掲示板

昨年末の悲劇でWindows再インストールして以降、Windows Updateが…

Windows再インストールきっかけとなった事件はこちら
https://king.mineo.jp/reports/258029
いま改めて思い返してみると、相当メンタルやられてた感じです💦

ただ実はこの後も厄介話が続いて…

Windows Updateで更新プログラムを実行すると、進行状況が97%当たりで…
-------------------------------------------------------------
予定どおりに完了できませんでした。
心配いりません - 変更を元に戻します。
コンピューターの電源を入れたままにしてください。
-------------------------------------------------------------
となり、更新に失敗するというものです。
尚、いろいろネットで調べて様々なコマンドライン入力を試みたりなどしましたが、一向に改善せず。
もう1回Windowsのインストールがやり直さないといけないのかと思っています。

尚、当方の環境としてWindowsのシステムやアプリケーションはCドライブ(NVME接続のSSD)、マイドキュメントやピクチャなどのユーザデータはDドライブ(SATA接続HDD)となっていて、この構成は何としても堅持したいと考えています。

このため、現在再インストールプロセスどうだったけなぁ…と確認中。あと、Edge(Webブラウザ)やOutlookのバックアップはどうだったかな…というのも確認しています。何か助言頂ければありがたいです。


33 件のコメント
1 - 33 / 33
Windows10だと回復パーティションを
拡張出来ずに失敗する、のがありましたが
11だと、デバイス絡みでしょうか🤔

古めのPCでUSBの設定をBIOSで変えたら
上手く行った、のを,みた様な。
こういう質問は難しいですね。
原因が多岐にわたりますし、個別の事象をチェックしながら少しずつ可能性を排除し絞り込んでいかないといけない。
1ユーザーとしてみると無駄な労力は使いたくない、経験的に常にそういうトラブルに巻き込まれないように、巻き込まれたとしても簡単に対応できるように準備しているので、実際にそのトラブルに巻き込まれることはほとんどないからです。
様々なパターンに対応しているプロなら経験が豊富かもしれませんが。

UPDATEで失敗する例を検索するといくつか出てきました。
ざっと見てみても決定的なものは見当たりませんでしたが、safeモードはかなり強力な手段なので自分ならやってみたい方法の一つです。
それからパーティションの管理は、私はよほどのことがなければdiskpartは使いません。常時はAOMEI Partition Assistantを使っています。
なんのエラーがでてるんですかね…。
失敗するのはどのKBですか?
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> 真里亞 さん

-------------------------------------------------------------
予定どおりに完了できませんでした。
心配いりません - 変更を元に戻します。
コンピューターの電源を入れたままにしてください。
-------------------------------------------------------------
それ以外はわかりません。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> ゆ~ちゃん84 さん

昨年末に再インストールして以降すべてです。

>> よっちいぃ さん

Windows 11 は使っていないので分からないのですが、Windows Update の際に更新する一覧みたいなのって出ないんでしたっけ?

KB なんちゃらって番号から追っていくとか、複数あったら個別に用意して更新かけてみるとか…。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> 真里亞 さん

追っかけてったら再インストール時点までたどり着いてしまいました。
尚「予定どおりに完了できませんでした。」は、再インストール以降どのKB なんちゃらって番号でも出ます。

>> よっちいぃ さん

2024年3月のセキュリティ更新プログラム「KB5035853」以降をインストールすると解決するという記事がありますね。



2024年2月セキュリティパッチの適用が97%で止まってしまう ~Windows 11で発生中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1571686.html
2024年2月27日 10:30

Windows 11デバイスへ2024年2月のセキュリティ更新プログラムをインストールしようとすると失敗し、システムが進捗率97%で応答しなくなる問題が発生していることを明らかにした。「イベント ビューアー」にエラーコード「0x800F0922」が記録され、以下のメッセージが表示されることがある。

Something didn't go as planned. No need to worry – undoing changes. Please keep your computer on(予定通りに完了できませんでした。心配いりません。コンピュータの電源を入れたままにしてください)

この問題が影響するプラットフォームは、以下の通り。コンシューマー版の「Windows 11」でのみで発生し、サーバーOSや「Windows 10」では起こらないようだ。

Windows 11 バージョン 23H2
Windows 11 バージョン 22H2

同社は現在、この問題の解決に取り組んでおり、次回のリリースでアップデートを提供する予定。回避策として、隠しフォルダー「C:¥WinREAgent」を削除する方法が案内されている。これを実行すると2024年2月のセキュリティ更新プログラムをインストールできるが、その前に再起動が必要になる場合もある。

>> 真里亞 さん

つづき

2024年2月パッチの適用が96%で止まる問題は解決 ~最新のWindows 11パッチで
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1576014.html
2024年3月13日 15:40

米Microsoftは3月12日(現地時間)、Windows 11デバイスへ2024年2月のセキュリティ更新プログラムをインストールしようとすると失敗し、システムが進捗率96%(初出時は「97%」と案内)で応答しなくなる問題が解決したと発表した。「イベント ビューアー」にエラーコード「0x800F0922」が記録され、以下のメッセージが表示されることがあった。

Something didn't go as planned. No need to worry – undoing changes. Please keep your computer on(予定通りに完了できませんでした。心配いりません。コンピュータの電源を入れたままにしてください)

この問題は、同日リリースされた2024年3月のセキュリティ更新プログラム「KB5035853」以降をインストールすると解決するとのこと。



WinREAgent って回復パーティション関連じゃなかったかな。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> 真里亞 さん

> 2024年3月のセキュリティ更新プログラム「KB5035853」以降をインストールすると解決するという記事がありますね。

それで解決してたらわざわざこのスレ立ち上げるまでもありません。
現在でもスレトップに書いた現象に苦しんでるため、このスレ立ち上げたことはご理解ください。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> 真里亞 さん

> 隠しフォルダー「C:¥WinREAgent」を削除する方法
でも治らず現在に至ります。

>> よっちいぃ さん

既に適用済みなんですね。

そうなると、一覧に出てくる KB のどれかで失敗しているのを除外(キャンセル)が出来るのかどうかというところですかね。


昨年末の再インストール後に今回の現象が発生しているとなれば、これから再インストールしても「同じ道をたどるだけ」になりそうな気がしますので、再インストール以外の方法で解決できるのが無いか?を探していくか、しばらくアップデート止めちゃうか…。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> 真里亞 さん

> 再インストール以外の方法で解決できるのが無いか?を探していくか

正直言って今年入ってずっと探してますが見つからず途方に暮れ、探す気力も失せています…。

> しばらくアップデート止めちゃうか…。

それだと永遠にアップデートできない状態となってしまいます…。

それがセキュリティ上疑問だからこのスレ立ち上げたのですが。
Windows Update が中途半端になっている場合の対処の1つとして

Windows Update コンポーネントを手動でリセット

というのがありますが、これで効果が出るかは何とも…。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-client/installing-updates-features-roles/additional-resources-for-windows-update#reset-windows-update-components-manually



Windows Updateができない(予定通りに完了できませんでした。・・・の表示)
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows/d6218472-a952-43a7-9859-e71e23e9a09b
2023年4月21日
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> 真里亞 さん

これは数日前試しましたが、最初の
net stop bits
net stop wuauserv
net stop cryptsvc
がうまくいきませんでした。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
現状試みようととしている再インストール案

①ユーザデータの入ったHDDを認識しない状態(HDDの電源またはSATAコネクタを抜いた状態)でWindowsを再インストール
②その後、ユーザデータの入ったHDDを繋いで認識させる

前回再インストールの際はユーザデータの入ったHDDとWindowsインストール先のSSDを認識した状態で行ったところ、最初SSDをDドライブ、HDDをCドライブと認識して立ち上がらなくなり、いろいろ調べてSSDをCドライブ、HDDをDドライブに無理やりしてWindowsを起動するようにした記憶があります(具体的にどうやってそのようにしたかの記憶が定かでなく誠に申し訳ございません)。
コマンドプロンプトでのシステム修復を試みそれでWindows Updateが出来るようにならないか試すと良いかと思います。

・【パソブル】Windows 11 コマンドプロンプトでシステムを修復する方法
https://www.pasoble.jp/windows/11/repair-command.html

それでも無理ならWindowsをクリーンインストールされた方が良いでしょうね。
手間は掛かりますが、ある程度調べたうえで原因がわからない場合はそれ以上究明する方が時間が掛かる事が考えられます。

クリーンインストールの際は書かれておられる通り、ユーザーデータの入ったドライブの接続を外した状態の方が良いでしょう。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> Kanon好き さん

もしかしたら、後半の
sfc /scannow /offbootdir=C:\ /offwindir=D:\windows
を、Windowsが入ったSSDがDドライブでユーザデータの入ったHDDがCドライブだった際試したような記憶がうっすらとあります(定かではありませんが)。

現在は「Dism /Online /Cleanup-Image /Restorehealth」の後の「sfc /scannow」中です。もしこれでダメならユーザデータの入ったHDDを一時的に外して再インストール…でしょうかね。

>> よっちいぃ さん

ユーザデータの入ったHDDがCドライブだった時があるということは、HDD側にもいらない回復パーティションやOEMパーティションが存在する可能性がありますね。

本筋には関係ありませんが、時間がある時にパーティションの整理をした方が良いかもしれません。

Windowsの不要になった回復パーティションを削除する
https://ascii.jp/elem/000/001/479/1479218/
https://ascii.jp/elem/000/001/489/1489642/
https://ascii.jp/elem/000/001/501/1501374/

DISM&SFCでのイメージとファイルの修復で回復する可能性は高いですが、Windows Update Agent APIを直接呼び出してみるという手もあります。

PowerShellのコマンドレットを使って更新プログラムを適用する
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2405/24/news030.html
Windows トラブル多いですね。
ご苦労様です。最悪、USBメモリーにインストーラー使ってクリーンインストールですかね。

当方、自作機をLinuxで運用しているのですが、ほぼトラブル梨です。アップデートも速いですよ。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> SASEBO さん

Linuxは当方関心がないので。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> ゆ~ちゃん84 さん

> HDD側にもいらない回復パーティションやOEMパーティションが存在する可能性がありますね。

その可能性を現在は視野に入れています。

現在はKanonさんから提示されたやり方やって、昨晩寝る前からsfc /scannowやってますが、現在38%…出勤中も放置しないと終わりません💦

>> よっちいぃ さん

sfc長いですね。正常に修復されれば良いですが、
「要求された操作を実行できませんでした。」
「一部を修正できませんでした。」
とか出ると、もう一度やる気力もないかもしれません。

今のWindowsはリカバリだけでなく、個人用ファイルを保持したままリセットがあるので、手間はだいぶ減るかと思います。
(とは言っても、大半のアプリは消されちゃうのでダメージは大きいですが。)

困ったときのWindows 11のリセット、どのファイルが保持されるのか?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1525187.html

・Edge
Edgeの場合は、プリインストールアプリとなるためアプリそのものが保持されたが、起動時に初期設定が必要となった。しかしながら、Microsoftアカウントによる設定の同期によって、お気に入りやコレクション、保存されたパスワードなどは、復元された。ただし、同期の対象外となるCookieについては削除された。

・Outlook for Windows
メールアプリは、プリインストールアプリとなるため、そのまま残っている。ただし、アカウントは削除されてしまうので、初期設定でアカウントの登録が必要になる。

アカウントを登録すれば、同期によって以前のメールやスケジュールなどのデータを利用できる。Microsoftアカウントだけでなく、ISPの追加アカウントなども動作は同じだ。ISPのアカウントは現在はほぼIMAPのため、データを同期できる。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> ゆ~ちゃん84 さん

> (とは言っても、大半のアプリは消されちゃうのでダメージは大きいですが。)

そこなんですよね…Windows入れ直しで特に面倒なのは😒
中古ノートパソコン買った時にWindows11アップグレード対象商品でした、Windows11へアップグレードしましたけどセキュリテイに問題の多いWindows OS なので、買った中古ノートパソコンはデュアルSSDの製品でも有るし、ネットサーフィンはLinux mint を使っていますので何の不具合も発生してませんね。
そう言えば私の手持ちのPCのうちの1台が、最近UPDATEのダウンロードの途中で先に進まなくなりました。
タスクマネージャーで確認すると通信は行われていますしCPUも動作しているので放置しておきましたが1時間以上経っても改善されません。
やむを得ず再起動してみると、そのままUPDATEされて普通に使えるようになりました。

手持ちPCの台数が多く使用頻度の高くないPCだったので、どのPCか?windowsの10か11か?などわからなくなってしまいましたが、そんなこともあるようです。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
sfc /scannowですが…
Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。
現在は
Dism /online /cleanup-image /startcomponentcleanup
実施中です。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_2024-09-10_185841.png

果たしてどうなるやら…
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

20240910_102215431_iOS.jpg

結果は今回も…(泣)

もはやユーザデータの入ったHDDを一時的に外して再インストールしか選択肢はなくなってしまいました…。

いろいろあるのでタイミング見計らって…。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
すみません、お礼が遅くなってしまいました。
いろいろアドバイスいただいた方ありがとうございました。
最近いろいろあって気分が沈みがちですが、落ち着いてから再インストールやろうと思います。前回はiPhoneのプレイリスト間違って消えると言うこともあって、いろいろ手順を確認しないといけないというのがありますが…

>> よっちいぃ さん

そうでしたか。
そうなりますと、修復できる可能性があるのは、Windows11の上書きインストールですね。

・【パソブル】Windows 11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinstall.html

アプリやデータを保持したまま上書き再インストールする方法となります。
これで修復できない様なら手間が掛かってしまいますが、クリーンインストールをオススメします。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> Kanon好き さん

どうもWindows起動の部分が前回の再インストールでおかしくなっているような感じなので、やるとしたらクリーンインストールでしょうかね。
ただ、データが消失するのは極めて痛いので、バックアップやリストアの手順は念入りに熟考しないと取り返しつかないことにもなりかねませんしね…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。