掲示板

Pixel7a 画面損傷かと思ったら😮

S__246112261.jpg


昨夜遅くに旅先から帰宅して、朝から荷物のお片付けを始めました🙄

ところが、ところが、ヨビ端末を荷物の中から取り出してみると
画面に明らかな損傷が😨


このヨビ機、現地ではいつものごとく一度も電源すら入れてなかったのですが、どこかで落としたのか、はたまた他の固い物にぶつかったのか😒

画面が割れていると、雨中ではそこから水が染みこむ可能性があるので、修理か買い換えか🤔





S__246112262.jpg


恐る恐る、表面保護ガラスフィルムを剥がしてみると........


セーフでした😮


頭の中では、さぁ、次は何を買おうかと考え始めていたので、良かったような、(新しい端末を買ういい訳が消えて)ちょっと残念だったような😒

ほとんど電源を入れることのない、ヨビスマホなので何でも良いかと言うと、はやり旅先でメインスマホの紛失時/損傷時にそこそこ使えないと困りますからね🤔

って、メイン端末が少しくらい調子悪くてもそのまま使っちゃうから、ほんとに出番少ないですけど(笑)

https://king.mineo.jp/reports/277697



とりあえず、また画面保護ガラスフィルムを貼って、暫くはこのPixel7aを使おうと思います😅



10 件のコメント
1 - 10 / 10
サブ機は本当出番ないですよね。
遠出するときにメイン機のバッテリーをもたせるために使うくらいかな。

104166.jpg

> サブ機は本当出番ないですよね。

うちは毎月の月例アップデートしか電源を入れることもないので
サブ機とも呼んで貰えず、まさにヨビ機ですね😥


> 遠出するときにメイン機のバッテリーをもたせるために使うくらいかな。

メイン機のバッテリ-対策なら、MagSafe対応のモバイルバッテリーなどいかがでしょうか🤔

容量は5000mAhですが、比較的軽くてケーブル要らずで便利ですよ😅
セーーーーフ!!😃本体無事で何よりでした。

>> KZ改TOUFU さん

> セーーーーフ!!😃本体無事で何よりでした。

よく、画面保護ガラスフィルムなんて効果ないとか言う人いますけど、そんなことないですよね❓🤔

小傷も防げますし😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> 効果無いとか言う人

効果無いとか言ってる人は…恐らく自転車に乗ってる最中にスマホ落としたりする様な扱いの悪い人なのでは?(笑)

効果はありますよ。ガラスは傷が付いた所から割れ始めるので極力傷は付けない方が良いですよね😀

ただ…ガラスフィルムって少し小さく出来ているのでギリ端っこはカバー出来て無いですよね?コレが返って本体ガラスを割れやすくする要因になる懸念は拭いきれません🤔🤔🤔

自分は操作感がも気に入っているのでガラスフィルムを貼っていますよ😃汚れも付きにくいし直ぐに落ちる💡少し重く感じますが気にならないフリ😆

>> KZ改TOUFU さん

> 効果無いとか言ってる人は…恐らく自転車に乗ってる最中にスマホ落としたりする様な扱いの悪い人なのでは?(笑)

なるほどなるほど~(笑)


> ただ…ガラスフィルムって少し小さく出来ているのでギリ端っこはカバー出来て無いですよね?コレが返って本体ガラスを割れやすくする要因になる懸念は拭いきれません🤔🤔🤔

それはありますが、余りギリギリまで攻めてるガラスフィルムってケース付けると干渉して浮き上がっちゃうんですよね😥


> 自分は操作感がも気に入っているのでガラスフィルムを貼っていますよ😃汚れも付きにくいし直ぐに落ちる💡少し重く感じますが気にならないフリ😆

フィルム貼らないと本体のガラスに小傷入って、殆ど見えないような小傷でも指の滑りが悪くなりますし
まぁ、ガラスフィルム貼ってもそこは同じですが、なので自分は半年毎くらいに張り替えています🙄
#100円均一製品は最初から指の滑りが悪いので使いません。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> ギリギリ攻めると
ラウンドエッジだとフイルムでもシンドいですし、カバーとの取り合いも確かにありますね。

>> KZ改TOUFU さん

> ラウンドエッジだとフイルムでもシンドいですし、カバーとの取り合いも確かにありますね。

自分も今でこそ、iPhone一択の人ですが.......
#ヨビ端末でPixel7a持ってますが、理由は単に安いから😒

以前はXperiaがメイン端末でiphoneはサブ扱いでした🤔

って、最後にXperiaを購入したのは、XperiaXZ3だから2018年11月ですね

これがまた酷い端末で、ガラスフィルムをいろいろ変えてみても、その端が浮いちゃうんですよね😨

本体も裏面が丸くカーブしててテーブルに置いても安定しないし😒

100年の恋が一夜にして冷めるってやつでしょうか😥

その後はiPhoneメインになって今に至る(笑)

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

> 一瞬で冷める
AQUOSはフラット路線なので選択理由の一つでもありました。
端っこ浮くのは嫌ですね!絶対!!ラウンドエッジの人はどうしてるんでしょうか?それ用のフィルムがある?コーティング🤔🤔🤔

>> KZ改TOUFU さん

> それ用のフィルムがある?コーティング🤔🤔🤔

一時期流行ましたね(笑)

汚染防止&摩擦係数係数減少には効果があるでしょうが、コーティングすることによって、ガラス硬度アップとかあり得ないし🤣

まぁ、「信ずるものは救われる」って感じでもほぼ宗教ですね🥺
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。