掲示板

注意●奨学金破産で親子連鎖広がる

マイネ王国民にも家族持ちがいて子供の将来を考えている人も多いと思うが、十分な計画性が無いと自分の将来が悲惨な事になります。
スマホ関係の節約より大事な事が有ります。


”・・・ 奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。
内訳は本人が8108人(うち保証機関分が475人)で、連帯保証人と保証人が計7230人だった。
国内の自己破産が減る中、奨学金関連は3千人前後が続いており、16年度は最多の3451人と5年前より13%増えた。・・・”

● 身に付いた学力は盗まれる事が無くても、身に染み込んだ借金が身を亡ぼすことが有ります。

奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる
https://www.asahi.com/articles/ASL1F7SBXL1FUUPI005.html

奨学金800万円重荷「父さんごめん」 親子で自己破産
https://www.asahi.com/articles/ASL2964GZL29UUPI001.html


25 件のコメント
1 - 25 / 25
複合的要因だと思いますが、大学進学投資に収入というリターンが得られず、自己破産なのか、
あるいは奨学金生活が生活水準をおかしくしたのか。
前者なら、国の施策(一定水準以下の学校に進学は奨学金出さないとか)か学校の指導(就職指導が大変だからボーダーフリーの大学進学を薦める)の改善必要かと
奨学金と言う名前が悪いと思う。
奨学ローンにすべき。
そして契約時に、
大卒の平均初任給(マイナス1万くらい)と
家賃、光熱通信費、食費、雑費などの説明責任が必要だと思います。
(今やってるのかな?)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
奨学金制度で大学をあきらめる子供が減ったんでしょうか。私の頃は無い袖はという事で家庭の収入で通えない場合はやめる選択でしたが。
高卒の採用はハローワーク通さないとできないとか面接回数の制限とか、面倒なことになり、人気ある企業はしなくなってます。

https://www.bizclip.jp/articles/bcl00016-022.html
1人平均300万円としても、年間100億円の焦付きですか。
それでも、取り立てが大アマで踏み倒し天国だった頃の方が巨額だったかも。
ほぼ自業自得でしょ。
奨学金が借金だとちゃんと理解してないし、身の丈にあった生活をしてないんでしょ。
親からの援助は期待できなかったから入学時は奨学金もらってたけど、1-2年の比較的時間のある間にバイトしまくって金貯めて3年からは止めたよ。

奨学金+仕送りで10万円超のワンルームに住んでた人もいて呆れた覚えがある。(奨学金必要か?)
こっちは、学寮(4畳半の2人部屋、光熱費込み家賃3700円)住みでかなりしんどかったのにね。

130万人以上が利用してて、5年でのべ約1.5万人(1年で約0.3万人)が破産。
これってそんなに大騒ぎするほど多い数字かな?

それにスレ主のリンク先の記事にある、”手取り月20万円で返済4万円無理”ってどういう事?
詳細がわからないが、まったく理解できないし同情もできないんだけど・・・
親と本人の自己責任ですが、北欧のように消費税が高くしても、大学卒業するまでは無料が良いと思います!

教育こそ最大の国力増強政策です。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
大学入学には浪人や予備校生が有るように、破産にも予備軍が有ります。

● もしかしたら、あなたの出身大学や志望校が”ランクイン”しているかも?


● 奨学金、進む回収強化 「あきらめればモラルハザード」

”・・・ 卒業後も非正規雇用などで収入が安定せず、返還に苦しむ人が後を絶たない。
3カ月以上の延滞者は16年度末で16万人。15年度の機構の抽出調査では、77%が「年収300万円未満」と答え、
延滞が続く理由(複数回答)は「低所得」が67%で最も高かった。 ・・・”

https://www.asahi.com/articles/ASL2C554WL2CUUPI005.html

● 教育無償化、大学は給付型奨学金の拡充が柱
「出世払い」制度の導入も検討対象に

http://toyokeizai.net/articles/-/188259

● 奨学金延滞率公表に教職員が猛抗議したワケ
「当該サイトを閉鎖することを強く要求」

”・・・ 日本学生支援機構が公開したデータを基に作成したランキングを見るかぎり、全体で約700校の平均は1.3%だ。
そのうち上位100校程度に延滞率3%以上の大学が固まっており、高い延滞率となっている大学は、偏りがある。・・・”

http://toyokeizai.net/articles/-/177674

● 奨学金制度はどうあるべきか
http://toyokeizai.net/category/355
国の施策ー幅広く門戸を広げるかわりに、返済不要の奨学金をなくして、奨学金じゃなくて学生ローンにしちゃったこと。

以前は授業料免除&奨学金マックス貰って10年学校の先生する、っていうのが貧困から抜け出す王道でしたがその道を塞いでしまった国…


学校の指導ー就職指導は大変だし、就職した子に何かあって学校の看板に傷がついて今後に差し支えるようならBFでも…なのかな?(ここは想像です)

親の意識ー周りがみんな大学へ行ってるのにウチの子だけ高卒なんて…
とりあえず国からお金借りれるの?まぁ、国が貸してくれるっていうんなら大丈夫よねー、それで行っちゃう?みたいな感じ?


子ども手当に全く手をつけず貯金するだけで、100万〜200万にはなるかと。
4年分の学費には到底及ばないけれど、入学時費用くらいには…

国が奨学金の方向性を変えてしまったのが最大の原因のような気がします。
今は大学生の2人に1人が借りているとのこと、びっくりですね。
国公立大学なら授業料は私大より安いんじゃないですか。
国公立に行かなかった、または行けなかった理由によるでしょうね。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
身の回りの人々をMineoに新規加入をさせて一攫千金を夢見るのは、どうでしょうか。
Mineoの紹介キャンペーンで1人あたり2千円のアマゾンギフト券が貰えます。
自宅警備員なら、Y!オクでの紹介URL経由での加入を条件に出品する方法も有り、実行している人もいます。

● 他のMVNOでもMineo相当の紹介キャンペーンを行なっていますので、お人好しを見つけて多重加入させる事も出来ますね。
本来なら本当に勉強したい人だけ大学や大学院へ進学すれば良いのだけど
今、大学や大学院が進学の主流となってしまって無理してでも行く事になってしまってますよね。
今じゃ昔の高卒が大卒感覚。
単に4年間負担金が増えただけ!
こんな社会誰か変えてくれないかなぁ
(私にしては真面目な発言だと思いませんか\(◎o◎)/)
住宅金融公庫で借りるより面倒な手続き。
それでも借りなきゃ入学金すら払えない。
今や小学生高学年から高校3年生まで塾で散々お金使い果たし親も借金まみれで子供も借金。
子供が払えなきゃ自己破産確定!
親の収入の子供の学費にかかる比率がおかしい事になってるのも原因かも。
奨学金破産はここ最近はちょいちょいニュースになっていますが、いろいろな観点で分析できる話だと思います。

ローンそのものも問題もありますが、大学進学のコストは昔よりも上がっているはずで、にもかかわらず初任給はそれほど上がっていないはず。

初任給も大学コストと同様に上がっているなら返済不能になる確率も減るはずですが、そうなっていないマクロ経済的な要因もあるんじゃないかな〜。
自宅から通える大学が無い子は
奨学金利用で進学するしか手段が無いのも事実。

うちの子は、どう見ても必死さがないので
自宅から通える進学先にするよう言いました。
それしか出来ないから。

下の娘にも他県へは進学させられないと高校受験の今から言ってます。
その代わり奨学金は使わない予定。

子供が必死に親を説得する努力が感じたら
奨学金使用でしょうか。
それなりの覚悟は親子とも必要と感じてます。
学力不足と経済的理由で大学進学を
諦めた一人です。
弟は奨学金を貰って国立大に行き、
学校の先生になってある程度の期間
続けると半額は返済不要となるから、と教師になり、全うしました。
返済の為に仕事を選んだのか分かりませんが、覚悟して奨学金を貰ったようです。
今はその奨学金制度はないですけど。
借金だからよく考えて受けないと大変な事になりますね。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
人生100年時代。 夢をあきらめないで。

”・・・ 73歳で駒澤大学に通い始めて、もう1年余りが過ぎました(2016年)。
ボクは「社会人入学」しているんだから特別扱いしてくれると思っていたんだけれども、そうじゃないんだね。
毎回出席取られるし、試験もある。・・・”

萩本欽一インタビュー「ボクは30代は『頭』、40代は『目』で頑張った」
自分はダメだと自覚し、努力した
http://president.jp/articles/-/22010
re_ri_ さんが書かれていましたが
大学に入るまでに塾(や家庭教師、今は個別指導?)とかで結構お金を使っているですよね

自分の場合、1年浪人はしたものの
高3まで塾等には行かなかったし、地元に進学したから、親孝行だったんだな。
自分は家が貧乏ではなかったのけれど、父親の価値観が「ガキの大学進学にカネ遣うのは銭を溝に捨てる様なモンだ」と暴言を憚り無く吐き捨てるモノでした。

父親自身が働きながら夜学を出て一級建築士になった背景からでしょうが‥。
学力以前に借金してまで進学するよりも「早く社会に出てゼニ稼げ」ってな感じ。

自分も奨学金出る程出来は良くなかったけれど、自分より明らかに出来が悪くても親があちこちに借金の段取りをして我が子の大学進学に助力するクラスメイトの姿を見て嫉妬すら覚えました。因みにその数年後、父は妹にはポンッと美大の入学金や授業料出しました。

20代は職を転々として30過ぎに今の職場に辿り着きました。職場での差別的扱いに壁を感じたので、9年前放送大学に入り4年で卒業しました。

父には感謝もしていませんが、自分で後悔の念は断ち切れたのが良かったと思います。身の丈に合った解決方法と今は納得しています。

ボクが何を言いたいのかと申しますと、確かに就職難や不況や雇用の不安定化等々による返済滞りも多いのでしょう。
しかし、親が子供を溺愛するあまり、見込みが甘く、子供の希望に添いすぎた過剰投資もそれなりの数あるのでは?と言いたいのです。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
将来に子育てで悩んだ時は、父の教えを素直に守りましょう。

男の子なら・・・力以前に借金してまで進学するよりも「早く社会に出てゼニ稼げ」ってな感じ。

女の子なら・・・ポンッと美大の入学金や授業料出しましょう。
学生に借金させて食い物にしてる学校を潰せば良いだけ。
投資に見合った稼ぐ能力をちゃんと授けてる学校がどれだけあるのか。
10代20代は幼いです。自己責任と責めるのは酷。
ママ友(?)
お婆ちゃんが、援助してくれるから〜
今まで200万は、娘に援助してもらってる。
息子も援助してもらうって自慢してた。

羨ましいし妬ましいし。
うちはうちと割り切る。
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
参考)
奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の督促状
https://www.asahi.com/articles/ASL2G5JYNL2GUUPI005.html

「娘が自己破産を」 奨学金400万円、定年の父が返還
https://www.asahi.com/articles/ASL2F5FF8L2FUUPI009.html
熊猫大王
熊猫大王さん・投稿者
Gマスター
● 問題なのは件数? それとも発生率?

奨学金「延滞者数」が多い大学 ワースト10
https://www.news-postseven.com/archives/20180214_649613.html

● 「私立大学を出たからって800万円返せる就職口なんて無い!」

勝間和代「奨学金返せず親子で自己破産」に苦言
「誰にでも奨学金を出すシステムが間違っている」「仕組みそのものが破綻」
https://news.careerconnection.jp/?p=50078

「最大200万円」「総額の半分を助成」――人材獲得のため「奨学金肩代わり」制度を設ける企業や自治体が続々
https://news.careerconnection.jp/?p=23331
私は奨学金は無利子枠を取れる算段があったので返済免除狙い(全額は最初から狙わず一芸ネタで半額狙い)と技術力頼りのバイトを全休日にほぼフルで入れてましたが、それでもかなり金銭的に厳しかったですね、理系かつ実験系なので普段から生活サイクル崩壊だし休日凄く眠いし。
両親の支援はほぼ論外(怪我した時の医療費自前で払ったのに補填された大学からの保険金まで回収されかけたり)でしたが、祖父から支援が得られたので何とか回せたという有様です(方針的に理系の大学じゃなかったらこれも無かったわけですが)研究室の教授が割といろんな所でバイト代を出してくれてたのも幸運でした。
一応修士まではストレートで半額免除は確保できたので、結果実質給付奨学金みたいになり、残りも返済は無事に完了していますが、正直もう少しマシな環境になるように公的な仕組みがあっても良くないかと思わなくもありませんね。
相方も奨学金借りてたんでこちらはまだ返してますが、無利子だから良いものの、有利子でこの金額は確かに一番金銭的にきつい若年層の時に返済はちょっととも思います。
因みに何故か下の兄弟の学費はとくに問題にならなかったのは納得行かないのと、付近の大学に関しては、互いの設備を融通する必要から色々交流があったので聞いてみたことがありますが、国公立でも実験費やら機材代やらで結局出銭はほぼ変わらないというか向こうの方が実は高かったという話も(汗

#奨学金を借りるだけならハードル低すぎ感はなくはないけどさ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。