掲示板

宙玉ギャラリー🖼(ときどきBOKEH PHOTO)

1.jpg

これらの↑写真に興味を持ってくださった方へ😀

お手持ちのスマホのカメラとガラクタでDIYして、こんな写真を撮ることができます(普通の写真をアプリで加工してつくることもできます)。
宙玉(そらたま)という、一種のTOYレンズ・カメラ遊びです。
初めての超望遠、魚眼やマクロ写真を撮ったときのように、普段と違う世界が見えてちょっと楽しいです。


🐾【サイトマップ的なもの】

🖼「宙玉ギャラリー(旧「スマホで宙玉を撮ってみよう」)」(このスレ)
 a)テンプレ:作品サムネイルのパッチワーク
 b)コメント欄:宙玉写真作品のアップと鑑賞の場

🍱「宙玉パッチワークアルバム(1冊目)」
  >https://king.mineo.jp/my/65b720658199a3dc/reports/37181
🍱「宙玉パッチワークアルバム(2冊目)」
  >https://king.mineo.jp/my/65b720658199a3dc/reports/46415
🍱「宙玉パッチワークアルバム(3冊目)」
  >https://king.mineo.jp/my/65b720658199a3dc/reports/54330
          
  a)に収まらなくなった、以前の作品のパッチワークを掲載しています

🗂「宙玉写真のためのDIY資料室」
  >https://king.mineo.jp/my/65b720658199a3dc/reports/36200
 c)テンプレ:スマホ宙玉の作り方(透明球と菓子筒を使った工作です😄)
 d)コメント欄:デジカメ(スマホ以外)やアプリを使った宙玉についての情報

🔧🎨「DIYでカメラ遊び」(これらのスレの楽屋裏的なスレ・雑談歓迎)
  >https://king.mineo.jp/my/65b720658199a3dc/reports/18385
 e)テンプレ:(paysantが手を出した)宙玉を含むカメラ周りの工作のご紹介
 f)コメント欄:宙玉を含むカメラ周りの工作にまつわるお喋り

f)で得られた知見を整理して「資料室」にまとめます。



このスレッドのお約束:

・アップする宙玉作品は自分で撮影したものであること(他所で発表済みでも可)
・撮影機材(アプリ利用であればアプリ名)と何を撮ったか(または作品名)をコメント欄のはじめ(画像のすぐ下)にコメントしてください。(詳しく書いても、ごく簡単でも構いません。100コメント目までは書いていませんが使用機材は全てスマホです)

宙玉画像添付でないコメントも構いませんが、ギャラリーなのでおしゃべりは控えめに🙏

このスレの母体になったスレ:
「DIYでカメラ遊び(旧「100均の自撮りレンズでチープに宙玉を楽しむ」)」
>https://king.mineo.jp/my/65b720658199a3dc/reports/18385
は、おしゃべり、実験、習作貼り付け大歓迎。
最近はprocessing(java)を使った画像加工がマイブームですが、無関係に割り込んでくださって全く構いません。



スレッドタイトル変更しました。
 【画像メイン】スマホで宙玉を遊ぶ【DIY】(2017/11/27)
   ↓
 スマホで宙玉を撮ってみよう(デジカメもwelcome😀)(2018/3/5)
   ↓
 宙玉ギャラリー(スマホでもデジカメでもアプリでも😀)(2018/6/11)
   ↓
 宙玉ギャラリー(ときどきBOKEH PHOTO)(2019/6/27)

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

0901-1.jpg

0901-2.jpg

2019/9/1更新


1201 件のコメント
452 - 501 / 1201
おはようございます♪
ちょっと来ないうちに、浦島花子のブルー君は思わずチップの乱打しちゃいました~~(≧▽≦)♪
宙玉画像いっぱい💓

ペイさん、スレも新装開店?おめでとうです♪トップ画像見て、場所間違えたかと二度見した~(≧▽≦)
ブルー君
ご無沙汰してます。
チップありがとうね(^-^)/
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター
>ブルー君
共同設立者に無断で増改築しちゃいました。😜
写真は見たいけど、工作するつもりはないわ〜という方は、毎回チップスターの箱の長いテンプレが表示されてウンザリかもと思ったので引っ越しさせました。
デジカメのセッティング例やアプリ宙玉についても何か触れておきたかったしね。

もう試されたかもですが、MarbleMagickの画像保存について、ぐ〜たんが「資料室」でコメントしてくれています。
>エルクさん
ニャンコの目線が気になるなる~♪&栄太郎君のタレ目?になってしまった顔が笑えます♪

テルテル坊主の優しい目も、垂れたら面白いかも(無茶ブリw)スミマセン(≧▽≦)
これからも楽しみにしています。

>ペイさん
沢山の方の色々な画像を見ていると、普通に撮るだけでなく、もっともっと色々遊べそうですね(^_-)-☆ 

でもじっくり時間をとって、もう一回、一個ずつ読まないと、今までの3倍以上のペースでコメント欄早すぎでシリトリのスレ並み?!です(笑)
さらっと見るのは勿体ない(≧▽≦)

「資料室」新スレ?楽しみにじっくり読ませていただきます♪

20180613_153625.png

↑GALAXY S6edgeでMarble
magicを使いました。
スカイツリーの展望台からの景色
です(仕事できてます)

色温度さげて、彩度は少し高めに
して保存した画像になります♪

ブルー君
がんばって宙玉タレ目部門を極め
ます(。ゝω・)ゞ
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター
↑おおっ😍ちょーカッコええ‼️
やった\(^-^)/嬉しい⤴
皆さんの作品

どんどんとレベルが上がってますね(╹◡╹)

エルクさんのスカイツリー。天と地の境目を玉と背景で合わせた構図が素敵です。
ま~坊さん
お疲れ様です。
ありがとうございます♪

引き続き頑張ります✨
宜しくお願いします🙇

CAFD6551-707D-4437-91A5-A8086BDF719B.jpeg

iPhone(camera+)

ドライなフラワーたち


黄色のツボミは新入りです。
これからドライになるはず。

次にアプリVer.

ADC2D4DF-4372-4F41-BDEF-0E36E3C13064.jpeg

SphereLensアプリで
ドライなフラワーたち

やっぱりアプリのが上かな。
あげないつもりでしたが、タイトル変更でアプリでもとなったので、撮り比べました。
こんにちは

エルクさんのスカイツリーΣ(゚Д゚)スゲェ!!
地上の別世界のようです。

高所恐怖症の私には伺えない世界なので、見せて頂いてありがとうございますε٩(๑>▽<)۶з


ブルー君
お久しぶりです!
ちょっと離れると進むよねぇ。
また素敵な宙玉待ってます🎶
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

サラサドウダン.JPG

皆さんこんにちわ

Android Marble Magickアプリ

サラサドウダン

エルクっち
幻想的ですっごく気に入りました(`・ω・´)b ですね。

カッシーさん
レトロな色合い素敵ですね
Cassisorangeさん
高さがありすぎて、かえって怖さ
ないかも…(笑)
ドライフラワーキレイです✨
ポストカードとかになりそう。

sky-ranさん
もう、ワタクシはセンスもテクも
ないので、奇抜さで勝負です♪
もう、正統派には戻れないかも…
(笑)
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター
いつもながら、カッシーの花玉は一味違いますね。
私は、リアル宙玉の方が好みです。

ラジオで京都の花屋さんが喋ってるのを聞いたんですが、
例えば花束をつくる場合、パリや東京ではいいできのものでも京都では今ひとつなことがある。
それは花束の使い方などの文化の差もあるし、気候風土の差(湿度や日差しの感じが違う)もあるので、修行先で身につけたことがいつでもどこでも間違いない、とは言えないんだとか。

ちょっと試しに、SphereLensアプリの方をダウンロードしてPCで露出や色味を触って私好みに近づけないか勝手に遊んでみましたけど、リアルのしっとり艶やかには及びませんでした(^^;
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
お師匠さま
わたしもリアル玉に軍配上げましたわー

以前のま~坊さんの時と同じ、比べるとよく分かりますね。
好みの問題かもしれませんが。

それとエルクっちの
>>色温度さげて、彩度は少し高めに
 これはPCでしたんですよね
アプリそのものに調整は、無いですもんね。

image_1.jpg

これは、どうでしょうか?
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター
>新ちゃんさん
初めまして。
作品アップありがとうございます。(^^)
次から、で良いですから
>このスレッドのお約束:
>・アップする宙玉作品は自分で撮影したものであること(他所で発表済みでも可)
>・撮影機材(アプリ利用であればアプリ名)と何を撮ったか(または作品名)をコメント欄のはじめ(画像のすぐ下)にコメントしてください。(詳しく書いても、ごく簡単でも構いません。100コメント目までは書いていませんが使用機材は全てスマホです)
(テンプレ)ということでお願いします。
どうでしょうかと言われると、撮影方法(というか場所)と玉の輪郭が黒いのが気になりますねー。

5811C135-249C-490B-ADB6-6118A06C44EB.jpeg

iPhone(camera+)
落選したドライなフラワーw

みなさま、ナイスとチップをありがとうございますε٩(๑>▽<)۶з

し、か、も、
paysantさん、sky-ranさん
リアルを褒めていただいて(ฅωฅ`)照♡
嬉しゅうございます。
調子に乗って落選作品です。

宙玉にすると、オッシャレー
に見えますが、
切りっぱなしで放置してるもので、うちの旦那は子供がイタズラで置いてると思ってました(それくらい放置ってことですw)
なので、全体像はお見せ出来ません。ご了承ください( ..)"

1528980945547.png

paysantさん

 初めまして、こちらへの投稿初めてになります。よろしくお願いします。

撮影機材:SP360(コダック)
アプリ:Marble Magick(android)

  カルミアの花を半天球カメラSP360で撮影し丸く切り抜いたのち、Marble Magickで作った背景に貼り付けてみました。

 自分としてはある程度納得はしているのですが、今一つ球状感が足りない気がしてます。 こればっかりは色々やってみるしかないですね。
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター
>カッシー
これも素敵ですねー。
落選なんてもったいない💦
ですが、発表するしないの基準を決めて、だめなやつをお蔵入りにする姿勢は尊敬します。陶芸家が、焼き上がったけど気に入らない作品を窯の前で割ってるみたいです。

>しん@山形さん
初めまして。
いらっしゃいませ。
また楽しそうな機材をお持ちなのですね(羨ましい。宙玉に使うなんて贅沢な感じw)
おっしゃる通り"貼り付けたような"感じがありますね。
球と背景の境界がシャープすぎるのと、リアルの球であれば(映る像は逆さまになっても)背景と同じ方向から環境光が当たるはずなので、元画像の選び方にもよるでしょうがうまく脳を騙せないことはあるのでしょうね。
そんなことより、青いのは空じゃなくて海ですよね?
なんかすごくリゾートっぽい(笑)

ED787CE8-1C83-4EE3-B524-420C02CE690F.jpeg

iphone Lightroom cc ガザニア🌼🌼
>エルクさんのスカツリー凄ッΣ(゚艸゚*)センスいいですね😊

>カッシーさんのドライフラワーすっごく素敵😍レトロな感じが好きです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

>>新ちゃんさん 初めまして。にゃんこにゃんと申します。よろしくお願いします。ホワイトタイガーでしょうか?すごく可愛い💗

>しん@山形さん 初めまして♪よろしくお願いしますm(*_ _)m

2597A1FE-98F3-45DF-8FAF-642E7345EB6A.jpeg

iphone 標準アプリ。お花の詰め合わせ🌸🌺🌼
sky-ranさん paysantさん カッシーさん
あむにゃん ブルー君チップありがとうございます♪
皆さん

 初めましてよろしくお願いします。

paysantさん

 アドバイスいただきありがとうございます。
 やっぱり実物を知らないと、だますの難しいですね。一回宙玉レンズを作ってみようかなとも思い始めています。
 
 見事だましたのが、青い空です。
 昔からコダックとオリンパスは青の色が綺麗にでます。これが未だにSP360を手放せない理由でもあります。

 まぁ、アプリ含めてボテボテやってきますので、よろしくお願いします。 

20180615_062419.jpg

paysantさん、先日はすみませんでした。

 今回は3年前の病院近くの桜です。
スマホでアプリはMarble Magick です。

DSC_1982.JPG

撮影機材:Nikon D50 (60mm単焦点レンズ)玉径18mm
花:近所の花(名前判りません)、虫:多分アブの仲間

デジカメ用に玉を作ったので近所で撮影散歩。
虫が蜜を吸ってたので撮影しました。

image_17.jpg

撮影機材はスマートフォン
アプリはFisheye Magick (魚眼レンズ)

自分用の舞妓柄の晴雨兼用日傘です。
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター

キュウリひげ.JPG

QX1&CCTVレンズ(←ボケフォト用安レンズw)で、キュウリの巻きひげ

偉そうに人の作品のコメントばかりしていてはいかーん!!
と思い、もう薄暗かったけど頑張って自家用の野菜畑へ。
光量不足のためシャッタースピードをあまり短くできずに手ブレ気味😅
こんど明るい時にリベンジしますのでっ✊

20180613_184835.jpg

Marble Magick(android)

琵琶湖の夕焼け?
スマホの奥底に眠ってたやつで遊んでみました。

821DA6EF-B8B3-42F6-AC19-5B8199FAB281.jpeg

こんばんは~♪
暫く来ない間に スレタイ リニューアルされてとっても素敵♡になってますね
ヾ(*´∀`*)ノ
自分のもお仲間入りさせていただいて テンション上がりますヾ(≧∀≦*)ノ……
キュウリの巻きひげ 可愛らしいです♪

エルクさん
好きです♡
スカイツリーの展望台からの景色
色合いと構図がステキ!大きく引き伸ばして部屋に飾りたい♪

こちらはiPhone+スフィアレンズアプリ
紫陽花のアップ です♪
何の捻りもなくてすみません😅

8D6FF2E8-C586-4D6C-BC9C-6CE39782CDB8.jpeg

iPhone+スフィアレンズアプリ
ハルジオンと夕日♪

アプリは撮り溜めた写真を加工出来るところが手軽でいいですね(=^・^=)
でも やっぱりリアル宙玉の方に軍配があがります♪

20180616_075954.png

↑GALAXY S6edgeでMarble
magicを使いました。
窓の水滴を宙玉してみました♪

雨の日は画像整理や大掃除とか
室内の作業がいいかもですね✨

sky-ranさん
お返事おそくなりましたm(__)m
私のスマホは色温度や彩度の
調整が標準アプリにありました。
これはSAMSUNGだからかも…
フリーの編集アプリで高機能な
ものは沢山ありますので、
試してみて下さいね。

20180616_090925.jpg

おはようございます。
スマートフォン
Marble Magick アプリ

百円SHOPで購入のコップ
今病院で使用中です。
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター
>にゃんこにゃん
玉の中は、外より広角に映るのでそれを利用するのも面白いですね
→ウッドデッキ? すのこ? 良い感じ💛

>かくいちさん
花が砂糖菓子みたいに見えて美味そうです😋
アブ、憧れます。宙玉でなくても難度高いですよね。
(ちょっと前てんとう虫を撮ろうとしたけど断念しました)

>新ちゃんさん
ダメ出しはあまりしないんですが、それは玉が宙に浮いてるようには見えないです。
舞妓はんはいいんですけどね。

>ぐ〜たん
久しぶりの夕焼け玉、墨絵みたいな背景が好きです。
花と違って地味ですが、意外と見飽きない。

>あむにゃんさん
紫陽花というと鞠状の花房をみんな撮りますが、この構図は非凡だと思いますよ。
ハルジオンと夕日の方は、球の輪郭がボケていたり、球の上側に二次反射(?)かなにかの影も映っていて芸が細かい。
スフィアレンズアプリすごいですね。

>エルクさん
新境地ですね(笑)
個々の水滴に背景が映ってるのが面白いです。
水中の泡に映った像を撮る泡玉を連想しました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1529105951816.jpg

Android+Marble Magick
 遊園地

>>エルクっちありがとう、スマホの機能も良くなってるんですね。
後は、アプリで対応ですね。

>>しん@山形さん こちらでもよろしくです。

>>あむにゃん ハルジオンいい味出てますねー

お師匠さんの巻きひげアイデア構図、いろいろと参考材料になりました。

PSX_20180616_123123.jpg

Marble Magick

 ソラダマを宙玉したらびーだまでした。

sky-ranさん
 こちらにも sky-ranさんのスレをみてから、おもしろそうだなとお邪魔させていただいてます。
 こちらこそよろしくお願いします。

20180612_140153.jpg

Marble Magick(android)

大阪中之島であった光のルネサンスで撮ってみたのを加工。
元がなんだかわからないけど(笑)面白くできたので。
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター
どれもムービーか、ライブのリアル宙玉で見たい感じですね。
しん@山形さんのは、花火を撮る腕があってこそなんですがすごく面白いです。
年末に本家で宙玉コンテストをやってるので、それ狙えるんじゃないでしょうか?

20180616_220935.jpg

Marble Magick
元の写真は先のものと同じです。

 写真の腕はカメラ任せなんです。
確かマニュアル、三脚使用、置きピンでライブビューで撮影したような。
σ(^_^;

 花火をアプリで加工する時に、ちょっと位置を変えることで、出来上がりの表情が変わるので、おもしろいです。
しん@山形さん

>花火をアプリで加工する時に、ちょっと位置を変えることで、出来上がりの表情が変わるので、おもしろいです。

私もそう思います!
1つめはビー玉というより手毬麩のようなのが、背景とマッチして今度は菊のようですね!

PSX_20180616_122559.jpg

ぐーたんさん

 元画像あげておきます。
なんて事無い花火の画像なんですが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

20180616_215040.jpg

こんばんわ(^_^)/

しん@山形さんキレイ!

花火の写真があったのでまねっこ(^_^;)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

花火1.jpg

Android+Marble Magick
夏の宴

一枚の写真から、選ぶ場面で違いがあるのも面白い、
一枚で二度おいしい(*^_^*)
 実はsky-ranさんの花火の写真で、
思いついちゃたんですよね。
 (o´∀`)b
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
相互作用ですか( *´艸`)

1529158797643.png

fisheye Magick
PhotoLayers 『共演』

 paysantさんのいくらレンズと新ちゃんさんとのやりとりで思いついたのがこちら

 fisheye MagickはMarble Magickの背景を黒でだしてくれるので、元画像にPhoteleyersで背景の黒を切り抜き貼り付けてみました。
 一つ一つの宙玉はあまり考えて作ってませんので、パフォーマンス的には今一ですが。

D8937080-7ACC-4AE3-882B-8A8F503EFB93.jpeg

iphone Lightroom cc。空と海♪バソコンに保存してる写真を宙玉で♪難しい(^_^;)paysantさん説明これで大丈夫ですか?

>エルクさんの水滴癒される(✿´ ꒳ ` )ノ♡
>しん@山形さんの花火綺麗です✨
>sky-ranさんの花火もとっても綺麗💗1枚目が特に好き☺💕

sky-ranさん paysantさん カッシーさん
あむにゃん ブルー君 さ〜たん♪ナイス チップありがとうございます❀(*´▽`*)❀
ぺゐ
ぺゐさん・投稿者
Gマスター
寝てる間に花火大会があったのか(笑)

別アプリを組み合わせればいいだけなんですが、玉を作る画像と背景にする画像の選択範囲を独立にできたらいいのになと思います。

>にゃんこにゃん
パソコンの画面をリアル宙玉でということですね。
いいですよ。
こういうアメありますよね。
きっとソーダ味♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

空・海・大地.jpg

Android+Marble Magick

空・海・大地

お師匠さん、皆さんおはようございます。
昨夜、フォト削除の中から作って見たもの、
朝来たら、にゃんこにゃんと被った~(笑)

場面の右に人物がいるのですが、構図上冴えないので
あえて入れずにさっぱりと(笑)

ここで遊ばせて貰って楽しいです。
お師匠さん、皆さん沢山のご褒美ありがとしゃんです(^_-)-☆

1529203548421.png

fisheye Magick+Marble Magick
PhotoLayers

pausantさん

 花火だけにお祭りしてました。
宙玉がおもしろすぎて。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。