に似てる美人さんは「原千晶」かな?
てばさきちゃん
お疲れさまでした

>なんとか千晶

...誰?

漢字違いで
栗山 千明もおるでぇ
どの「ちあき」じゃ...(笑)

ダウンロード_(26).jpeg

向井千秋さんでしょうねぇ
きっと
٩( 'ω' )و


お疲れさま
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
うまさん、よっしーさん、ありがとうございます!そして正解はググったら、栗山千明でした。なんか黒髪ロングを一つに縛った美人さん。顔審査なら間違いなく負ける( ;∀;)
もう終わったことなのでなんともなりませんが、面接の経験不足ですね。なんとなく想定してても実際聞かれると言葉にできないもどかしさと、声震えてるけどたぶん半分引きつり笑いだった気がしてならない。
40点くらい_(´ཀ`」 ∠)_ぷー

帰りにPARCO寄ってもうやけ肉じゃないけど、とにかく肉食べたい🍖本能がおもむくままに美味しいもの食べて癒されます(・_・;つぎの面接に向けて対策だ!自分の長所や強みの具体的なエピソード!!
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン

CBF15758-3369-4199-A9AA-38108D57AD5F.jpeg

肉!肉!肉!
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
ねぼまぼさん、正確!!よくわかったねー笑笑
そして、Z ultraさん、その発想は無かったわーー笑笑
知的な女性という点では栗山千明と共通??
おつあり様でした。いっきに5歳老いたー( ̄▽ ̄;)
まさかの栗山千明(笑)

疲れた時はお肉ですよね~~
たっぷり&ガッツリいっちゃってください\(^O^)/

そして、良かったらこちら↓↓に投稿してくださいね!(あー、チャッカリ♪チャッカリ♪)
https://king.mineo.jp/my/yosssy/reports/23300
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
よっしーさん、ちゃっかり投稿させていただきましたのであとで確認してね(^O^)/
そして急に隣の外国人客がテレビ電話で話し出したーーなんなんなんー⁝༼ìˊ̱᷊᷄˂˃ˋ̱᷊᷅í༽⁝
やっぱ疲労回復にはお肉ですよね、そして気晴らしにショッピングです!
おっ、早速投稿ありがとうございます\(^O^)/

気晴らしにショッピング・・
危険な、か・お・り(≖ᴗ≖ )ニヤリ

ダウンロード_(27).jpeg

ちあき
なおみさんのほうだったら勝てた

かな . .
(・ω・)
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
Z ultraさん、んーそれはちあきなおみさんのモノマネするコロッケさんですな、ですな笑_(´ཀ`」 ∠)_もはやコロッケでちあきともかすらない笑
あらざんねん
٩( 'ω' )و
まさかの栗山千明…
当たるとは(T_T)

肉!肉!肉!

>yosssy姉さん
宣伝上手やなぁ♪ (〃)´艸`)♪

私も後でのぞきに行きます♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
てばさきちゃん
お疲れさまでした(≧▽≦)
私もちあきネタ参加したかったぁ

yosssyさん
私もそのスレ前から気になってましたぁ♡
今度ぜ参加させて下さい(*^^*)
>猫歩きちぁぁぁん

ごめんなさい(_ _;)
当ててしもた
これは事故です…(T_T)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ねぼまぼちゃぁぁぁんっ

よろしくってよ( ̄∇ ̄)
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
猫歩きさん、おつありさまでした。、あれ?アイコン変わりました?☺︎
ねぼばぼさん、え?これボケましょうだったんですか?ってわたしの発言からそんな千秋で盛り上がるなんて、でも誰もポケビの千秋にはいかなかったですね笑笑
古すぎかしら。。。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
てばさきちゃん

まさにソレ(´・ω・`)
>てばさきちゃん

私、ボケてません
いつでも本気ですよん♡

今から仕事じゃ
がんばります(*^_^*)
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
ねぼまぼさん、お仕事頑張ってーわたしはうちに帰ります。足が履きなれないヒールで痛いから買い物長居できず笑
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
さららさん、ほのかさん、これ見てたらフリータンクになんか願掛けありがとうございます。そういう使い方があるんですね。わたしも是非なにか勝負事とかなにかお役に立てることあれば、フリータンクに願掛け投入します❤︎この言い回しがここで正解なのかわからないですが、うまく伝わりますとこれ幸いです(^O^)/ほんとにありがとです。ダメでも受かっても、決して無駄な経験ではなかったと思えてきました!
こんにちは!

面接は本当にキツいですよね♪
想定外の質問がくるとあたふたしちゃって。
志望動機なんて正直、採用条件が希望に近かったからです☆なのに、頑張って御社の魅力を絞り出すのが大変…。

とにかく応援してます☆
https://king.mineo.jp/my/12904a0cf3cb7157/reports/47865/comments/1452479
てばさきちゃんさん
結果は
んーん
残念なものだった様で . .

でも週明けも翌週も決戦とのこと
今回のことも踏まえて 求める場所に行き着けるまで邁進してくださいね
ヽ(^。^)ノ
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
マイネオ612さん、応援ありがとうです📣
ほんと貴社の魅力なんてホームページにかいてあるか求人票に書いてある範囲でしかわからないですからw実際に職場見れないわけですし(・_・;
なんとなく最後の他に質問は?は、おそらく三つくらい用意してはじめて熱意認められるのかなーってそう感じました。ひとつ二つくらいで思いつかなくなったのでないですっていったら、男性面接官が苦笑いしてたの見逃さなかったーーー
そこそこ資格が入ってから必要な職種ではあったので、まー大変な思いするなら落ちたのもある意味ここは合ってなかったのかなーと思います。
安心して働ける場所があれば、わたしのスキルちゃんと発揮して役に立ちたいなぁ、必要とされたいです!
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
Z ultraさん、そうなの、だめだったの。でももう立ち直って次用に職務経歴書見直して、尚自分のスキルがわかりやすいようにしたり、履歴書の書き方やアピールの方法を前とは思考かえようかなーと。ふつーにそのお会社に興味あって自分がいまスキルとしてやれることを素直にわかりやすく簡潔にアピールするのが必要なのかなーと。
あとは、前の教訓生かしていくことかな。用意は周到に。あと3日しかないんだけど、頑張ってみます!
いってらっしゃ~い♪
(^。^)ノ
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
Z ultraさん、わっさりと行ってきましたよ!ヾ(´▽`*)ゝ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。