FMトランスミッターを買ってみたよ♪
ねぇねぇ、ちょっと。
そこのアイドルファンの貴女、知ってました?
4月からJ事務所のラジオ番組がradikoのタイムフリー対応したらしいですよ。
( ´・ω・)シッテル?
これまでは事務所の意向かなんだか知らないけど、J事務所アイドルの番組はradikoタイムフリー対応外だったんですよね。
という訳で、妻と娘がradikoを多用するようになりました。
そして、車でも聴きたいと。
でも、我が家のカーコンポ、10年以上前の代物なのでBluetoothはおろかAUX入力すらない。
おっ、これはチャンス。
(-ω☆)キラーン
私「じゃ、カーコンポ新調しようよ」
妻「はぁ?」
私「あっ・・・、ごめん」
やばい、条件反射で謝ってしまった・・・。
(。´・ω・`)ワルイコトシテナイ...
じゃ、FMトランスミッターでも試してみようかな。
とか考えてたんですが、先日酔っぱらった勢いでポチってみました。
(。・ω・)σポチリ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N6PH5A8/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
これ良いですね。
ちょっとこもった感じになったり、軽い感じになったりと音質の劣化はありますが、想定していたよりは全然良いです。
少なくともラジオ番組聴くには全く支障ない。
Spotfyで音楽流してみましたが、音にそれ程こだわらない私にはフツーに許容内です。
1,000円程度でこれくらいやってくれるならもっと早く買えば良かった。
難を言うとUSBポートが使いにくい。
でも、これは車のシガーソケットの位置によるものだから仕方ない。
ライトニングケーブルとUSB充電ケーブルを挿しっぱにして対応しようかな、と思案中。
という訳で、安価なFMトランスミッターを買ってみたよ、というお話でした。
お手ごろ価格なので、興味がある方は玩具感覚でどうでしょう。
(*`・ω・)ナカナカイイヨ
コレを挿すとラジオが受信できるようになります。
https://www.amazon.co.jp/Logitec-USB対応-FM-AMラジオチューナー-LRT-FMAM100U/dp/B001ABOTD2
それをFMトランスミッターで飛ばしてカーコンポで聴く!
っていう流れでよかったでしょうか?
欠点はオルタネターのパルスをひらったりする事が有るくらいですかねぇ?
ラジオチューナーは不要です radikoというアプリを使ってラジオ番組を受信します。Androidでは以前Razikoという全国の放送局が無料で聞ける便利なアプリがあったのですが現在は配信終了しています。
>スマホでradikoを立ち上げて、それをカーコンポで聴くという流れなのでしょうか?
そうです。
radikoのタイムフリーやエリアフリー(有料)使うと、車中のスピーカーで聴けます。
私はSpotifyの音楽聴けるのが嬉しかったですね。
あと、着信や通話音声もスピーカーから流れるので、グループ同士での会話にも便利ですよ。
>場合によっては隣の車の音楽が鑑賞出来ます。w
気に入った音楽聴いてる車見つけたら追走してみますw
>FMトランスミッターで飛ばしてカーコンポで聴く!
>っていう流れでよかったでしょうか?
そそ。
これで、カーコンポのラジオが壊れた時のバックアップも完璧w
(゚-゚;)ヾ(-_-;) ナンデヤネン..
>欠点はオルタネターのパルスをひらったりする事が有るくらいですかねぇ?
むか~し、FMトランスミッター使った車載10連装CDチェンジャーでエンジン回転数に合わせたノイズ拾ったのを覚えてたのでちょっと心配してたんですが、杞憂でした。
>Razikoという全国の放送局が無料で聞ける便利なアプリがあったのですが現在は配信終了しています。
これ、メッチャ痛いです。
最近はradikoもごにょごにょ出来なくなったので・・・。
関東って週末デーゲームのラジオ中継しないんですよね。
そういう時、相手チーム地元の放送聴けるのが有り難かったんですが・・・。
あっ、プロ野球の話です。
(^^;
しかし、それでも普通に聴けちゃう
ところが、リモコン動かない、チャンネルが変更できなくなる、、、、
でソッコーでゴミと化しました
😥
arrowsはかつて、FMトランスミッター機能を搭載してましたね。
友人が使っており非常に快適に聴けてました。
この機能の為だけにarrowsを選ぶ価値あったかも、、、なくらい(^^ゞ
眼鏡見つかって良かったです。
(o・ω・)ヨカッタヨカッタ
>リモコン動かない、チャンネルが変更できなくなる、、、、
そんなに安いのにリモコン付きだったんですか。
それ、良いですね。
まぁ、動かないのはアレですけどw
これも周波数変更できないっぽいです、多分。
初期設定の88.8MHzで問題なく聴けたので、それ以上調べてないんですが・・・。
メガネ良かったっス😁
周波数なんて固定でも無問題❗
キニシナイ、、キニシナイ😅
しかしAUX入力もないとは、、なかなか年季の、入ったカーステですね(笑)
http://amzn.asia/h7qEjEa
やっぱり、日本メーカーなんでちゃんとしてますし(技適とかw)
私も音質に関しては問題ないですね。
Spotifyの音質も低くしてますので元が音質悪いw
正直、車の起動毎にSpotifyを起動しないとだめで面倒ですね…
>なかなか年季の、入ったカーステですね(笑)
そうなんです。
なので、実は一番困ってるのはカーナビだったりします。
第二東名、新名神とか無いしw
おお、これ良さげですね。
USBポートが真後ろで使いやすそう。
>車の起動毎にSpotifyを起動しないとだめで面倒ですね…
ああ、確かにその面倒はありますね。
ただ、まぁ、カーコンポのBluetooth機能でもそれは同じなので、仕方ないかなぁ、と諦めてます。
>>やっぱり、日本メーカーなんでちゃんとしてますし(技適とかw)
えええ!?
FMトランスミッターにも技適が摘要されるんですか?
・・・・・・・・・・・・・・・
聞かなかった事にしよう
マジカ、、、😵
私の買ったものは、Bluetooth使っていますから、勿論…
しかも、FMトランスミッターの部分にも電波のルールがあるんですよ?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/12/news043.html
だから、ドンキとかで売っているものは怪しいものが…
国内で使っちゃいけない(かもしれない)物を販売しても良いのですか??
近年、AMを補完するFM局が各地で開局しており、それらと同じ周波数がある場合があり、トランスミッター使用者は気づかなくとも、周りの車でラジオを聴いている方々に迷惑を知らず知らずのうちにかけている場合があります。
例を挙げると、茨城放送は高鈴局が88.1MHzと、かなりのFMトランスミッター(送信機、あるいは送信局)の初期設定と重なっており、私も結構、聞きたくもない曲を聴かされウンザリしたり、イライラしたりすることがあります。
事件のもとにもなりかねません、お使いの地域のラジオ局の周波数は把握し、なるべく回避する周波数で使用しましょう。
ちなみに、100m以上離れているのに混信してくる物もあります。
ま、まれに昭和40年代~50年代辺りの曲が流れてくると、おっ、と思ったりしますが。
過去にはバッファローもロジテックやらかしたようですね。
わたしはNHKワールドラジオジャパンというアプリでいつも韓国語ニュースを運転中に聞いています。いろいろな言語があるので、語学学習中の人にはおすすめアプリです。
それでトランスミッターですが、ここらへん(関東)は76・0がとても良いという情報をネットで見つけたので76から対応するトランスミッターを購入して使っています。なかなか音質が良くて一度設定したらトランスミッターも76・0から動こうとしてくれない?
やや機械音痴なのでごめんなさい。他の周波数を試して比較しようとしてももう動いてくれない?
ハハハ😌
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1506/12/news043.html
「ELPマークがある」と確実に電波法に適合していますが、ないのが全て電波法違反とは限りません。たた、古い製品や海外製品は電波が強すぎて非適合のものが多かったようです。
技適とは関係ないので、電波が強い製品を改造して弱くする変更は許されています。そもそも微弱電波レベルのFMトランスミッターは自作しても構いません。
FMトランスミッター、かなり昔、自分では背伸びして高いのを買ったつもりでしたが、音が悪くて、即ゴミ箱行きでした。
あとでbluetooth接続にして、音の違いにビックリしました。
今のは音は良いですか?
私が使っているものは、スマホ側で音を大きくしておけば、
カーステでホワイトノイズ「サーって言う音」は少ないですね~
ただ、全体的に音は小さいのでヴォリュームは大きくなりがちですね。
後、重低音をブーストしてくれるみたいな機能はありますが、
実際…ですね。
スマートフォン→Bluetoothオーディオレシーバー→ヘッドホン端子をカセットにするアダプタ
と言う方法があります(`・ω・´)
うちにはまだあったなーアダプタ-。
海外では密度や広さ的にある程度の出力が必要で、強い分にはあんまりうるさく言われないトランスミッタも、国内では出力オーバーは色々不味いので怪しい製品には御注意を。
因みにBluetoothを併用する機械はBluetooth側で技適問題が起きることもあります、特にclass1機器は海外と国内で規定に差がありますから実際に不味い事になるリスクがある点にも要注意。
#Bluetooth付きの場合FM部の改造も(ry
>AMを補完するFM局が各地で開局しており、それらと同じ周波数がある場合があり、トランスミッター使用者は気づかなくとも、周りの車でラジオを聴いている方々に迷惑を知らず知らずのうちにかけている場合があります。
そうなんですね。
それは知りませんでした。
ウチの地域だと、一番近いのは81.3MHzのJ-WAVEが一番近いのかな。
今までJ-WAVEを聴いてて混線された事ないから、この付近では大丈夫だと思うけど・・・。
気を付けておき・・・周波数換えられないから気を付けようがない・・。
(。-`ω´-)ンー
>ゆりこネット
>gunnerさん
>技適
色々情報ありがとうございます。
参考になります。
というか、FMトランスミッターの自作とかあるんですね。
私には無理だ・・・すごいなぁ。
>他の周波数を試して比較しようとしてももう動いてくれない?
私も初期設定の88.8MHzから動かせない。(^^;
仕様なのか、自分の技量不足なのか分からないけど。
間違いなく言えるのは英語のマニュアルを理解できない語学力不足ではあります。
σ(^_^;)アセアセ...
>Arrows FJL22には、なぜか標準でFMトランスミッターがついています。また変換ケーブルをかませば、HDMI出力もできちゃいます。
それ、メッチャ便利ですね!
動画とかも大画面に出力出来るんですね。
ヤバイ、ポチリそうw
>AUXケーブル
ウチのカーコンポ、AUX入力すらないんですよね・・・。
これがあれば、自宅に転がってるBluetoothレシーバーを常設しちゃえば良かったんですけど。
まぁ、FMトランスミッター買って、皆さんのおかげで色々勉強にもなったので結果オーライです。
(*´∀`)
確かに、テスト時にも抜群のTV感度(なんと外付けアンテナなしで地方都市でもフルセグが割と映る、ワンセグは大抵何とかなる)と、必要十分なレスポンスとそこそこの電池持ちで大画面、ストラップホール付、充電台で充電しながら画面操作可能(充電台は接点充電式かつスタンド兼用)と割と至れり尽くせりなのに実勢価格は破格に安かったですからね。
OSのバージョン問題でarrows m03への入れ替えを図っていますが、使っている側からするとレスポンスはともかく充電台周りとアンテナ伸ばすのが面倒という辺りがイマイチな模様です…
#おかげでいつまでたっても非VoLTE SIMが多数残ることにorz
今どきのデジタルボリュームだと、そうもいきませんが。
FMトランスミッター。
ドンキ覗いてたら、旧型iPhone端子の商品がよく投げ売りしてましたけど。普通にステレオミニでも入力出来るのに。最近は、もう流石に出物無いかなあ。
一個50円とか、そんな値段なので部品取り用にいくつか買ったりしてましたが。
大昔と違って今のFMトランスミッターは、物凄く微弱な電波しか使えなくなってます。物凄く貧弱です。
アンテナもプアなので、プリントパターンのアンテナにただの銅せn……(通信エラー)……
#まあ、車内から車のアンテナまでなら適当な作りでも(通信途絶