掲示板

10年目の悪あがき

20180325_181208_0376.jpg

我が家のメインマシンDELL Vostro200ST
今年で10周年

そろそろ引退の時期ですが最後の悪あがき
CPUぽちってきました。

ただ今動作チェック中
さてどれにしようかな


13 件のコメント
1 - 13 / 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Core 2 世代、色褪せないですよね。

Windows 10にUPしているなら、引退しなくていいと思いますよ。
デスクトップなら、GPUを変えられますし、スリムタワータイプで消費電力を考慮しても、E8500は乗りそうです。

逆に、Win 10以外なら、問答無用で引退ですね。

マザーボードの写真を見る限り、電源周りが貧弱そうなので、Core 2 Quadはオススメしませんけど。

うちは、Win 10 64bit + Q6600 + G41 + GTX650 + 500W? で現役です。
雪音に萌え隊さん
確かE8500あたりが頭打ちです。
今回は、Xeon E3110(E8400相当)にしてみました。
E7200からの変更なので、自己満です
現在はWin7
Win10のライセンスは持ってるので
サポートが終わったら10にします。
マイネ神さん
OSはまんまでOKです。現在Win7
ギリ10もいけそうです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>かごめそーすさん

Xeon E3110は、いい買い物しましたね。
オクでは、大概E8400より安く入手できますしね。

あとは、SSDにして、Blu-rayドライブを内蔵すれば、出来ることはほぼ無くなりますね。
私のところは自作PCで、マザボはLGA775、E8500を載せています。CPUはこれで何個目かな、何回も取り換えています。GPUはGT610です。こちらも何回も交換し、音がうるさいのが嫌いなのでファンが要らないやつ使っています。

今Win10なんですけれど(Win7からのアップデート)、アプリを動かしている分にはそれほど問題ないのですが、OSそれ自体が年2回の大型アップデートごとにだんだん重くなっていて、いらいらして、もうこれが限界かなという感じですね。

HDDじゃなくてSSDに変えたらどうなるのかなということで、今月SSDを購入して試してみる予定です。それでも重く感じるようならいよいよ交換かなと思っています。

Xeon E3110でもアプリはそこそこ動くと思います。SSDを使っていないのなら、CPUのE8500への交換とか、HDDからSSDへの交換とかで、もう1~2回は楽しめるんじゃないですか。
>あとは、SSDにして、Blu-rayドライブを内蔵
実はすでに・・・(^^
HDD→SSD+HDD
DVDマルチ→BD
メモリ1G×2→1G×4
ほぼやりつくしていたと思ってましたが
CPUがまだだったことに気づき今更ながら変更しました。

最初はE8400狙いだったのですが
E3110が同じと知り、変更しました。

ちなみに今回XeonE3110 10個で980円ですw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
やっす!(笑)

確定情報ではありませんが、メモリは最大8GBまで増設可能かもしれませんから、最後はメモリで、〆ですかね。

あくまで、64bit OSの場合ですが。
>メモリは最大8GB
調べてみました。
公式には4G(1G×4)

チップセット的(G33)には大丈夫みたいで
BIOSのバージョンアップで対応できるようですね。
http://www.findlaptopdriver.com/dell-0cu409-specs/

https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/12/ram_caution_part2.html
あとはメモリチップの仕様に注意すればいけるかな。
(4Gbit DRAMはNG)

最後のあがき、もっかいしようかな
http://amzn.asia/d/hm1uGXB

Dimention9200(Intel P965)でいけてるっぽい
P965とG33は対応メモリ同じみたいなので
G33でもいけそうなヨカン?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>かごめそーすさん
さすが、検索がお早いですね。

もし、お手持ちのWindows10ライセンスが、現在のPCと紐づいていないようでしたら、
ライセンスがもったいないので、是非、他のPCにインストールを。

DDR2のメモリモジュールも価格変動がなくなったとはいえ、2GB 1枚900円くらいで推移してると思われ、決して安くないので、悩みますね。
搭載メモリ4GBでも、仮想メモリをSSD上に設定しているようなら、そんなにモッサリしないので、現状維持も一興。

SnapCrab_NoName_2018-12-9_12-47-32_No-00.png

現在100%のシバキをかけて、耐性チェック中
意外とVIDに違いがある。
VID低い=当たりCPUなのかな?
低負荷時のVIDと高負荷時のVID
どっちを重視したらいいのか悩み中

温度は現在グリスなしなので参考程度
CPU によってコアの温度差に違いがあるのも不思議(最大10度くらい)

SnapCrab_NoName_2018-12-9_23-17-26_No-00.png

ビフォー上段 E7200 (2.53GHz)
アフター下段 E3100 (3.00GHz)
なぜかメモリも上がってた。

グラフィックが下がったのは
以前使ってたグラボが逝ってしまい
G33オンボのためです。

ブラウジングがちょっと楽になったような??
プラシ~ボ♪
okitaomoteさん
自作機いいですね〜
前は自作しましたが、当時DELLの安さに負けましたw
SSDはDELLはインテル入ってるですが
crucialやSanDiskも別マシンで使ってます。
規格によって性能やお値段違いますが
最近また安くなってるので是非オススメです
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。