掲示板
受付終了

mineo渋谷で不正使用者扱いを受けてしまいました。

mineo渋谷でリアルガチャをした時に、「当たり」が出たにもかかわらず、「在庫が無い」という理由でもう一度引き直しを求められ、はずれ景品で我慢させらた、という報告を下記スレッドでしました。
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/38649

ところがその後、事務局よりメッセージがあり、驚愕の事実が判明しました。
なんと、実は「在庫はあった」のだそうです。
しかもスタッフは「そのことを知っていた」と。

「在庫はあった」にもかかわらず、mineo渋谷のスタッフは、私のことを「不正使用者だと」判断し、「当たり景品を渡したくない」と考えたんだそうです。

そうして、「在庫が無い」という嘘をつくことで、「当たり」を引いた私に景品を渡さずに済ませた、という経緯を事務局から説明されました。

まさに驚愕の事実!!

**********************************

私を「不正使用者だと」誤認した理由について、事務局の最初の説明は、

①ガチャ券を事前購入していたため(店頭で当日購入する形で運営していたので前例が無かった)
②しかも、事前購入したのが1年前だったため(1年前だとガチャ券の利用有無を確認することができない)

というものでしたが、後日、
①過去にも事前購入による利用者は存在した
②利用有無の確認ができないことと購入時期は関係がない
ということが判明。

つまり、(あたかも私の購入方法にも問題があったかのような)事務局の最初の説明は全て否定されました。

分かったことは、事前購入先のeoショッピングモールとmineo渋谷間の連絡ミスで、何故か私の購入履歴(だけ)がmineo渋谷のリストから漏れていたことが全ての原因だったということです。

**********************************

長くなったのでまとめ直すと、
ケイオプ内部の連絡ミスで私の購入履歴が現場に届いていなかったため、スタッフは(会社内部の連絡ミスとは考えず)、私を「不正使用者だと」誤認し、「在庫があった」にもかかわらず、「当たり景品を渡さなかった」ということです。

まあ、会社内部の連絡ミスは(あってはならないことですが)十分ありえることです。
にもかかわらず、その「社内のミスである可能性」を疑わずに、客が不正をしていると疑ったということです。

そもそも、私の(eoショッピングモール)マイページにある購入履歴の表示を求め、それを確認してからガチャのコインを渡しているわけですから、その購入履歴が自社のリストに載っていなければ、まずはリストの不備を疑うのが正常な判断ではないでしょうか。

百歩譲って、疑いの目で客を見ることまでは許容するとしても、結果としてコインを渡し、そのコインで「当たり」が出てしまった後に、「在庫があった」にもかかわらず、「在庫が無い」と嘘をつき、「当たり景品を渡さなかった」というのは、「客を騙す、欺く詐欺行為」と言っても過言ではないように思います。

**********************************

お詫びとして、当たり景品のモバイルバッテリーにスマホリングを付けて「お送りしました」というメッセージが事務局より届きましたが、実際に発送されたのはその二日後で、しかも送り状なしで物だけが送りつけられました。

結局、mineo渋谷の担当スタッフから私には一言も無く、「景品だけ送れば満足するんだろう」くらいにしか思われていなかったということです。
もしかしたら、今度は「うるさいクレーマー」として取り扱われているのかもしれません。

なんだかなあ…
大変残念な出来事でした。





138 件のコメント
89 - 138 / 138
せっかく9/4にmineo渋谷店リニューアルなんですから、もっとしっかり対応された方が良いですよね。
今のあやふやなままでは、リニューアル後も行きたい気持ちはありません(=_=)
Dark Side of the Moonさん、お疲れ様でした。
手間が掛かって大変でしたね。(^^;

>スパイス玉子@運営事務局さん
今回の問題は、運営事務局さんの側でお店の状況が把握出来ていないのが
一因ではないかと感じました。

新規申込者だけでなく、既存ユーザーがmineo渋谷に行って気分良く
過ごせる様にしないとユーザー離れの一因となる恐れがあります。

表面化した問題を対処するのも大切ですが、店舗と運営事務局との風通し
を良くするのにどうすべきか、考える必要があるでしょう。

それと、4Fスペースの活用法が曖昧なのも今回のトラブルの一因な気が
します。
mineoユーザーのアフターサービスを行う場所として活用する等、もっと
有効的に使えるように運用を見直すのも手かもしれせん。
>Dark Side of the Moon 様
 現場のチェック体制等詳細確認し、本件の経緯含めご報告いたします。

>Dark Side of the Moon 様、皆様
 本件の改善は勿論ですが、他にも皆様からいただいたご意見は全て弊社内で共有・改善を図ってまいります。

本件によりご迷惑をお掛けし本当に申し訳ございません。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。
スパイス玉子@運営事務局さん
再びのコメントを有難うございます。

>現場のチェック体制等詳細確認し、本件の経緯含めご報告いたします。
迅速な確認と連絡を宜しくお願いします。

>本件の改善は勿論ですが、他にも皆様からいただいたご意見は全て
>弊社内で共有・改善を図ってまいります。
掛け声だけにならないよう、本気の改善を期待しています。
Dark Side of the Moon 様、皆様

現場のリストチェックについてですが、件数も多くないため開店前の準備作業時に確認しております。ただ、厳正なチェックという面では利用時に確認すべきと考えておりますので、この点も改善してまいります。

また、本件については
 ・厳正なリスト管理が行えていなかった点
 ・リスト漏れを考慮した明確な運用ルールを定めていなかった点
が根本的な問題であると考えております。

厳正なリスト管理・運用ルールの明確化に加え、システムによる確実なチェック機能の具備等、再発防止・改善に努めてまいります。

何卒今後ともよろしくお願いいたします。
スパイス玉子@運営事務局さん

>現場のリストチェックについてですが、件数も多くないため
>開店前の準備作業時に確認しております。ただ、厳正なチェック
>という面では利用時に確認すべきと考えておりますので…

すみません。
ちょっと意味が分かりませんでした。

リストを事前に暗記しておいて、利用者が提示した購入履歴がそのリストにあったか無かったかを瞬時に判断していたということでしょうか?
スパイス玉子@運営事務局 様

アゥエーに飛び込むというか、何というか、その態度には敬意を表します(スレ主でも無いのに、恰も代表者の様な物言い、スイマセン。素直な感想です)。

尻馬に乗っているのは重々承知した上で申し上げますが、mineo渋谷4階の運営スタッフは、リアルマイネ王が「或る意味でのマイネ王の顔である」意識が低い様にお見受けします。

具体例を挙げると、、
・カウンターに座っていない(裏の休憩スペース(?)には人の気配あり)
・入館コードをスキャンしない
・テーブルの上のパンフレット類(?)の整理や、テーブル・椅子の整頓をしない
などなど。オープン直後は出来ていたので、残念に思います。

あげつらうのが目的ではありません。
「運営事務局の皆さんと現場との温度差が大きいと、改善はうまく行かない可能性が大ですよ」と言いたいのです。
スパイス玉子@運営事務局さん

念のために申し添えますが、「そんなんで本当にチェックできていたのか?」などと責めようとしているのではなく、「そのようなチェック体制で、私がリストに載っていなかったことをその場で(本当に)把握できたのだろうか?」という疑問が残ったということです。
私も一度行った時は
入館証スキャンして
貰えず、誰でも入れる
状態でした。

少し残念です。

マイネ王連携
メンバー限定のはずなので
契約しに来た方には
臨時の入館証を発行する

位にクオリティを
保って頂きたいです(๑>◡<๑)
>Dark Side of the Moon 様
リストについては追加頻度が少なく日々スタッフ間で共有しているため、その場でリストにない旨を判断しておりました。ただ、ご指摘のとおりチェックが不透明に見えかつ人為ミスの可能性もある運用であると考えており、見直しいたします。本当に至らない点ばかりで申し訳ございません。

>4Lavie様、gh様
ご指摘のとおり、運営事務局・店舗間の意志疎通が十分でなかった点も大きな課題であると考えております。今後は密にコミュニケーションを図り、皆様に快適に過ごしていただけるよう努めてまいります。

何卒よろしくお願いいたします。
スパイス玉子@運営事務局さん

丁寧な回答を有難うございます。

>その場でリストにない旨を判断しておりました。
ということは、スタッフさんは事前購入者のeoIDを全て暗記されていて、私のeoIDを見た瞬間に、「これはリストにないIDだ」と判断できたということでしょうか?
凄い記憶力ですね。

それで、記憶にあるeoIDだった場合には、その後席に戻ってから「使用済みチェック」を押されていたのでしょうか?

また、私の場合は、初めて目にしたみなれない私のeoIDを瞬時に記憶し、席に戻ってから、それを思い出しながら記録を付け、本部に不正使用者ではないかという問い合わせをしたという流れでしょうか?
本当に凄い記憶力ですね。

申し訳ないですが、にわかには信じ難いです。m(_ _)m
何度もこういうことを書くと、文句ばかり言って責め立てているように思われるかもしれませんが、

スパイス玉子@運営事務局さんは、
>また、本件については
 ・厳正なリスト管理が行えていなかった点
 ・リスト漏れを考慮した明確な運用ルールを定めていなかった点
が根本的な問題であると考えております。

なぜか、リスト管理、リスト掲載漏れの問題に矮小化されていると思います。あえて、矮小化したいのかと穿った見方をしてしまいます。

リストの問題は「ミス」ということになります。ミスももちろんいけないことですが、人間がやる以上仕方がない面もあります。ミスが起きた場合、ミスが起きた原因を考え、今後そうならないような仕組みを考えるということで済みます。

スパイス玉子@運営事務局さんは、そのミスが根本的な問題を思っているのかもしれませんが、私としては、リストの問題よりも、事務局の後日の説明にあるような、
「在庫はあった」にもかかわらず、「在庫が無い」という嘘をつくことで、景品を渡さずに済ませようとしたことではないかと思います。

もちろん、問題は他にもありますが、これは「ミス」という範疇で片付けられる問題ではなく、ユーザーを欺いて、当たりが出たにもかかわらず、景品を渡さなかったという大きなことだと思います。

スパイス玉子@運営事務局は何度かコメントしていただいておりますが、この部分に一切触れないところに、誠意がどうしても感じることができません。
個人定期には、これでは、説明と謝罪になっていないと思ってしまいます。
えんがわさん
スパイス玉子@運営事務局さん

私が当日のチェック体制にこだわっているのは、私を不正使用者だと判断して「ユーザーを欺き、当たりが出たにもかかわらず、景品を渡さなかった」という行為が本当になされたのか疑問に思っているからです。

当日のスタッフが私に面と向かって「嘘をついて」「欺いていた」とはどうにも信じ難いので、真実は下記の流れではなかったのかと今でも(しつこく)考えているため、そこをハッキリとさせたいのです。

*************************
①スタッフは私の提示した購入履歴を見て問題なしと判断した
②しかし、「あたり」の景品が無くなった
③そこで、「あたり」を無かったことにして引き直しをさせて事なきをえた
④ところが、マイネ王で自分の対応のまずさが話題になっていることを知る
⑤そこで、本社からの問い合わせに対して、何とか自分の正当性を示す手はないかと考えた結果が、購入履歴が1年以上前なので使用の有無の確認ができず、不正使用と判断して景品を渡さなかった、というストーリー
*************************

「欺いていた」という結論にならないことを願っています。マジで。
Dark Side of the Moonさん

>「ユーザーを欺き、当たりが出たにもかかわらず、景品を渡さなかった」という行為が本当になされたのか疑問に思っているからです。

私もそう思っています。
しかし、正式に事務局から上記のような説明がなされたわけですから、現時点では、それをもとに説明や謝罪を行うしかないと思っています。
むしろ、事務局の説明が虚偽であった場合、そもそも、もっともっと重大な問題になると思います。
「『欺いていた』というのは何かの間違いなんじゃないですか?」と何度も聞いているのに、「間違いないです」という回答が繰り返されるだけなので、諦めの悪い私もそろそろ「欺かれていた」ということを受け入れないといけないのかもしれませんね。

…私の人を見る目もたいしたことないなあ…😫
>何故か私の購入履歴(だけ)がmineo渋谷のリストから漏れていた

結局、リストから漏れた原因は判明しているんでしたっけ。
店舗のスタッフさんが微塵も悪くないとは言いませんが、ここを徹底的に叩かないと、再発すると思います。
Darkさん

私の心証も「『不正使用者の嫌疑を掛けた』のは、現場担当者の苦しい言い訳」です。
2つ当たって、ひとつはあっさり渡している訳ですし。

有るのに無いと言い張って渡さない事の方が、無いと勘違いしていた事より『罪が軽い』と、現場担当者が思ってしまった理由が不思議ですが。
まさか、渡さなかったバッテリーをゴニョゴニョ…しようと思って、とかは有り得ないと信じたいですけど。

さておき、えんがわさんが仰るとおり、『無いと欺いて追い返した』事がmineoの正式見解だったら、それを前提に話を進めるしかないのでしょう。

たしかに、こんな筋の悪い現場担当者の『言い訳』を、mineoが何の裏も取らずに信じてしまい、公表するとは考えにくいですものね。
事務局の話と行った人の話をまとめると、私の印象はこんな所です。

●事前購入者のリストチェック運用なんてまともにしていない。
●事前購入者が利用済みかどうかの登録管理は全くされていない。
●事前購入者でかつ購入日が古い場合は、不正な複数回利用の可能性があると疑う。
●事前購入の客には、1人2個以上の当たりを渡さない。

という感じの、スタッフの主観による超適当な景品交換をやっていたと想像しています。
皆様

当日のスタッフの対応ですが、リストに無いことから疑念を抱いてしまい、一旦通常どおりご案内したものの、2つ目の景品が出た際に混乱し、咄嗟の判断で景品をお渡ししないという誤った判断を行ってしまいました。

当日誤った対応を行ったスタッフに対し指導したことは勿論ですが、根本原因は、運用ルールが不明瞭であったため咄嗟の現場判断を行わせてしまった点であると考えており、「明確な運用ルールの規定」が課題であると申し上げた次第です。

本件について、多大なご迷惑・ご不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございません。

何卒よろしくお願いいたします
>運用ルールが不明瞭であったため咄嗟の現場判断を行わせてしまった点

申し訳ありませんが、まったく意味不明です。
一般的な常識では、「当たりが出たら景品を渡す」という運用ルールだと思います。
咄嗟の現場判断が入り込む余地がないと考えます。

仮に、「当たりが出たのに景品がないから慌てた」ということであれば、予定外のことが起きたといえなくもないですが・・・

もし、貴社の運用ルールが上記のものと違うのであれば、そのルールを教えていただきたく存じます。
まさか、「2つ以上の景品を渡さない」という運用ルールのわけはないと思います。
えんがわさん

運用ルールの不行き届きについての私の想像ですが…

●そもそも店員の前でWeb決済をするのが本来のルール、という事が行き届いていない。事前決済ができてしまう仕組みになっている。

●事前決済の利用済み管理が出来る仕組みが無い。
恐らく、日々事前購入者一覧を貰うようだが、過去分を蓄積する仕組みが無く古い物は捨てて行っている様子。一覧のチェックも目視では無理(注文番号17桁もある)。1件の注文で複数購入の場合、一部利用済み残り未使用なんて管理できない。

●管理できていないので、複数回利用が出来てしまう可能性あり。だから古い日付の事前購入者は、未使用でも疑われてしまう。

という訳で、スパイス玉子@運営事務局 さんは、事前購入者の利用済み管理に問題がある為に、今回の「不正利用者疑い」が発生したと考えているのでしょう。

ちゃんと管理ができていたら、Dさんは「未使用」となっているはずで、不正利用者と疑われる事は無かったのですから。
あ、注文番号17桁じゃなくて18桁でした。
Dさんのこのスクショを見て書いています。
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/39010/comments/1168198
さとさん

そこの部分の運用ルールが不明確であったことは同様に思います。
また、しっかりとリスト管理ができていればその後の問題も生じなかった可能性もあるでしょう。

私が言いたかったのは、今回、「不正利用者」と判断したのであれば(もちろん、その判断はおかしいですが)、ガチャを引かせないという対応になるべきでしょう。
仮に、担当者の心の中で「不正利用者」だと疑っていたとしても、ガチャを引かせた以上、当たりが出たら景品を渡すのが当然です。
ガチャを引けば、(当たりを入れていないという不正がない限り)当たる可能性があるわけですから、当たりが出たから想定外ということもないでしょう。

ですから、「当たりが出て、景品が存在したのにもかかわらず(事務局見解)、景品を渡さなかった行為」は「運用ルールの不明瞭」が原因とは考えられないのです。

少し前にコメントしたことですが、リストの不備についてはまだ、「ミス」という範疇で許容できなくはないです。
ただ、「当たりが出たのに嘘を言って景品を渡さない行為」は「ミス」ではなく、決して許されない行為だと思います。

しかし、スパイス玉子@運営事務局さんからのコメントでは、「運用ルールの不明瞭でとっさの判断を行わせた。」としかありません。
「嘘をついて景品を渡さなかった行為」は運用ルールの問題だったと考えているのか?そうだとするとどういうルールになっているのかを聞きたいということです。
また、運用ルールの問題ではないのであれば(私はこの部分は運用ルールの問題ではないと思います)、スパイス玉子@運営事務局さんは、「当たりが出たのに嘘を言って景品を渡さない行為」については一切コメントしていないということになります。
「咄嗟の判断」について、えんがわさんに一度お返事書いたのですが、私がいらないこと書かない方が良いかなと思って消しました。すみません。
事務局の返事を待ちましょう。
さとさん

>不正利用が疑われる!とピンと来てしまったので、通常とは違う行動をした、という事を事務局さんは言っているように思いました。

なるほど、事務局が言っている咄嗟の判断は不正使用が疑われる時点での判断ということなんですかね。

>2個目の当たりが出た時点で、と書いてありますね。

問題はここなんですよね。
「不正利用」を疑ったのは、ガチャを引かせる前のはずです。
その時点で「不正利用かもしれない。こんなこと想定していなかった。どうしよう・・・」というように混乱して、ガチャを引いても良いという判断が咄嗟にとったものだとしたら、まだ混乱している1個目の当たりが出た時に、さらに咄嗟におかしな判断をしてしまうと思います。

しかし、今回は、2個目の当たりが出て、混乱して咄嗟の判断をしたようですので、例えば、日ごろから、「当たりをあまり出すな」とか「当たりは1個まで」とかいう指示(運用ルール)を受けていたのではないかと穿った見方までしてしまいます。
スパイス玉子さんのコメントの「咄嗟の判断」についての私の理解は

・ガチャコインを渡した時点…「ちょっと疑わしい気がする」
・当たりの2個目が出た時点…「決定的に疑わしい!」と混乱した

という訳で、普段の運用ルールとは違う行動を咄嗟に取った、という意味ではないでしょうか。
スタッフさんとしては、不正利用者の被害を少しでも抑える為の咄嗟の判断だった、という事を言っているのかも知れません。

念のため、私は事務局の擁護や渋谷スタッフの擁護をする気持ちは全く無いですよ。
> さておき、えんがわさんが仰るとおり、
> 『無いと欺いて追い返した』事がmineo
> の正式見解だったら、それを前提に話を
> 進めるしかないのでしょう。

いずれにせよ詐欺罪の構成要件を満たしそうに思えますね。

●当選品が本当になかった場合
* 当選品がないのにガチャを引かせた (欺罔行為)
* 当選の権利を無理やり放棄させた (錯誤)
* 本来と異なる景品を受け取らせた (財産的処分行為)

●店員が不正使用と勘違いした場合
* 当選品があるのにないと嘘をついた (欺罔行為)
* 当選の権利を無理やり放棄させた (錯誤)
* 本来と異なる景品を受け取らせた (財産的処分行為)

ただし、後日当選品を送付して「財物ないし財産上の利益」を回復していますから、詐欺行為自体は成立せず、詐欺未遂罪に相当すると考えられます。

Wikipediaで詐欺罪の項目を調べて考察しただけですので、法律専門家のレビューを期待します。
スパイス玉子@運営事務局さん

>リストに無いことから疑念を抱いてしまい
何度もすみませんが、ここのところを、私の頭でも分かるように説明して頂けないでしょうか?

①リストにあり、「使用済み」とチェックされていれば明確にNG
②リストにあり、「使用済み」のチェックが無ければ明確にOK
ここまでは分かりやすい話ですが、

③リストに無かったことから、スタッフは何を想像し何を疑ったんでしょう?(普通は自社のリストの不備を疑うと思いますが、それは横に置いておきます)

可能性a)使用されるたびに未使用者リストから外し、使用済みリストとして別に保管していたのであれば、「未使用者リストに無い=使用済み」という疑いが生まれます。しかし、これは使用済みリストで確認すればすぐに結果が分かる話ですが、それはしなかった、というかそのようなリストは無かったということですので、この可能性は消えます。

可能性b)未使用者リストから使用済み者をその都度完全消去していたのであれば、「未使用者リストに無い=使用済み」という疑いが生まれるとともに、使用済み者リストが無いから確認もできず疑念だけが残ります。これが今回のケースに近いように感じますが、それでは、一度使用した客が再度同じガチャ券を使用しようとした時にチェックすることができません。今回のように、まずは再利用を疑う習性のあるmineo渋谷スタッフが、再利用かどうかをチェックできないようなリスト管理をしているとは考えにくいです。

可能性c)未使用者リストから使用済み者の名前をグレー表示にするなどして管理しているのであれば、そのリストそのものに名前が無かったということはmineoとして購入履歴が残っていないということになり、「本当は購入していないのではないか」という疑いが生まれます。つまり、ハッキングにより購入履歴を改竄したのではないかという疑いです。しかし、身分証明書の提示を求められたりはしませんでしたので、そこまでの犯罪人と疑われたわけでもなさそうです。

そうなると、一体どのような疑念だったのでしょう?
さっぱり分かりません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
スパイス玉子@運営事務局様

理由はどうであれ、騙す意思があって財物を騙し取ったのですから刑法上の詐欺行為だと思います。

想定外の事があった場合は責任者に相談するのが基本だと思います。それが出来ていないからこんな犯罪行為が行われたのだと思います。今回の件、誰が責任を取るのですか?

厳正なリスト管理・運用ルールの明確化も大事ですが、それが本質ではないと思います。
えんがわ様、さと様

ご返事が遅くなり申し訳ありません。

運用ルールに関してですが、今回のように現場スタッフが判断に迷う場合、どのように行動すべきかの指針、もしくは責任者等と必ず協議の上判断を行うといった明確なルールを十分に定められていなかったため、咄嗟の判断を招いてしまったと考えており、この点でルールの明確化が課題であると考えております。

Dark Side of the Moon様
可能性bに記載されてますように未使用者の情報にDark Side of the Moon様の情報がなく、利用済みであると誤った疑いを持ってしまっております。
本当に申し訳ございません。こちらご回答になっておりますでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。
mingming様

ご返事できておらず申し訳ございません。
先程のコメントに記載のとおり、責任者への相談等が行えなかった点がこのような結果を招いた結果だと思っております。店舗運用への厳重注意・指導を行うとともに、単独判断を行うことがないよう運用の変更を行ってまいります。
また、繰り返しになりますが、日々事務局・現場のコミュニケーション不足により日々の環境維持・改善に努められなかった点も大いに反省し、改善して参ります。

何卒よろしくお願いいたします。
スパイス玉子@運営事務局さん
返信を有難うございます。

>可能性bに記載されてますように…

使用済みガチャ券の記録を残していなかったということは、客が提示したガチャ券が使用済みである(不正使用である)ことを指摘できる唯一の記録を管理していなかったということですね。

mineo渋谷のスタッフの頭には(一度使用したガチャ券で再度ガチャをやりにくるような)不正使用者など現れるはずがないという性善説に立った、客を疑わない運営をしていたということでしょうか。

その性善説に立ち、客を疑わない運営がなされていたために、私の名前がリストに載っていなくても、「リストの不備だな」と判断して私にガチャをさせたということなら私にも理解できます。

しかし、それなら何故、二本目の「当たり」が出たところで、この「客を疑わない運営」が崩壊し、「客を欺き、当たりが出ても景品を渡さない」というスタッフ個人の咄嗟の判断が出てしまったのかが理解できません。

二本目の「当たり」が出たことと、不正使用者かどうかという判断基準には何の関係もありませんよね。

ということは、やはり、事務局説明の通り、「リストに無いことから疑念を抱いてしまい、一旦通常どおりご案内したものの、2つ目の景品が出た際に混乱し…」と、スタッフは最初から私を疑っていたのでしょう。
「性善説に立った、客を疑わない運営」では無かったわけです。

そうなると、使用済みガチャ券の記録を残していなかったというのも、「性善説に立った、客を疑わない運営」だったからでは全くなく、単にズボラな管理をしていた(というか、管理していなかった)だけだということになります。

(続く)
(続き)

実はもう一つ不可解に思っていたことがありました。

私に疑念を抱き、咄嗟の判断で景品を渡さなかったということであれば、当然、その後に私の購入履歴を調べ、不正の証拠が見つかった場合でも、逆に不正ではないことが分かった場合でも、本社および私への連絡が必要になってくるはずです。

にもかかわらず、スタフは私のeoIDも注文番号もメモすることはなく、私の名前も住所も連絡先も確認しませんでした。

このことがとても不可解だったのですが、先ほど分かった管理体制であれば、注文番号をメモしても使用済みかどうかを確認することはできない訳ですから、メモする意味が無かったということですね。

そうなると、そのまま、客への疑念は解消することなく、「不正利用者一名」として記録されて終わり、という流れだったのでしょう。(いや、この記録も残さないのかも)

ところが、予想外にも、私がマイネ王で騒いでしまったために、仕方なく、(今だに疑念を持ったままなのに)渋々、「当たり景品」を送ったんでしょうね。送付状無しで。

ようやく全貌が解明されました。
mineo渋谷においては、私への疑念は今だに晴れていないということですね。私の身の潔白を証明する記録が残っていないのですから。
昔ガチャをひいたことを忘れてしまったボケ老人くらいに思っているのでしょうか。(笑)

スパイス玉子@運営事務局さん、有難うございました。
ゆりこネットさん

今回の件だと「未遂」ではなく「既遂」になりますね。欺罔行為があり、処分行為までさせていますので、未遂ではないです。
仮に、虚偽であることを見破られ、処分行為がなされなければ「未遂」になります。

スパイス玉子@運営事務局さん

誠実に回答するつもりはないのでしょうか?

>運用ルールに関してですが、今回のように現場スタッフが判断に迷う場合、どのように行動すべきかの指針、もしくは責任者等と必ず協議の上判断を行うといった明確なルールを十分に定められていなかったため

とありますが、
「当たりが出たら景品を渡す」という行為は、現場スタッフが判断に迷うことでしょうか?常識的には迷うことなく行う常識的なことを理解しておりますが、これについてきちんと回答していただきたいと存じます。
この問題を「運用ルールの不備」の問題にしないでください。

仮に、貴社の運用ルールに「当たりが出たら景品を渡す」というものが明示されてなかったとしたら、それは、「常識」だからルールとして明確にしていなかっただけではないかと考えます。

今回の問題はいろいろとありますが、個人的には、「当たりが出たのに、騙して景品を渡さなかった」行為がとても重大だと感じています。
そのことについて、何度コメントしても、スパイス玉子@運営事務局さんは意味を理解していないのか、わざと話をそらしているのかわかりません。

YesかNoかでお答えできるようにしますので回答をお願いしたく存じます。

1.会社として、「当たりが出たら景品を渡す」というルールになっていたのか?
2.「ガチャをひいて、当たりが出たら景品を渡す」判断をすることは、現場スタッフが迷うほどのことなのか?
3.当該スタッフは、今まで「当たりが出たら景品を渡す」という行為を、当然にはしてこなかったのか?
>>スパイス玉子@運営事務局様

>店舗運用への厳重注意・指導を行うとともに、
>単独判断を行うことがないよう運用の変更を

結局、件の購入履歴は、どこでリストから漏れたんでしょう。
店舗側のオペミスだったのか、本社からのデータ上に含まれていなかったのか。

>厳正なリスト管理・運用ルールの明確化に加え、
>システムによる確実なチェック機能の具備等、
>再発防止・改善に努めてまいります。

というコメントもされているので考慮の上とは思いますが、もし本社側での抽出漏れだったら、店舗スタッフさんだけの話ではないと思います。
イレギュラーが起きてしまった時の対応も大事ですが、起こさないに越したことは無いので、今後現場に立たれる方のためにも、よろしくお願いいたします。
スパイス玉子@運営事務局 様

運用ルールについてお返事ありがとうございます。
景品引き渡しの際のルールの話だったのですね。
今後、スタッフの恣意的判断でこのようなトラブルが発生しないようにして行くという意味ですね。
了解です。
事前購入者のリストの件についての私の推測です。

現状リストの管理が出来ていないのは勿論の事、今後厳正なリスト管理の運用をする事は、ほぼ100%無理でしょう。
mineo渋谷のスタッフさんがズボラだから、とかそういう事ではなく、下記のように推測しています。

●まずチケットの1枚1枚を識別するシリアル番号が無いようです。
eoショッピングモールの決済を使っていますが、注文番号、商品名(商品番号)と枚数しか情報が無いようです。
チケットの使用有無を管理するには1枚1枚を区別しないと管理できません。
例えばエントリーコードのように、eoショッピングモールとは別のシステムで、シリアル番号を附番したり、利用有無を更新して行くシステム(データベース)が無ければ実現できません。

●入力箇所がショッピングモールとmineo渋谷の2箇所に分かれている
eoショッピングモールで購入されたチケットに対して、mineo渋谷で利用有無を登録作業する必要があります。
mineo渋谷で利用有無登録をしても、また次々とeoショッピングモールから新しいデータが入って来ます。
つまり、日々ショッピングモールから来る購入リストと、渋谷で登録済みのリストを、お互い上書きしてしまわないように、差分のみ結合して行く作業が必要です。
これは、手作業ではほぼ無理な煩雑な作業になります。
また前提として、チケット1枚ずつのシリアル番号が無いと出来ません。

仮にガチャの管理システムを全国で1か所作って、そこにデータを集約するならば、複数個所から同一データを追加更新する事で管理は可能です。

●ガチャシステムにお金は掛けられないと想像。
現状eoショッピングモールで決済をしている経緯は、恐らく
・渋谷4Fでお金のやりとりはしたくない
・ガチャ専用のシステム開発をする費用はない
・だから既存のeoショッピングモールの機能を間借りした
と想像しています。

今後沢山ガチャを使って貰ったら儲かってシステム開発費をペイできる、みたいな物ではないでしょう。多分ガチャを使われれば使われる程経費が膨れる気がします。しかも1日数件程度の利用と思われるような物に大層なシステムなんて作れないのでは…と想像しています。
>Dark Side of the Moon様
本件に関し多大なご迷惑・ご不快な思いをさせてしまいましたかと、重ねてお詫び申し上げます。繰り返しとなり恐縮ですが、事務局・店舗運営者・店舗スタッフ等関係者全然が共有し、改善に努めて参ります。本当に申し訳ございません。

>えんがわ様
言葉足らずで大変失礼いたしました。
運用ルールについて、当たりが出た場合に景品を渡すかどうかが不明瞭であったという意図ではございません。今回のように、(完全な誤認ではありますが)不正利用の疑念を抱いてしまった際に、まずは責任者等に相談した上で対応を判断する旨のルールが不明瞭であった点が問題であったと考えております。当人の行動は勿論誤ったものではございますが、そのルールが明確に整備されていればそのような行動を起こさせることはなかったと考えております。
ご質問の趣旨と齟齬がございましたら申し訳ございません。

>南風ふくおか市民様
申し訳ございません。どこで情報が欠落したかは現時点で明確にできておりません。ご指摘のとおり本社側含めての改善を行ってまいります。

何卒よろしくお願いいたします。
スパイス玉子@運営事務局さん

>運用ルールについて、当たりが出た場合に景品を渡すかどうかが不明瞭であったという意図ではございません。

「当たりが出た場合に景品を渡すかどうか」は明瞭だということじゃないですか?
それでは、景品を渡さなかったことは、運用ルールの不明瞭とは関係ないじゃないですか?
それならば、なぜ、そこに一切触れようとしないのでしょう。

何度質問しても、きちんと正面から回答していただけないようですね。
Yes Noでの回答も全くいただけないようです。
不誠実極まりなく、今回の件を真摯に反省しているようには全く見受けられませんでした。

少しは期待しておりましたが、とても残念です。
スパイス玉子@運営事務局さん

>今回のように、(完全な誤認ではありますが)
>不正利用の疑念を抱いてしまった際に…

とありますが、今度は何を根拠に「完全な誤認であった」と判断されているのでしょうか?

現在の管理システムだと、私が本当に未使用であったのかどうかは明らかになっていない、つまり私の身の潔白は証明されていないのではないでしょうか?

にもかかわらず、運用として、「使用済みであることが明らかでない場合は、未使用として取り扱う」という取り決めを加えたことから、私のガチャ券も「未使用として取り扱っている」だけのことで、疑念は相変わらず、一ミリも晴れていない状況なんですよね。

それとも、何らかの方法で、私のガチャ券が未使用であったことが証明されたのなら大変嬉しいのですが、そこはどうなんでしょうか?

責めているのではなく、純粋な質問です。
>Dark Side of the Moon様

申し訳ございません。未使用であるというデータが見つかっているわけではございません。
ただ先日の投稿や個別メッセージでやり取りさせていただく中で、Dark Side of the Moon様は使用されておらず、弊社の誤認であると考えております。
本当に申し訳ございません。

何卒よろしくお願いいたします。
事前購入者のリストの件についての自分のコメントに追記です。
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/39010/comments/1171550

●チケット1枚ずつ利用済み管理をするのではなく、eoショッピングモールの注文単位で利用する場合は、シリアル番号を附番しなくても注文番号で代用できますね。

例えば、10枚購入した場合には、10回ガチャをまとめて利用する、というルールにするという事です。10枚購入した内5枚は今日、残り5枚は来週使う、といった事は無い前提であれば注文番号で代用できますね。

●利用済み管理は、購入済み画面でバーコードを表示させ、mineo渋谷でバーコードリーダーで読み込んだタイミングで、即利用済にデータ更新できる仕組み等が必要だと思います。
でないと、購入済み画面を見て、人間がリストから探し出して、探したデータに利用済みチェックを入力する作業なんて、大変過ぎてやってられないと思います。

以上追記です。いずれにしても、利用有無の管理をしたいなら相当のお金が掛かるので、まず無理でしょうという事です。
>さと さん

今後の話であれば、そもそも事前購入させなければいいだけだと思います。

事前購入された分を管理する仕組みが無いのが問題ですし、管理する仕組みを作る費用対効果も薄いので「現地購入」というだけで今後の分は管理する必要が無くなります。
Phantom さん

>今後の話であれば、そもそも事前購入させなければいいだけだと思います。

私もそう思うんですけどね(笑)。
mineo渋谷スタッフも事前購入した人には厳しく注意してるらしいですから、渋谷スタッフは事前購入して欲しくないんでしょう。

でもスパイス玉子さんが、下記のように仰っているんです。
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/39010/comments/1170205

>厳正なリスト管理・運用ルールの明確化に加え、システムによる確実なチェック機能の具備等、再発防止・改善に努めてまいります。

「いや、それ無理だろ」と思うので、くどくどと書いているんです。
今もリスト管理してるとか書かれていますが、絶対できている訳無いと思いますしね。
スパイス玉子@運営事務局さん

何度も返信頂き有難うございます。
おかげさまで凡その概要が分かってきました。

なお、再発防止策としては、
①以前にも書きましたが、やはりこれ以上トラブルを増やさないためにも、eoショッピングモールの購入画面に、「(9月以降の)事前購入は無効」といった注意書きを大きく表示し、店頭での購入に限定する必要があるのではないでしょうか。

②とは言え、既に購入した方やうっかり購入してしまう人もいるでしょうから、事前購入者リストの管理は徹底して行って下さい。

③そして最も重要なのは、やはり「使用済みであることが明らかでない場合は、未使用として取り扱う」という基本方針、つまり、「むやみに客を疑わない」という接客姿勢を徹底することだと思われます。
(なお、接客態度という点については、ガチャに関係しない場面でも不愉快な思いをした方がいるようですので、特に改善が必要でしょう。)

なお、さとさんも書かれていますが、正直なところ、②はあまり期待できないように思いますので、①と③を徹底して推し進めて頂ければと思います。

以上、本気の改善を期待しています。
スパイス玉子@運営事務局さん

追伸です:

余計なお世話かもしれませんが、リアルガチャやグリーンプロジェクトのように手間のかかる遊びにマンパワーを割くのもそろそろ見直す時期に来ているように思います。

ユーザーサービスのつもりでやられているのだと思いますが、横柄な態度をとられて不快な思いをされた方や、私のようなケースまで出てくると、かえって足を引っ張っているようにさえ感じます。

渋谷4階の活性化策としては、もっと別の、中身のある(共創の文字に沿った内容の)企画が必要なのではないでしょうか。

以上、宜しくご検討下さい。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
スパイス玉子@運営事務局様

ガチャの担当者の方は、リストに載っていない事を確信していたのですよね。そして運用ルール上はガチャを引かせてはならない事も知っていたのですよね。
しかし、その方は運用ルールを無視して、自分の裁量で売買契約を結んだのですよね。(コインを渡してガチャを引かせる)
そして、2回目のアタリが出た時点で、自分の判断ミスかもしてないと思い、咄嗟に思いついた偽装工作を行ったという事ですよね。

今回の問題点ですが、運用ルールが明確になっていないのではなく、ルールを逸脱した事が問題だと思います。

ちなみに上司(店長)へは報告していたのでしょうか? 部下の詐欺行為を隠蔽したのであればこれも問題だと思います。

上司の方が知らなかったのであれば監督不行届かと。それともリストにないということは不正利用者なので、結果的に問題がなかったと判断したのでしょうか?
Darkさん、スパイス玉子@運営事務局様

>手間のかかる遊びにマンパワーを割くのもそろそろ見直す時期に来ているように思います。

私も同感です。
今回の件で、残念ながら多くのケイ・オプティコム社員(バイトも含む)が同じ理念に従って進むだけの統制が効いていないと感じました。
しばらくは、「***@運営事務局」の名前が付いている人だけで実現できる企画に限定した方が良いかと。
皆様

本件についてご迷惑・ご不快な思いをさせてしまいましたこと、改めてお詫び申し上げるとともに、皆様からいただいた沢山のコメントも踏まえ、再発防止・改善を行って参ります。

何卒今後ともよろしくお願いいたします。
皆様

様々な情報やご意見を頂き有難うございました。
お陰様で、凡その輪郭が見えてきたように思います。

今だに謎の部分もありますが、恐らくこのような公開質問の形ではこれ以上深い回答は頂けないと思われますので、ここで当スレッドを「書き込み停止」にさせて頂きたいと思います。

あまりこの黒歴史を引きずりたくないので、ご容赦下さい。



スパイス玉子@運営事務局様

毎回、誠実な回答を有難うございました。
私的には、もうmineo渋谷に行くことはないと思いますが、これから訪れる多くのマイネ王会員のためにも、リアルマイネ王改革には本気で取り組んで下さい。
期待しています。



では、これにて失礼します。m(_ _)m