掲示板

ドコモショップ完全予約制

ドコモショップ完全予約制の「期待と不安」――販売スタッフが漏らす「本音」

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/27/news042.html

予約して行ける時間に余裕のある方ばかりじゃないと思うけど?
店頭で即解約したくても「xx日後に来て下さい」なんてなるのかな?
スマホや携帯が壊れても使えない日が余計に出てきそうで怖い(^^;

IT弱者はますます苦難な時代ですね。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
歯医者さんも完全予約制になって、最初はみんな文句言ってたけど、今じゃ当たり前。
かえって、みんな楽になったように思いますが···。
それと同じようになる気がしますが、どうでしょ?(笑)
スマホから解約出来るのを知らない人が多いようですね。
USJのファストパスみたいに、急ぎの人は有利で優先的に手続きするようにすればよいのではないかと。

余談になりますが、私はお金をもらっても二度とUSJには行きたくないです…。(汗)
土日なども元々混雑する日は1ヶ月前から予約しないと取れない・・・なんてことになってしまいそうですね。

一番頼りになると思われる「急に端末が故障した」などの急を要する場合では、そもそも予想されていない事態なので予約をするなんて出来ませんし、急いでショップへ行った所で

「本日の予約の方が終わってからの受付になります。」

とか、

「明日以降の平日の昼間でしたら予約が取れますが、どうされますか?」
「来週の水曜日以降でしたら・・・」

なんて対応になってしまえば、他のショップを探してみたりとか、キャリアの契約でも緊急の予備機を持たないとならないという状況になってしまいそうで、来客の対応は待ち時間が少なくなるかも知れないけれど、それ以前に来客が減る可能性は否定できませんね。

来客数が減って、対応できる、というか誰も居ない待ち時間が増えてくれば予約制から通常受け付けに戻る・・・かも?
でも、土日は元々来客数が多いからずっと予約制っぽい気もしますね。


うちも au ガラケーが家族の分も含めて2台ありますが au ショップへ行って対応が必要な場合は滅多にありませんが、スマホだと落として画面を割ってしまったりなどもありますから、キャリアと契約して安心できるサポートを期待するという事も難しくなって行きそうな感じもします。
結局丁寧な説明を総務省がキャリアに求めた結果がこれでしょうか…?
ドコモのやりそうなことです、来年から予約制?、ドコモユーザーの時だった、注文したスマホの電池パックを貰いに行った店が混雑していて店頭にいた女性に要件を話したらお待ち下さい、と順番が来たらお呼びしますので、しばらくお待ちください。

電池パックを貰うだけで何で並ばなければいけないのか、時間がなかったので帰宅した、数日後、電話が入ったが、もういらないと断った。

予約時間にすぐ対応してくれるか疑問ですし予約制を知らない飛び入りのお客とトラブルになりそうですね。
まず「プレスリリースで情報公開していない」時点で「2019年から云々」というのは流石にどうなのかと思いますけど。元ネタって日経の情報ですよね?。

●ドコモショップ予約制に 長い待ち時間解消狙う(2018/10/22:日経電子版)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36752040S8A021C1000000/

日経電子版では「完全予約制」とは書いてないようですし、どこからそういうお話になったのかを追いかける必要はあるように感じます。

ちなみに今でも事前予約制を取り入れているドコモショップはかなりの数にのぼっていますし、それでトラブルが起きているかと観てみれば「逆に待ち時間でトラブルになっている」事のほうが多いように思います。

私も一度だけ事前予約してドコモショップで対応をお願いしたことがありますけど、まあこればっかりは「各顧客の目的などで結構対応時間も変わる」ので、一概に「予約外だったら云々」とは言い切れないと思いますけどね。ある意味「病院のトリアージ」と同じ方法を取るように感じます。
→内容の緊急度、重要度によって途中で対応順位を変更するなど。
有料の救急外来を作れば良いんじゃない。
端末と通信料の分離も言われてるし、そういうサービスなら、格安との差別化として有りかと思います。
田舎はいつもすいてるので予約免除でお願いします。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
何だか世の中予約制になるのは仕方がないような気がする。

ただキャリアは、待たされる。ネットで、解約受付とかをしっかりやればいいのに。

電話繋がらない、店舗混んでるだと最悪!
カポエラ
カポエラさん・投稿者
マスター
ばななめろんさん

ご指摘の通りITmediaの注釈に
>【追記:2018年11月27日22時 予約制への移行について、NTTドコモ公式の発表はなく、独自の調査に基づき記述しています】

との記載がありました。
よって公式発表あるまでは確定では無いですね。
よく政府がやるアドバルーン打ち上げてみて顧客の反応見るみたいな事なのかもしれません。

皆さんの意見を読んでいてやはり完全予約制には無理があると思いました。
やはり当日枠はやはり必要でしょうね。
また窓口ででしかできない緊急度の高い対応なども受け付けないとダメだと思います。

サービスに高いお金払っていたと思っていた人達にとっては見直す機会に繋がるでしょう。

ケロコロさん
歯医者さんは1回で治療終わる事が無く通院するので予約は必然です。それでも急に痛くなれば当日治療してくれます。柔軟さは必要ですよね。
アプリの操作説明とかデータ移行などの業務外の客を排除するだけでもショップの待ち時間はかなり短くなると思うけど。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。