掲示板

PDFはダメ

新規回線契約時、本人確認書類をアップロードしようとしたら、
PDFはだめらしい。
スキャナーで水道料金請求書を取り込んだら、PDFになった。
写真ならJPGになるが、文書はPDFになる。
申し込み途中だったので、PDFのパソコン画面をPrtScでペイントに
取り込んで、JPGで保存してアップロードした。

後で、マイネオから電話があり、スクリーンショットはダメなので、
写真にしてくれとのこと。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
私は15年ぐらい前からフリーウェアのBtoPDFと、同梱のPtoBMPをずっと使っています。
スクショよりはましだとは思いますが、それでOKかどうかは知りません。

雅人rt免許証11.jpg

ほう・・
子供がmineoにMNPしたときに 文書とも写真とも言えない免許証をスキャンしたら、jpgで取り込めました。
キヤノンの安複合機、設定はデフォ。
スキャンする時にファイル形式は選べます。
単に、設定を忘れただけではありませんか?
 私のスキャナも、基本は文書はPDFに変換なので、設定を変更しました。
複数ページスキャンだと、PDF形式での取り込みが基本になることが多いですね★
スキャナーで免許証をJPEGにして、送ったら駄目だったので、スマホで免許証を画面一杯で写真〈JPEG)撮って送ったらOK!
スキャナーで免許証をJPEGにして、送ったらOKでした。
IIJmioもOKでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。