iPhone6Plusが壊れました(復旧済み)
現在Dプランで使用しているiPhone6Plusが勝手にパネルタッチを行い、暴走を始めました
以前にも軽い症状がでて、iTunesで初期化、復元を試みて収まったかに見えたのですが、今回は処置なしです
今日も前回に習って初期化、復元をしたところまではなんとかなりましたが、再起道後の最初の操作であるパスコード入力から暴走を始め、手をかざすだけで勝手な数字を打ち込むため何度もロックがかかり、何度目かは1時間の待機ペナルティを受けた後にやっと正しいコードを入力できました
この間だけで数時間経過してました
ひと安心と思いきや、ロック解除後も暴走は止まらず、勝手に設定は変更するわ、電話をかけるわ、もうめちゃくちゃ
知り合いに意味の無いメッセージを送ったり、手が付けられないので一旦再ロックするしかない始末です
電源を切るとまたペナルティを受けそうで、怖くて切れません
なんとかなるなら使い続けたいのですが、もう私の手には負えません
今までかき集めたAmazonギフトで中古のiPhone6sPlusを先ほど注文したところでこれを書いてます
バッテリーの状態を調べて必要なら交換ですね
またリスク覚悟で中古ですが実質ゼロ円なのでしょうがないと自分に言い聞かせてます
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
初期状態での確認を行ってみるのも一つの切り分けにはなると思います。
・初期化した状態で「誤タッチ」が再現される場合:
→端末側の異常
・初期化してバグが再現できない場合:
→ソフト自体のバグ
Backupから復元しても同じことが起こる。
(初期化/復元して直ったら幸運)
ってApple正規店のスタッフに聞いたら、基盤が5年寿命なのでどうでしょう。と言われました。
仕方ないのかも、知れませんね。
中古のiPhoneが非正規店でバッテリー交換されていない事を祈っています。
パネル保護フィルム
本体保護カバー
本体汚れではないですか。
違う機種ですがパネル保護フィルムが原因で暴走しまして
フイルムはずしてガラス面を綺麗にしましたら暴走なくなりました。
Android はソフトウェアの寿命短いし三年位…
暴走怖いな:(´◦ω◦`):
https://www.iphone-support.jp/column/iphone-trouble/1704
…タッチ病の症状が多方面から寄せられるようになったのは、iPhone 6 Plus発表以降です。iPhone 6 Plusは素材に大きなモデルチェンジがあったため、タッチ病の不具合が出たといわれています。そこで、アップルは公式に修理プログラムを作成し、ホームページに掲載しています。
…タッチに不具合があっても他の機能は正常に使えている、画面にヒビ割れなどの損傷は見られないなどの症状はタッチ病だと認められます。この場合、アップルでは17,800円で修理を受け付けています。
→17,800円払って修理するならiPhone6sに買い替えたほうが良いですね。
100円ガラスを貼っていましたが、真っ先にそれを疑って剥がしましたが変化なしでした
再度初期化を考えていますが、iPhoneを探すをオフにするのが至難の技です
電源を切ると初回の起動すら困難な状況で、その間に勝手に発信するリスクもあるので破壊して廃棄を予定してます
初期化出来たらジャンクとして売り払いたいのですが
まあ、しばらくは放置ですね
バッテリー交換を考えていましたが、未だだったので無駄な投資は避けられました
おかげで予定外の買い物をするはめに
アマギフ総動員ですw
https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-multitouch/
症状がちょっと違うかもしれませんが、参考まで。
ご参考まで(^^)
アイサポの情報で試してないものがありました
DFUモードで強制初期化をいま実行してます
まず、新しいiPhoneに設定してみて様子を見ようと思います
これだとiPhoneを探すやパスコードをスキップできますので今回のケースでは最適ですね
「iPhoneを探す」を利用して、パソコンからiPhoneを初期化することもできますよ。
https://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/trouble/findiphonepc/
DFUでもパスコードはリセットされないようでした
一度目は初期化だけしましたが、改善されずもう一度試してみてます
2度目のDFUリカバリーで復旧しました
ゴーストタッチの原因が不明なので再発の可能性は有りますが、とりあえず使用可能になりました
代替機を手配しましたので数日間繋ぎで使います
嘆きの投稿でしたが、やはり先人の知恵やヒントでなんとかなりました
本当にありがとうございます