掲示板

ソフトバンク系 各社SIM、本日@12:30

messageImage_1532490367671.jpg

ソフトバンク系と一口に言っても、その接続パフォーマンスや挙動は様々なようです。 混雑時間帯の @12:30 に違いが表れやすいかも。

新サービス・mineo-S に期待しましょう !!



9 件のコメント
1 - 9 / 9
いや、あまり期待しないほうが宜しいかと…😁
過度な期待は辞めましょう。
あとYモバイルはサブブランドなのでキャリアです。

1200_1208.png

mineoだと、Sプラン始めても、1Mbps超えたらいいところじゃないですか。

LINEモバイル 
たまたまお昼ころ外を歩いていて、アンテナの上が4G+と表示されていたので、CAが実行できると思ってスピードテストしたら、96.1Mbps。自宅の屋内に入ってから測定したら34.5Mbps。速度が落ちたものの、結構な速度。

使っていた機種はsimロック解除したドコモのXperia SO-01K。ソフトバンク回線でもCAは実行できるようなので一つ収穫になりました。

1233_1248.png

それでもって、12時33分にもう一度測ったら6.02Mbps。12時48分だと25.6Mbpsまで回復しました。

やっぱり12時半ころが一番速度低下するようですね。
選択肢が増えることは、良いかと思います。
マイネ王でSプランのレビューを見て、検討出来ますしね!
simロック解除の出来ないSBの端末を
持っている者には
選択肢が増えるのは良いことです。
ただ、実用に耐えるか…は
各個人の環境や使用に よって
かなり 差が 出るとは思いますが…。
Aプラン、Dプランの朝昼晩の通信速度ではずっと裏切られて来ましたので
Sプランでは是非とも頑張って頂き、200万回線を実現して欲しいと存じます。
mineo Sプランは他社と同じくサービス開始当初は速くて快適で、徐々に速度が落ちていきA・Dプランとさほど変わらなくなる未来しか無いですよね。
ということはきっと速いであろう開始当初だけ使えば問題無いということで。
少なくとも6カ月はスタートダッシュ頑張らんとね、
でもって200万回線の原動力と宣言したなら2年位はa&dを上回る増強をしてくれんといかんよ(笑)。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。