掲示板

乾電池使う機器に忍ばせ高齢者見守り

乾電池使う機器に忍ばせ高齢者見守り ノバルス: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33561820Q8A730C1000000/

この発想はなかなか天才!

しかし、逆に考えると、乾電池にスパイウェア入れたり…みたいな危惧をせざるを得ない日もやってくるのかも。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
http://novars.main.jp/new_WP/solution/battery
乾電池の減りは書いて無いですね。
長くもてば、いいですけど。

B8272CA3-17E3-4E91-86A4-6389D9242B7E-3141-000003042DD52205.jpeg

マイネ神さん、コレですね。
冬の場合も冷房で攻撃すんのかな〜。
なんか、ちょっと改造して、違うことに使う奴が出てきそうなヨカーン…
「アレクサ、寝てる人を起こして。」
今も、電気ポットが使われてるかどうかや、ガスが使われてるかで、見守る仕組みはありますが、リモコンの電池ってのは斬新かもしれませんな。

マイネ神殿の仕組みだと、返って拒否反応が強くて生産性が落ちそうでござるな。確かその仕組みは、エアコンの冷気を眠そうな人だけに向けて当てるような仕組みだったかと。
wagamiさん
アレクサ「あなたが起こそうとしてるのは、永眠した高齢者ですか。
仮眠した労働者ですか」

…てか、労働者の方はバスや電車の運転手じゃない限り、仮眠させてから働かせた方が効率良いんじゃねーかな?とか思わなくもありませんw

(高齢者の方はお迎えが来るのは自然な事だから、安らかに看取ってもらえれば幸せなんだろうな…)

Screenshot_20180730-185555_Chrome_Beta.jpg

ZOJIRUSHIは2001年より同様のサービスを行っています。
甘栗さん、すやすやもふもふさん
IoTのポットは昔話題になりましたよね。

着眼点は面白かったけど、ここ最近はティファールあたりが火付け役になった電気ケトル(使う時だけ沸かす)が人気で、昔ながらの電気ポット(常時沸かし続ける)は下火な気がしています。
とくに単身高齢者にとって、常時お湯を温め続ける電気ポットって省エネじゃないでしょうし。
TSさん
たしかに乾電池の持ちは気になりますね。

テレビなんて、最近はLANのインターフェイス持っているのでテレビに通信させるとか、超シンプルにウォシュレットに連動したTOTOIoTトイレとかの方が長期的には使いやすいのかも。
(あとは、人感センサー付きの照明に通信させるとか、電源とりやすい機器でIoTしちゃう)
> トッチン さん
トイレはいいですね。生きていれば、必ず使いますもんね。
kagurhyさん
ただ、たしかトイレはプライバシーの問題で見送りになっているというウワサを聞いたこともあります。
なので、居間の照明とかそっちの方がよいのかも知れませんね〜
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。