掲示板

mineo を前提とした質問に、なぜ、いきなり他キャリアを優先する回答をするのか…

タイトルを少し変えました。
前:…いきなり他キャリアを勧める回答をするのか…
後:…いきなり他キャリアを優先する回答をするのか…
---------------------

質問者さんが、mineo を、前提とした質問をしてるのに、
なぜ、いきなり、
それより、〇〇のほうが良いですよ。
とか、回答されるのでしょうか…
また、質問の答としては必要がない(と思われる)深さの内容まで回答されるのでしょうか…

まず、前者、
パブリック(OKWAVE、教えてgooとか)なQAサイトならそれも良いかと思いますが、
まず、mineo てあれば、こうこうです。ではないかと…

後者は、
単に、「知識をひけらかす、自慢か!」と思ったり…

不快な表現になっていればすみません。


54 件のコメント
1 - 4 / 54
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
https://king.mineo.jp/informations/117

※2018年4月27日 (金)14:00 追記

■監視委託会社との対応基準の共有について

最近、運営事務局の対応時間外である平日夜間や休日の間に、荒らし行為等の違反投稿が散発しておりました。

一方で、監視委託会社では、投稿内容に対する是非の判断に迷うことがあり、対応に苦慮している点もありました。

ゴールデンウィークにおいては、監視委託会社での対応期間が長くなるため、我々の対応基準や対応のスタンスの詳細について監視委託会社と再度認識あわせを実施し、より精緻な対応を行ってまいります。



運営事務局が真面目に仕事をしていないからだよ。
利用規約にもさ~

第11条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用に際して、下記の事項に該当する若しくはそのおそれのあると当社が認める行為を行ってはなりません。

30.当社による本サービスの運営を妨害するおそれのある行為。

とあるのだから、もっと他社サービスが良いとか誇張する連中にも、営業妨害だとアカウント停止に踏み切れば良いんだよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
できるのにやらない。
運営事務局は減給だな。
意味が違います。

「mineoを契約しようと思ってますが、mineoってどうですか?」
という質問ならまだしも、
既にmineoを使っている質問者さんが欲しいのは、「他ならこうだけど」では無いはずですよね?

まず、
mineoならこうすれば良いですよ。

の次に、
ちなみに、〇〇では、こうです。
ではないでしょうか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ふみえもんさんは正しいよ。

mineoの質問してるのに、サブブランドが良いだとか、キャリアの方が話題のスマホの機種代も含めればお得だとか

そんなことばかり。

おまけに格安SIMがなぜ安いか知らないのか?
知らずに契約する方がどうかしてる。

安かろう悪かろうが許容できない人は使用すべきでないと言わんばかりの回答が放置されている。

なぜ、運営事務局は営業妨害だと主張しないのか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。