掲示板

電解コンデンサの劣化ってテスターでは分からないんですかね?

約18年くらい使った三菱の冷蔵庫が壊れました。

実は、昨年の12月に一度電源が入らなくなり、もう買い替えかと思って、別の冷蔵庫を使っていたのですが、今年の4月くらいに、ちょっと電源を入れてみるかと思ってコンセントを挿したら、普通に電源が入り、何の問題もなく最近まで使えていました。

どうも、寒くなると電源が落ちて、その後、コンセントを抜き差ししてみても電源が入らない(液晶のバックライト、庫内照明が点かない状態)ようです。

前回の故障時は放置していたのですが、今回は、細心の注意を払い、制御基板を見てみると、ピカピカで半田クラックもほとんどなし、電源部分に2個ある大きい900μFの電解コンデンサの容量抜けを疑ってみたものの、テスターでは問題なさそう。

ただ、夜、寒くなると電源が落ちてしまうようです。
上記の電解コンデンサを温めてやると電源が入り、冷やすと入らなくなるので、電解コンデンサが怪しい気はするのですが‥

まぁ、18年も使えば、買い替えればいいのですが、各庫内の温度が液晶で出るタイプで非常に気に入っていて、今ではほとんどないので、できれば直したいのですが‥


64 件のコメント
15 - 64 / 64

スクリーンショット_2024-11-01_151900.png

>> 電人 さん

なるほど、12万のデジタルマルチメーターでも劣化具合は測定できないですか。
3000円のテスターは、買った意味なかったです。バックライトが付いているので、暗いところで見やすいくらいですね。(^_^;)

このでかいの2つ変えてみるしかないですね。

スクリーンショット_2024-11-01_153036.png

>> えでぃ@🔋100% さん

テスター(M6KOR)の取説見たら、こんな感じでした。ほんとかいな?(^_^;)

よく、経年劣化で容量抜けとか言いますが、実際には容量抜け以外の要因のほうが多いんですかね?
ちょっとAmazonで、200V 1000μF 105℃品 ニチコン製の電解コンデンサをポチろうと思いますが、まともなのが来るのかな。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

電解コンデンサを温めてやると…ありますし、電解コンデンサは寿命が短い部品なとので取り替えて見たら良いと思います。
メイン基板は、ビスで止まっていなくて、上の2つのツメで止まっているだけでした。頻繁に移動するものではないので、ヒートサイクルを考えると力が分散されてこのほうがいいんですかね?
コストも抑えられますし。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

相当容量があるので気を付けないとバチンといって他が死にますね。
電源回路の平滑用ですね。耐圧さえ守れば900μでも1000μでも1200μでもOKでしょう。

平滑用なので特性は特に問わないが、温度条件が厳しいと思われます。何℃から何℃、と書いてあるか、もしくは規格(型名)に入っているか。

日ケミ、ルビコン、ELNAなど名の通ったメーカーのを使うが吉です。

>> weqtio さん

私もそう思いますね。
他の回路の影響で、正確な値は測定できないと思います。

スクリーンショット_2024-11-01_171028.png

>> 電人 さん

裏蓋に、充電部は2分ほど時間が経過してから、点検するように書いてありました。
基板を外したときは、一応テスターで電圧を測って、放電されていることを確認してから部品を外しました。

900μF 200WV 105℃ Nichicon と書いてありました。

添付の部品を発注しようかと思ってます。
ちょっと高さが短い気はしますが、問題ないような‥
昔からコンデンサ容量を測るテスターはありますが、限定されます。が、劣化は測れません。
皆さんが助言しているように、怪しい時は交換した方が早いし、安価です。

>> えでぃ@🔋100% さん

寿命が、1,000H / 105℃ だとすると、
30℃の環境で、
1000*2^((105-30)/10) /24 /365 = 20.66年
35℃の環境で、
1000*2^((105-35)/10) /24 /365 = 14.61年
とかになるんですかね。

そもそも10年持てば、よしなのかなぁ。
https://www.chemi-con.co.jp/faq/detail.php?id=alElectricalCh

1. 静電容量(Cap…Capacitance)
→低温になると小さくなる傾向

2. 損失角の正接(tanδ…Dissipation Factor)
→低温になると大きくなる傾向

3. 漏れ電流(LC…Leakage Current)
→低温になると小さくなる傾向

らしいため、1と2の温特が悪化してきているんですかね?
それとも劣化で、3もすごく大きくなっているとか‥
明日、部品が届きます。
今朝も電源落ちてました。(>_<)

1B27EA2B-44A7-4F93-9CF8-39D1FB065022.jpeg

結論から言いますと、電解コンデンサを交換しても、症状は改善されませんでした。

どうも、温めると電源が入るようになる部品は、スタンバイ電源のICのようです。
残念!😭

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

三端子レギュレーター?でしょうか?
修理は一発必中は不可能です。初めて見た回路で、回路図もなく、「ここだ!」というのは不可能です。
各部品の半田の状態も確認が必要です。
熱を持つ端子は、膨張収縮を繰り返しているうちに半田が外れます。高周波電流が流れる端子も振動で外れます。
各端子を加熱してみては。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

残念でしたね…。

ただ、基本回路的なことはメーカ(三菱)ノウハウなのでそう簡単に技術的なものを開示するとは思えませんしね…

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

コンデンサ説が濃厚でしたが、違ってましたか…

スタンバイ電源のIC、MR1721なら楽天市場で売ってます。中古なのに高いし送料も掛かるので、コンデンサ以上に購入には勇気が要りますね。
商品ページの写真はICですが、商品説明を読むと売っているのはデータシートのようにも読めます。多分、「IC(MR1721)とデータシート」なんでしょうけど。

【中古】MR1721 データシート これは1個の価格です。
https://item.rakuten.co.jp/mishinkakaku3go/dan4908/

>> nak-tek さん

ICは、shindengenのMR1721で、スタンバイ時の電力を低減させるためのICのようです。

ルーペで見た限りでは、半田クラックは確認できなかったので、最初はやりませんでしたが、コンデンサを変えた後は、インラインになっているところ、重量物、熱くなりそうな部品、トランス、リレー等、追加半田をしてみましたが、変わらずです。(^_^;)

電源ICそのものなのか、周辺部品なのかは、よく分かりません。

>> えでぃ@🔋100% さん

そう、これ見たんですよ。(^_^;)
でも2.6千円出して直らなかったら、いやなので、ちょっとやめておこうかなと思っています。
中古というのも引っかかりますし。中古なのに、なぜここまで高い?(笑

今回、Amazonの送料を無料にするために、半田吸い取り器も合わせて購入したので、部品があれば、交換はすぐなんですが‥(^_^;)

>> よっちいぃ さん

サービスマニュアルがあるのかは知りませんが、公開はしていないでしょうね。
当時の修理も、基板交換だったんではないでしょうか。
基板1万円、技術料数千円で、2万弱の修理費とか‥。適当ですが。(^_^;)

20年も前のだと、今となっては設計者も会社にいないくらいですよね。
ケミコン交換したあとは、写真の左に写っている、DCDCコンバーター BP5029 だと思って、線で少し引き出して、温めてみたのですが、ウンともスンとも言わず、違うことが分かりました。

MR1721は、クリップのような放熱板が付いていて、他の部品がない側から半田ごてを近づけると起動するので、ほぼ間違いなくこの部品かと思ってますが、また間違えているかもしれません。(^_^;)

Screenshot_2024-11-03-21-40-19-10_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12.jpg

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

そうですよね、ちょっとリスクが大き過ぎます。
Ali Expressだと264円送料177円です。納期が遅いですけど、まだ手が出せそうな価格です。他のショップにもあります。
https://ja.aliexpress.com/item/1005005519873873.html

>> えでぃ@🔋100% さん

Ali Express、手を出してみようかな?
何か注意点とかあります?(^_^;)

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

私は気にしないて支払いをクレカでしていますが、PayPalやデビットカードにして、クレカ情報を盗まれないようにするくらいですかね?
Ali Expressで部品買っても良品が来るとは限らないしなぁ。最悪、全然別のものに表示だけ付けてあるとか、全ピン、ショートしているだけの偽装品とか来て、基板が燃えるかもしれないし。

まぁ、そこまで変なのが来ることはないのかな?

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

USBメモリやSDカードは容量偽装が多いですけど、買い手が少ないこの手の部品でわざわざ偽物作っても儲からないような気がします。
最低限、端子間が短絡していなければ試す価値はあるかも。

>> えでぃ@🔋100% さん

確かに、わざわざ偽装品作るほど需要がないので、逆に安全かもしれないですね。
テスターチェックで、似たような導通結果だったら、とりあえずは大丈夫かな?

Ali Expressは、コンビニ払いにしようかな‥

三菱の修理窓口に問い合わせたら、平日でないとパーツがあるかどうか分からないが、いずれにしても個人には販売しないとのこと。部品があったとしても、まずは、6千円くらいで出張修理を申し込んで、サービスマンが対応、という形ですね。まぁ、そりゃそうですね。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

AliExpressは送付時間がかかるところがまだあるので難しいですね。
偽物対策に関しては「開封の儀ビデオ」を撮っていたら一発で全額返金になるハズ(それまでの時間も再注文の手間もかかりますけど)。

クレカ登録に関しては、アリババが間に入って管理しているので問題はあまりありません。コンビニ払いは150円の手数料がかかったはずです。
※クッソ高いものは買っていませんが、比較的頻繁にオーダーしてます

あと、注文するなら10日までにしておかないと発送が遅れる可能性がありますが、11/11は最大のセール日です(;'∀')
コンデンサは表面実装でない頃のマザーボードVRMコンデンサを変えたことがあります。

ちょっと膨らんでいるので怪しいと判断して、アキバでVRM用の低ESRコンデンサを購入しましたけど、電源ラインのパターンなんで当然ブットクて、すごく苦労した覚えがあります。
まあ、表面実装でオーブンで焼いて外すとかに比べれば楽なんでしょうけど……

※一般市販されていませんが、パナソニックのプログラミングトースターというものがあります。みんな大好きScratchなので、低学年小学生でもプログラミングラクラク
https://laboratory.jpn.panasonic.com/project/hclsteam/

A83EC252-3F08-4378-9A59-CE69EA8A772C.jpeg

部品 265円
送料 178円
コンビニ手数料 150円
計 593円
で発注しました。

12/19以降にお届けって遅すぎる😅
しかし、半導体がそんな中途半端に壊れることあるんですかね?
交換しても症状変わらずとなるような気も…
ちなみに、部品の供給は、2019年に終了しているとのこと。発売後、15年間は供給していたんですね。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

やはり秋月電子やカホパーツセンターでしょうか。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

> 12/19以降にお届けって遅すぎる😅
最近の私の経験では、実際にはもう少し早く届くはずです。ただ、私が買ったものは半導体部品では無いので事情が違うかもしれません。

>> えでぃ@🔋100% さん

発送済みのメールが来ました。でも、発送予定日が2025/1/3。
船便で来るんですかね?

あと、その後に、セラーからのメッセージがあります、というリンク付きのメールが来ましたが、サイトに飛んでメッセージを見ないといけないのは面倒ですよね。
ちょっと、開いていいのか心配でしたが‥

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

>半導体がそんな中途半端に壊れることあるんですかね?

よくあります。

それから、Aliというより中華全般に半導体の偽物は多いです。
この手の単純な奴ほど多いです(つまり作りやすいから)。

まぁ、うまくいくことを祈りますが、他の部分も劣化していますから、素直に買い替えるが吉と私は思います。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

2025/1/3、来年ですか!?鬼が笑いますね。船便の可能性はあります。
セラーからのメッセージは、Ali Expressサイト内なら飛んでも大丈夫です。役に立つ情報が書いてあるかどうかは不明ですが。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

以前の送料無料で中華郵便だと2ヶ月当たり前でしたし、シンガポール郵便とかあるました。

で、先日トラックボールケースを買ったのですが、送料込みで一番安いやつが「Cainiao Super Economy Global」配送で、今日頼むと配送予定がDec. 21 - Jan. 05となってます。

が、10/20に注文したら月末には日本に入っており「Your package arrived at local Facility Nov 1」なのでそろそろ届いてくれるのではないかと。

>> 電人 さん

完成品と違い、偽物だったとしても、どこがどう悪いか、なかなか指摘しづらいので、売る方も平気で偽物とかを売っているかもしれないですね。

今年の冬は、今ある小型の冷蔵庫で乗り切れそうなので、来年の春くらいに夏に向けて新しいのを買う予定です。

>> えでぃ@🔋100% さん

2ヵ月後はさすがに長すぎですね。忘れていそうです。

>> pasorin さん

「発送済み」のメールの後に、「輸送中」のメールが来ました。
早く届くことを少し期待して待ってみます。
ドライヤーで10秒温めると起動するのですが、最近寒くなって、日中も電源が落ちるようになりました。

動き出すとすぐに冷えて、氷とかもちゃんと作ってくれるのですが‥
●Amazon(マケプレ)とAliexpressの到着予定日(最悪の場合?)は参考程度
●Aliexpressは通常20日前後、早いと7日前後、遅くても30日(自分の場合)で到着
●11/5に注文したなら大体11/25頃
(今月中には届く?)
11/12に部品が届きました。ヤマト運輸でした。ポストに入るのになぜか手渡し。サインはいらないとのこと。

2025/1/3とはなんだったのか?(^_^;)

このところ、暖かい日が続き、朝になっても電源が落ちていない日があったのですが、また寒くなっていて、今朝、落ちていたので、交換してみたいと思います。

その前にテスターチェックか‥
付け替えて電源入れて、他のところが壊れなければいいけど。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

封筒に、「対面配達」と書いてありました。
依頼主の住所は、Shenzhen, Guangdong Province、広東省 深センでした。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

8週間はワーストと言うか、その辺でこないと返金対応になる目安というか(汗)
私も先日トラックボールケース頼みましたが3週間でした。
※localディストリビューターに引き渡されてから1週間というのがチト解せない

IMG_20241115_214543.jpg

プチプチとラップでぐるぐる巻きにしてありました。
適当な端子間の抵抗値をアナログテスターで測ってみると、外したものと同じような感じに。

付け替えてみて、動作しました!!

少し冷やしてみたものの落ちなかったので(壊すといけないのであまりできませんでしたが)、これから寒くなるので様子を見たいと思います。
もう直ったつもりで、基板の裏蓋、閉めました。(^_^;)
これで、明日落ちていたら、かなりショックです。

故障には直接関係ないですが、後ろにまわったついでに、コンプレッサーとその冷却ファン周りがすごい埃だったので、キレイに掃除しておきました。

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

ほとんど直ったような感じですね。おめでとうございます\(^o^)/
明日以降、電源が落ちないことをお祈りします。

>> えでぃ@🔋100% さん

部品が本物だったのが、一番感動しました。
ショップがまともなところで良かったです。

とりあえず、今朝はあまり寒くなかったせいもあってか、落ちていませんでした。来週の月、火とかは、寒くなるそうです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。