掲示板

そもそもMNP予約番号って

IMG_0171.jpeg

なんで必要だったんでしょう?
転出先で自動処理すれば良いだけの気が。

やはりユーザーの手間を増やす事で
転出を減らすのと

名目手数料が目的?


15 件のコメント
1 - 15 / 15
え?

今はそういう手間なく乗り換え出来るようになっているんでしょうか?

知りませんでした。

確かに面倒でしたけど。

まあ、面倒がって乗り換えしない人は損してる気がしますけどね。

私も、面倒がらずに、マイネオにして良かった🧡
ワンストップは予約番号自動処理しています

>> いっこ1125 さん

全社で出るようにはなってないです
片方がワンストップ対応していないならこれまでと同じやり方です
ネットの通信方式にも世代が有り、時代と共に世代交代した。
 通信会社の変更方式も世代交代していく。

 MINEOの春キャンペーンで早期に加入した人は、そろそろウマミが薄れる頃なので、企業の半期決算の思惑を上手に利用して他社キャンペーンでオイシイ思いを味わいませんか。
 そして春になったらキャンペーン利用で、再度MINEOに戻ってきませんか。
MNPワンストップおよびeKYCについてChatGPTに聞きました

📌MNPワンストップおよびeKYCについて、それぞれの概要と特徴を以下に説明します。

1. MNPワンストップとは
**MNP(Mobile Number Portability)**は、携帯電話の契約者が、現在利用している電話番号を維持したまま、他の携帯キャリアに乗り換えることができる制度です。MNPワンストップは、この番号ポータビリティ手続きを簡略化し、一回の窓口で手続きを完了できるサービスを指します。
主な特徴とメリット:
* 簡便な手続き: 通常、MNP手続きには転出手続きと転入手続きが別々に必要ですが、MNPワンストップでは一度の手続きで両方を完了できます。
* 時間と手間の節約: 複数の手続きを一度に行うことで、店舗訪問の回数や手続きにかかる時間を削減できます。
* 手続きの迅速化: 一括で処理されるため、番号ポータビリティの完了までの時間が短縮される場合があります。
2. eKYC(電子的な顧客確認)とは
**KYC(Know Your Customer)**は、金融機関や通信事業者などが顧客の身元確認を行うプロセスで、マネーロンダリング防止や詐欺防止の観点から重要視されています。eKYCは、このKYCプロセスを電子的に行う手法を指します。
主な特徴とメリット:
* オンラインで完結: 顧客が対面することなく、インターネットを通じて本人確認手続きを行えます。
* 利便性の向上: 24時間いつでも手続きが可能で、物理的な書類提出や店舗訪問の必要がありません。
* 迅速な認証: デジタル技術を活用することで、本人確認のプロセスが迅速に行われます。
* コスト削減: 紙媒体や人手による確認作業が減少し、コスト効率が向上します。

==続く
利用方法:
1. 本人情報の入力: 顧客がオンラインフォームに必要な個人情報を入力します。
2. 本人確認書類の提出: スマートフォンやスキャナーを使用して、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類をアップロードします。
3. 本人確認: システムが提出された情報と書類を自動的に検証し、本人確認を完了します。
技術的手法:
* 顔認証: 提出された写真やビデオを用いて、本人の顔を確認します。
* OCR(光学文字認識): 書類上の文字情報を自動的に読み取り、データベースと照合します。
* データベース照合: 政府や信用情報機関のデータベースと照合して、本人確認を行います。

まとめ
MNPワンストップは、携帯電話番号を維持しながらキャリアを乗り換える手続きを簡略化するサービスであり、ユーザーにとって利便性の高い選択肢です。一方、eKYCは、顧客の本人確認プロセスを電子化することで、迅速かつ効率的なサービス提供を可能にします。両者とも、デジタル技術の進展により、ユーザー体験の向上と業務効率化を実現しており、現代のビジネス環境において重要な役割を果たしています。
📌ChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要な情報は確認するようにしてください。

===続く
eKYCで申し込みは私には難しいことでした....😱eSIMの申し込み際にeKYCで、免許証を斜めに撮るのは鈍臭い私には難しい
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般/申込方法 申込方法/37858

来年?以降はMVNO(格安SIM会社)への申し込みは
★国の方針として
『携帯電話不正利用防止法に基づく非対面の本人確認手法を、マイナンバーカードの公的個人認証に原則として一本化し、対面においても、マイナンバーカード等のICチップ情報の読み取りを義務付ける』
2024年6月21日
https://www.digital.go.jp/news/f50e8113-9efb-408e-b759-75e337797c66
公的個人認証だと鈍臭い私でも、簡単に申し込みできそうです。

LaLa Callはすでに公的個人認証を導入しています。
なるほど本人確認の一貫なんですね

Screenshot_20240823-084842_2.png

番号を変えずに携帯会社を乗り換え! MNPの転出手数料が原則無料に!
(2021年 2023年 政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202107/1.html

MNPに関するQ&A(総務省)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/mnp_menu2.html

 最初(2006年より前)から MNP可能で 手数料も無料だった方が良い ことは言うまでもありません
MNP予約番号が無くなった所は手続きが楽になりました。

でもmineoは未だMNP予約番号取得が必要だったように思います。

IMG_8724.png

>> _カブ さん

デジタル化
の文字がなんとも😱😨😰😥
MNPが可能になった2006年当時は2年契約、自動更新、違約金あり、乗り換え期間は1ヶ月程度という形態が主流でしたから、そこへいきなりワンストップで導入すると違約金が発生したというトラブルが頻発して大混乱になったでしょう。
ワンストップは注意事項も有るので今使っている回線自体が、スッキリとした契約だったらスムーズに進みますけどね。 割引とかのサブスクに加入していれば、少し厄介な事に成りますよ。 
経験者より・・・・・
MNP予約番号取得の手続き自体は手間じゃないですが、発行されるのが翌日以降になると予定が立てにくくなるのが鬱陶しかったです。ただ、最近はほとんどが即日発行されるみたいなのでそれも問題では無くなりました。ワンストップの影響かな。
そもそもMNPは、ワンストップではなくて、ノンストップでお願いしたい(笑)
大した手間でもないからいいけどさ…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。