掲示板

NHK「ドキュメント72時間」6/28は新日本海フェリー

新日本海フェリーのメルマガに書いてありました(^^ゞ

https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/Y7PZ442ZQP/

ナチュラル圏外の
らべんだあの露天風呂は一番好きです(^^ゞ


9 件のコメント
1 - 9 / 9
未だに乗船していないので・・・。
新潟・北陸を旅したいですね!
はい、先日も入ってきましたよ(笑)

但し、当たり前ですが泉質が真水なのと、毎回お部屋にお風呂のある部屋に泊まりますので、⛴️航海中何回も露天風呂に入ろうとは思いませんが😅

6/28ですか😰
まだ旅の空の下なので、家族に頼んで録画しておいて貰おうかな

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

NHKプラスって、海外だと見れないですか?
おはようございます。☺

ドキュメント72時間
毎週、録画しながら観ています。

人生いろいろを感じさせてもらえます。

>> 立石野毛男 さん

> NHKプラスって、海外だと見れないですか?

いやぁ~、確かに北海道は内地からすると「海の外」ですが🤣

日頃からテレビは4K放送のネイチャーものしか観ませんし、大体夜の10時は🍺🍶飲み疲れて寝てます😥

家を出て今日で17日目ですが、まだ一度も部屋のテレビはつけていません。

なので、家族に頼んで録画しておいて貰おうかと🤔
NHK福岡「#てれふく」
「新門司-横須賀 往復フェリー」
https://www.nhk.jp/p/ts/46LKJLPVZ4/episode/te/R8V42KMWKN/

 NHK+で見ました。
自分が今までの人生での船旅の経験はたった3回だけですが、それぞれそれ成りに良い経験をしたと思っています。

初回は高3の時にバイトしてその資金で行った、大阪から竹芝桟橋経由で八丈島まで「ふりいじあ丸」で行った旅行。

2回目は勤務してた企業設立30周年記念で、元青函連絡船だった時の船を客船に改造した船で、一隻借り切っての瀬戸内海停泊パーティ(芸能人も招待)。

3回目は次に転職した企業での社員旅行で、新幹線経由で広島からサンフラワー丸で門司港までの旅でした。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> しーびーえっくす さん

小樽発→新潟(マイカーと一緒)

新潟から北上して秋田

秋田から苫小牧へ
(若しくは青森まで行って青函フェリー)

が良いと思います😊
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

確かに何度も入るモノでも無いですね😅

ちょっと波🌊があると
尚,良いです👍
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。