【備忘録】Windowsをクリーンインストールするときにバックアップするもの、および手順
【これまでの経緯についてのスレ】
昨年末の悲劇でWindows再インストールして以降、Windows Updateが…
https://king.mineo.jp/reports/284976
上記スレで、復旧用のコマンドなど教授頂くも、結果的にはWindowsの再インストール(再インストール時は一旦データドライブを外して)しかないことが判明しました。アプリの入れ直しは正直かなり面倒ですが、これしか…
そんなわけで、各アプリのデータを誤って消失させないよう、データの保管場所やバックアップからのリストア方法など慎重に核にする必要があります。
13 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
・ドキュメント
・デスクトップ
・ピクチャ
・ミュージック
・ビデオ
ドライブ→ユーザー→ユーザー名→AppData→Local→Google→Chrome→UserData→Default
https://king.mineo.jp/my/3b1a4a65a86f25a4/reports/284976/comments/5611625
■ダウンロード版
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup
■Microsoft Store版※当方使用
C:\ユーザー\ユーザー名\Apple\MobileSync\Backup
プレイリストはどうでしたっけ…?(前回消失💦)
不調時はCドライブまるごとリストアではだめ?
>> sun3 さん
ダメです。どうも前回再インストール時にブート領域が間違ってデータドライブ(HDD)側に作られてしまったようなので。忘備録→?
備忘録→◎
>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん
こちらでも調べて直しましたが、パソコンに関しては昨年末から調子が優れず、メンタルボロクソ状態なので細かい誤記の指摘はもう少し柔らかい言い方でお願いします…勝手な言い分で申し訳ありませんが、パソコンの調子もさることながら、最近誤記続きでさらにものすごい自己嫌悪に陥ってます…
>> よっちいぃ さん
そりゃ失礼しました😅予測変換も良し悪しなんですよねー
・一旦 Windows をインストール
・回復ドライブのサイズを変更(サイズ拡張)
・Cドライブの容量を下げてDドライブを作成
・データ回りをCからDへ移動
3D オブジェクト
ダウンロード
ドキュメント
ピクチャ
ビデオ
ミュージック
という風に構成しています。
Cドライブだけ上書き(リセット?)インストールし直しをしても管理上はDドライブは影響ないハズ(やったことないけど)だし…。
複数のディスクを使用する場合は、ディスク1台のみの状態でOSのみをインストールして、あとからデータ用のディスクを取り付けてDドライブとして使うなどが無難かな。
>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん
本題に話を戻させていただきますが、データ消失とか、以前再インストール後にあったウィンドウズアップデートが予定通りに完了しないトラブルとかなるのはさすがに嫌なので、その辺の助言をいただければと思っております。>> 真里亞 さん
> 複数のディスクを使用する場合は、ディスク1台のみの状態でOSのみをインストールして、あとからデータ用のディスクを取り付けてDドライブとして使うなどが無難かな。多分そんな感じになるんじゃないかと私も思っております。