マイネ王農園プロジェクト 稲刈りイベント
5月11日に植えた稲を、本日刈に行ってきたぞ
家族ずれのファミリーも多く参加されていた
65人位だったと思う
小さな、お子様も多数おり、怪我をしないか
ちょっと心配
現場監督さんの代わりに、唐揚げマヨネーズさんの開会
挨拶で始まりだ(^_-)-☆
監督さんは本日はお休み
今日も30℃は越えていたね
日なたは、超暑かった((+_+))
きょんちゃん達スタッフが日陰を作ってくれたぞ
小池さんが、稲の分けつの話をしてくれた
きょんちゃんが、鎌の注意点を教えてくれた
やっぱり、小さなお子様がちょっと心配だ
二人、一組になり、一人が刈って、一人が小池さんの
コンバインに持っていき、その場で脱穀
田んぼは少々、ぬかるんでいた
その後は松ぼっくりのペール缶と釜で昼食
お米はあっという間になくなった
マイネ王カレーも相変わらず美味しかったぞ(^_-)-☆
本日も、楽しいイベントを企画してくれて
ありがとう(^_-)-☆
10 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
みなさんの熱意が伝わりました。
あんちゃんも応募したけど、外れてしまったねん!楽しそうでよかったにゃ!
今回もご一緒できて嬉しかったです
![IMG_20240907_125143.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/514/537/M_image.jpg?1725700655)
マイネオカレー、おいしくいただきました。子供たちが頑張って炊いたご飯です。
>> やまひろくん さん
お元気様です「ご縁あって10周年!みんなでつくるマイネお祭り」
で会いましょう(^_-)-☆
小生は土曜日に参加予定だよ(^_-)-☆
>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん
おー、 残念((+_+))「ご縁あって10周年!みんなでつくるマイネお祭り」
で、会いましょう(^_-)-☆
>> ヤマ06 さん
お元気様ですヤマさんとはマイネ王イベントで3回、偶然に1回
4回連続お会いしましたね(^_-)-☆
今後もヨロシクね(^_-)-☆
>> (・∀・)♪ さん
(・∀・)♪さん、お元気様ですそれにしても、暑かったですね
子供達には良い経験となったと思います
こういったイベントを開催してくれるマイネ王に
感謝!!(^_-)-☆
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2541
参加する側は楽しいだけですがコミュニティ運営側ってのは仕事の一環とはいえ人知れず苦労が多いのですよね。
最近、そういった見方も出来るようになりました。今更ですがw
>> がんばるじゃん@中世"JAP"ランド さん
はい、そうです何代目かは知りませんが、頭首です
こういった田んぼとか畑は途中のお世話が
大切です、、ね(^_-)-☆