掲示板

【レビュー】Macro Droid~VPNを自動で接続したい!横着な私こそすべきマクロ起動

こんにちは。

以前、別のスレで「公衆無線LANはオープンやWEP以外でも、WPA2-PSKだとセキュリティ面では不安が残るよね」という話を受けました。
最終的にはHTTPS接続の利用に留める、VPNを張る、WPA2-Enterpriseや802.1x認証のアクセスポイントのみを使うなど
みなさまからいろいろとご教示いただきました。
その際はありがとうございました♪

【参考】WiFi Analyzerを使って、公衆Wi-Fiを確認してみたっていう話
https://king.mineo.jp/my/beba704268f01c68/reports/32795


とは言え、速度にムラがあるMVNOだからこそ、そこそこ速くて使えるアクセスポイントは極力使いたい。
Windowsはともかくとして、普段使ってるスマホだけでもどうにかできない?
……というのがホンネ。

18-04-12-14-41-12-336_deco.jpg

VPNアプリを使っちゃえば手っ取り早いのかもしれません。
ただ、信用出来るアプリは当然有料です。
アプリによっては、自動的にVPN接続してくれるものもありますから。
※これ羨ましいです。自分のVPNに接続する機能だけ欲しい……( ˘•ω•˘ )

でも「月額数百円見合った使い方が出来るの?」という疑問もありましたので、
じゃああるものでどうにかしちゃおうと考えました。

「VPN」と検索すると無料のものもちらほらと……。

普段から公衆無線LANの利用は、特にセキュリティが緩いところではOpenVPN接続をしていました。
ただ、いちいち接続の際にショートカットを起動するだけでも煩わしいんですよね。
「何とかタスクの自動化が出来ないものかなと出来ないものかな?」と探していましたらこんなものが。

MacroDroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid

タスクの自動化アプリみたいですね。
特定の条件になったら起動して、アプリや端末の機能を利用出来るアプリです。名前のまんま(笑)
要するにWindowsのタスクスケジューラみたいなものです。
……これ、もしかしたらいけんじゃね?( ˘ω˘ )
思い立ったら、さっそくスマホポチポチタイムのスタートです♪

MacroDroidの使い方については、検索するとレビューも含めすぐ出てきました。
無料版だとマクロが5つしか登録できませんが、ちょっと使うくらいなら問題はないかなと。
むしろ合間に挟む広告が鬱陶しいほうが……(無料なので文句は言えない

アプリの自動化はMacroDroidよりもTaskerというものが有名らしく、もっと自由度が高いそうです。
ただ有料ですし、複雑な上に日本語化されていないのでかなり敷居が高いので見送りました。
ちなみに日本語化されてメニュー操作だけで自動化できるAutomateitっていうアプリもありましたが、無料版は機能が少なすぎました……。

今回用意したものはこちら
・VPN環境(今回はOpenVPNを使用)
・MacroDroid
・OpenVPN for Android
 ※サードパーティー製(公式の「OpenVPN Connect」と名前が似てて非常に紛らわしい💢💢💢)
 https://play.google.com/store/apps/details?id=de.blinkt.openvpn
・OpenVPN Tasker Plugin
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ffrog8.openVpnTaskerPlugin 


OpenVPNサーバ機能があるルータが自宅にありましたので、OpenVPNは最初から構築してました。今回はOpenVPNで作りたいと思います。
普段から手動では利用して、プロファイルもスマホのローカルにありますから、ちょちょいと作っちゃいますね。

18-04-12-15-53-28-071_deco.jpg

はい、出来ました。
条件指定して、実際に機能するかの確認になんだかんだで1時間くらい使ってしまいましたが(笑)

IMG_20180412_171950.png

というわけで、無料でもここまで出来ましたよ!
※UQ Wi-FiでOpenVPN接続してるので、リモートホストがOCN

Androidだとポチポチするだけで、意外にいろいろ出来て面白いですね♪
……むしろ、Windowsの方ってどうすればいいのかな??(´;ω;`)

18-04-12-14-07-37-933_deco.jpg

……あ、このアプリ、時間指定でアプリが起動できるわけだから、
ログボの取りこぼしも対策出来るじゃーん(*´艸`*)

みなさんも是非試してみてくださいね♪


7 件のコメント
1 - 7 / 7
現在 VPN対応WiFiルータを買うかソフトを買うか悩んでます。

お得情報 WiFiセキュリティVPNソフトです。

http://www.sourcenext.com/pt/s/1804/u_0000031996
期限無し5台分のソフト 7.980円
一年版もあります。 1.280円

AnchorFree社が提供する「Hotspot Shield」
割りと有名らしく信頼度は高いようです。

これなら一度買っただけでモバイルPCにもスマホにも使える。
海外のサーバも選択出来る。
結構悩んでます(;^ω^)

ネットワークに詳しい詩音さんは、どう思いますか?
にゃいすにゃいす!あんちゃんはニフティスマートサーブ使ってるにゃ!
詩音(しおん)
詩音(しおん)さん・投稿者
マスター
ちょっと大雑把に書きすぎたかな?
煩わしい操作やアプリの起動を自動化してみたってお話です。


>>所シュージさん

この記事は分かりやすいと思います。

IP-VPNとインターネットVPNは何が違う?
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/17/011900625/011900003/

インターネットVPNはその名の通り、一般的に家庭や個人で使うのインターネット回線を使ったVPN。

エントリーVPN以降は企業用で使われてますね。
フレッツVPNワイド、フレッツVPNゲートとか……。

IP-VPNは個人用の回線を介さない回線で構築するVPNです。
回線もフレッツやnuro、eo光などを使わず、専用線やイーサ回線ですね。
NTT東西のDA64/128、NTT-comのUniversal One、ソフトバンクのEtherコネクトとかってサービス名で使われてますよ。

ちなみにKDDIの回線は、部分的にK-optの設備も使われてて……
というか、K-optはmineoではなくこっちが本業だし( ˘ω˘ )


>>玉ねぎ部隊さん

遊びたいならどちらも買って良いと思いますよ、店長♪
ルータが買い換え時期とかだったら是非☆
VPNルータも1万円以下で買えちゃう時代ですから……。

Hotspot Shieldはスマホが普及しだした時にちょっと話題になりましたよね。
有償版も一瞬だけ使ってましたけど、あまりにも遅すぎて絶句した記憶が……最近は良くなったのかな?
ていうかPCにも使えたんですね、今更気付きました(笑)

信頼性は……どうなんでしょう?
昔からイマイチ判断が付かないところなんですよね。

かなり投げ売り感がありますが、お試しで使ってみるのもおもしろいかも知れません(*´艸`*)
詩音(しおん)
詩音(しおん)さん・投稿者
マスター
>>マイネ神さん

大分肝心なところ端折っちゃいましたものね……(・ω・`)ゴメンネ
電算室って響きがどこかノスタルジー( ˘ω˘ )


>>あんちゃん

スマートサーブの方ね、最初NIFTY-Serveって読んで目を疑っちゃったww
ルータレンタル含めて月額300円は大きいよね♪
VPN通信が遅いのは、トンネルや暗号化でCPUパワーは使うし、データ量増えるので仕方のない面もありますね。

速い、安心、使いやすい、無料という都合のいいVPNアプリはないですね、欲しいな。
今のスマホの能力であればL2TP/IPSecでAES(多分大抵128bitだと思う)ならそんなに致命的って程負荷は問題にならないような気がします。
SD400のTorque G01+節約OFFのmineo 非VoLTE SIMで自宅鯖にVPN接続して鯖内の動画をストリーミングしても普通に問題なく使えますしWebに中継接続してもそんなにレスポンスは悪化しない(というか圧縮と最適化のおかげで串経由だとむしろ早い)、SIP内線もG.711でもそこそこの品質は出ていますね。OCN低速モード+F-04Fでも動画以外は普通に使えています。
因みに固定側は光ネクストマンションにIX2025やRTX1200なのでそんなに早いルータってわけじゃないですね、前者はVPNの暗号化は128bitまではH/Wなもののそもそも100base-TXだし、後者はI/Fは1000base-Tなものの、CPU側が超アンダーパワーですから。
なお、気になるお値段については上記のコースですと割と安価です。
ルータ側(購入時):IX2025 V9.5 中古相場五千円以下、RTX1200 中古相場八千円前後(今ならIX2105 V9.7を一万円くらいで探した方が楽かも)
ルータ側(運営費):回線+ISP利用料はフレッツの普通のインターネット利用料のみ(どのルータもDDNSが使用できるので固定IPとかの追加コストは不要)
端末側:Android機であれば特にこれといった制限なし、mineoやOCNで設定すれば普通に使えます
…というわけで自宅に光回線があって試してみたいという方はなんと一万円くらいと業務用ルータをガチで弄る気合さえあるなら実は最小構成は出来てしまうという。

#脱線してごめんなさい from逸汎的環境
こういうのってやった事ないのでわかりませんが、色々あるんですね(^^♪
スクフェスの画面が!(*´▽`*)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。