スタッフブログ
【マイネ王農園プロジェクト2024】田植え体験イベントを開催しました!

【マイネ王農園プロジェクト2024】田植え体験イベントを開催しました!

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さん、こんにちは。棚田など美しい風景をぼーっと見て過ごす時間が好きな湯王子@運営事務局です。

さて、2024年5月11日(土)に実施しました田植え体験イベントの様子をお届けします!

マイネ王農園プロジェクトとは

『mineo HAPPY STORY』のイベントとして、mineoが水田オーナーとなり、マイネ王内で貯まったHAPPYな感情を「お米作り」を通して、mineoユーザーさんと一緒に世の中に届ける活動です。
今年は18a(アール)18m×100mの水田を契約しました!

産地と生産者について

今年は兵庫県神戸市西区で小池農園こめハウスさんにご協力いただき、神戸のブランド米「神戸米コシヒカリ」を育てます。
小池農園こめハウスさんでは、「食べる人の顔を浮かべながら米を育てたい。」という想いで、農薬・化学肥料を極力減らして育てた、子供からお年寄りまで安心して食べられる体に優しい「神戸米」を生産しています。

田植えイベント開催!(5月11日土曜日)

田植えイベントを開催しましたので、運営事務局9名と共に現地に伺いました!
当日は大人64名、子供31名の合計95名のマイネ王ユーザーさんにご参加いただきました!
兵庫県、大阪府の方を中心に、遠方からは東京都、神奈川県からもご参加いただきました!!みなさん本当にありがとうございました (^^♪

まずは、生産者の小池さんからのご挨拶です♪

続いて、今年は田植えの前に玉ねぎの収穫体験を行いました!全員で1列に並びます。

小池さんの合図とともに一斉に玉ねぎを引き抜きます♪

皆さんとても素敵な笑顔です(#^^#)

普段は葉っぱの部分を見ることがないので、皆さん新鮮な気持ちで収穫されていました(^^♪
収穫した玉ねぎは1人2玉までお持ち帰りいただきました!

明石家きょん@運営事務局もこの笑顔です(^_-)-☆

続いて、手植え体験する水田に移動しました。今年はこの水田で栽培されたお米が「mineo米」になるそうです!

10cm~15cm程に成長した苗を植えていきます。小池さんから手植えのやり方を教わります♪

等間隔に並び、いざ田んぼに入ります♪

最初はヌルッとした土の感触に嫌がるお子さんもいらっしゃいましたが、すぐ慣れてしまい皆さんお喋りしながらとても楽しそうに植えていきます(#^.^#)

徐々に手植えのスピードも速くなり、事務局からの苗の補給が追い付かなることも…!

田植えも終盤です。皆さん疲れも見えてきながら、「あと少し!」と一体感が高まってきました!

約1時間かけて手植えが完了しました!!皆さん、お疲れさまでした( `―´)ノ
今年は時間の関係で半分の面積を手植えしました。残り半分は、機械で小池さんに植えていただきました。

晴天の中での作業だったため、飲み物をたくさん用意し、軽トラの荷台で簡易冷蔵庫を作りました!

続いて、皆さんお待ちかねのご飯タイムです!
今回は松ぼっくりを使った飯盒炊爨に挑戦です。なぜ松ぼっくりを使用するのか小池さんにお聞きすると、「地震等の災害時にガス・電気が停止した際でも道端に落ちている松ぼっくりを火種にして、温かいご飯を炊けることを参加者の皆さんに知ってもらいたい」という想いからだそうです。
松ぼっくりには「松脂(マツヤニ)」とよばれる油脂が豊富に含まれており、「天然の着火剤」と呼ばれているとお話してくれました(^^♪

火が消えないように子供たちも火の番を手伝ってくれました♪

20分ほどでご飯が炊けました。昨年小池さんの田んぼで収穫されたお米を使用しています♪
どの窯もふっくら炊けて、おこげもいい感じにできていました!

ご飯のお供に玉ねぎのお味噌汁も小池農園さんにご用意いただきました!!もちろん、玉ねぎは小池農園で収穫された新玉ねぎを使用しています♪

そして、mineoからは大好評のマイネオカレー(特製ほうれん草チキンインドカレー)を用意しました!
白米×カレーという最強コンビで、最高に美味しかったです!お味噌汁も疲れた身体に染みました(*´▽`*)

最後に参加者の皆さんと記念撮影!

さいごに

今年で4年目となる「マイネ王農園プロジェクト」。
イベントを通して、大自然に囲まれた環境で土と触れ合いながらmineoユーザーさんと一緒に非日常を共有できる農業体験。つくる人と食べる人がふれあい、そして、繋がる。
美味しいお米をみんなで共有することで、笑顔の輪が広がることを実感できました(*^▽^*)

mineo米の収穫は2024年9月上旬頃の予定です。元気にすくすく成長してほしいですね(^^♪

田植えイベント当日にテレビ局による撮影取材がありました。
下記の番組と放送時間となっておりますので、お時間あいましたらぜひご覧ください!

読売テレビMONOモノ倶楽部:6/3(月)昼11:25~
https://www.ytv.co.jp/mono/


おすすめ記事


158 件のコメント
109 - 158 / 158
参加された皆さま、お疲れさまでした
秋の収穫が楽しみですね〜♪
>>軽トラの荷台 簡易冷蔵庫

いいすっねぇ~(ロマンある)。
早くも猛暑予想で暗雲が・・・・・・。
しかし、植えないことには収穫はない・・・頑張って(汗。
参加された皆さまお疲れ様でした!
テレビ取材もあったんですね!
これからも続けてほしいです😊
豊作のお知らせ楽しみにしてます🙂
参加された皆様、お疲れ様でした。
当日は好天に恵まれ、無事に終了できて良かったですね。
秋に美味しいお米が収穫されことを願っています。
玉ねぎの収穫と田植え体験は、普段なかなかできないと思いますので、良い体験をされたと思います。
特に子供達にとっては、忘れない良い思い出になったことでしょう!
また疲れた体に玉ねぎのお味噌汁とマイネオカレーは、最高のプレゼントになりましたね。
田植えイベントに参加された方々やスタッフ、関係者の皆様お疲れさまでした。
足元がとられて腰をかがめての作業は大変ハードで今は機械植えがあたりまえになっている中,お米の栽培の大切さ大変さをmineoがユーザーと共有して作業を通じて生まれる実体験と達成感を分かち合う企画に賛同いたします。参加された方々の笑顔がうれしいです。
みなさま、お疲れ様でした❗️玉ねぎもおいしいでしょうね〜。秋の収穫までお世話も大変ですが豊作をお祈りしてます❗️
田植えイベント開催 無事開催おめでとうございます!
みなさんの笑顔を見たら私まで元気になりました。
秋の新米の収穫を楽しみしています。
みなさんご苦労様でした。
行くのは無理ですけど
500g位を有料(出来ればメール便)で販売して頂けたら購入したいと思いますし
mineoの助けにも?成りそうですが..
(たいして、ならないかもですが)

抽選だと外れる可能性大なので(笑)
小池農園のスタッフさん、mineoのスタッフさんそして参加された皆さん方、お疲れ様でした。
天気も良くて楽しい一日になったと思います。
初めて近場で企画があったのに仕事で行くなくて非常に残念です。

稲刈りの時は是非とも日曜日にお願いします。

これからも楽しい企画を催して下さいね。
お疲れさまでした!
収穫が楽しみですねー

IMG_20240529_153439.jpg

今日の櫨谷、
周りの農家は今から田植えのようです
田を鋤く農家、田植え農家それぞれ1軒
水をはった田がけっこうありました

IMG_20240529_153316.jpg

20cmほどに育っています

IMG_20240529_154452.jpg

東西に細長い田
奥東側はきれいに並んでいます
私、手前西側担当
首傾げながらやってました
小池農園のスタッフの皆様フォロー宜しくお願い致します。
お手数かけてスミマセン

789.jpg

周りはこんな感じです
赤い部分がmineo田んぼ
皆様お疲れさまでした😊
おつかれさまです
お米食べたい
お疲れ様でした。
きっと美味しいお米が出来ます様に。
お元気様です

元気いっぱい、本田植えに参加したぞ(^_-)-☆
本イベントを企画してくれた、マイネ王スタッフ、
小池農園のスタッフさんに大感謝(^_-)-☆

ご存じとは思うが、マイネ王にはきょんちゃん、
湯王子さん、現場監督さん、酒子さん、ぼ~だろう
さん、天然パーマさん、紅茶さんなどマイネ王を
盛り上げている素晴らしいスタッフがいる

こういうイベントを通じて、実際に会ってほしい

小生も去年の三重県伊賀市の田植えで初めてスタッフ
とお会いした(#^.^#)

感動するぞ(^_-)-☆

パワーも貰えるぞ(^_-)-☆

次はパワーを他の方に少しでも、分けたいと思うぞ(^_-)-☆
テレビ取材が入るから、オプテージの広報さんもいてXに(ry

あんちゃんは稲刈りのときには絶対行くねん!京成パンダとハンギョドンと二階堂大和さんとmineo米食べたい!!
たのしそう!行ける範囲の関東圏でもやってくれると良いなあ🥹💛
その時だけではなく、成長を見守るのも刈り取るのも、食べるのも、長く楽しめるイベントいいですね。なかなか参加できないので、私は応募するのを楽しみにしてます!
玉ねぎの収穫はいいなあ。サラダにしたら美味いやろね。
赤かぶの収穫をやったことがあるけど、楽しいうえに浅漬にしたらちょー美味かった。
好天に恵まれてマイネオスタッフ、メンバー様
お疲れ様でした
笑顔にあふれて、楽しく体験されてた様子が良く伝わりました
豊作を願います
🌞お疲れ様でした~☀
🍀お子さんが🐣いっぱい参加が🌻いいですね~🌿
🌱(≧∇≦)b🍃

>> コスリート さん

【晴耕雨読】かな?
ちょっとシチュエーションが違うけどw
https://x.gd/9oZae
お米プレゼント、楽しみにしていますね。
お疲れさまでした✨✨
素敵なイベントですね😊
今年も田植え🌾の季節がやってきましたね‼️
ご参加の皆さんお疲れさまでした。
初めて聞く神戸米コシヒカリ、どんな味か気になります😋
松ぼっくりを使った飯盒炊爨。
災害時に松ぼっくりが火種になるという知識が一つ増えました(確かにマツヤニは油分がありますもんね)✍️
青空の下でみんなで食べる炊き立てのご飯と玉ねぎのお味噌汁、そしてマイネオカレー🍛
美味しかったでしょうね。
いつか農園プロジェクト参加したいです🎵
mineo米成長記🌾、楽しみにしています😊
お米は日本の主食ですし、こういった企画を通じて日本の農業に思いを致すことも大切ですね。

これからも通信事業者ができる、農業連携をお願いしたいです。

参加された皆様、本当にお疲れさまでした。
これが秋、mineo米となり、それがプレゼントされる。
mineo米にはみなさんの愛情が含まれていると考えると
単なるプレゼントではなく、みんながつながることを実感できる
恵みなのだなぁと改めて実感しました。

ゆずるね。のように、たべるね。となれるようお互いに支えあえたらいいですね。
田植えに参加されたみなさん お疲れさまでした。
夏の日照りにも台風にも負けず、収穫の秋を迎えることが出来ますよう祈っています。そして運が良ければ、mineo米を食べてみたいです。
お疲れ様です。
美味しいお米が出来ますように。

今年もおいしいお米待ってます。
(当たったことないけど!!)
羽釜買って待ってようかな。
お子さん結構参加されてるんですね
玉ねぎの収穫に田植えにご飯!
大人ももちろんですが素敵な体験、思い出になりますね!
近場だったら私も子供に体験させたいです!

とはいえ、これからの水の管理、雑草取りなどが一番大変な仕事!
収穫に向けて田んぼを管理してくださる皆様ご苦労様です!
素敵なイベント!子連れのイベントでしょうから参加は出来そうにないけど楽しそうな雰囲気が伝わりハッピーです。松ぼっくり燃料やトラック冷蔵庫など知恵の伝授から子供達も考えていく力が養われるでしょうね。
美味しいお米を作ってくれる農家さんには感謝。
昨年のお米、めでたく当選しておいしくいただきました~
ありがとうございました!

松ぼっくりを使った飯盒炊爨!すばらしいですね!
(ちなみに、はんごうすいさんと読むことはできるけど、絶対に書けない漢字です…)

今年もおいしいお米が収穫できますように!
お疲れ様でした~
みんなで食べるカレーは美味しそう♪
お米は身体のエネルギー源!
日本人にとって貴重な食べ物ですね🍙
とても良い体験です⭐️⭐️⭐️
田植え、お疲れ様でした。
なんだかとっても楽しい雰囲気が伝わります。
私も参加してみたいなあと思うような田植えですね。
お子さんたちもいい経験で、素敵です。
楽しい雰囲気が伝わってきました♪
松ぼっくりはやけても弾けないんですか?
一度使って見たいです。
今年も良いお米になるといいですね。
田植え…いい天気でよかったですね😊
写真から本当に楽しいのが伝わってきます♪
仕事の都合がつかなかったので、今回は涙涙の不参加でした😣
また何かのイベントに参加させていただきたいと毎回思っています…😊

お疲れ様でした♪

美味しいお米が大豊作になりますように🌾
田植え作業、晴天に恵まれ良かったですね。皆様、お疲れ様でした(^o^)
松ぼっくりが、着火剤になるとは知りませんでした。覚えておきますね。
mineo米、mineoカレー、うーん食べたい!!
※農家の皆様、美味しいお米をいつもありがとうございます(_ _)
お米文化が、未来永劫続きますように(^_-)
お疲れ様でした!
田植え体験、子供が喜びそうだし参加してみたいなぁ(*´艸`)
田植えイベント、参加しました。
大変貴重な体験をさせて頂き、美味しいご飯まで頂いて、非常に楽しかったです!こんなイベントを開催している通信会社はmineoだけだと思うので、ユニークな通信会社と契約して改めて良かったなと思いました。機会があればまた参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました~!m(_ _)m
みんなで、ワイワイと畑仕事楽しそうですよね
.           🟢🟢
.          🟢🟢🟢
.         🟢🟢🟢🟢
.     🟢🟢  🟢🟢🟢
.    🟢🟢🟢 🟢🟢
.      🟢🟢 🟢
.         🟢

㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
.  #mineo10周年おめでとう!
マイネオ日本酒もぜひ作ってもらい飲んでみたいな
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。