掲示板

♨️旅に出ました🙄

IMG_3598.jpeg


早朝3時に家を出て、E1東名高速〜E19中央道〜E18長野道〜E8北陸道経由で新潟港フェリーターミナルに11時到着

12時出航の新日本海フェリー🛳️ 新潟〜小樽航路「あざれあ」ですが、途中SA/PAで休憩し過ぎて、ちと焦った😰


IMG_3610.jpeg


🛳️乗船して、まず最初にやった事は客室専用バルコニーに📡Starlinkアンテナの設置ですね(笑)



IMG_3608.png


しかし、床置きでは障害物が多すぎて通信出来ないと、マウントの営業されちゃいました😰

6Fの🛳️船室なので、数mのポールの先に設置すれば障害物は回避できるかも知れませんが、そんなもんどうやって搬入するの🤣






IMG_3611.png


もう諦めて、ランチに行ってくることにしました😰



IMG_3612.jpeg


日本海を眺めながらお昼は海鮮🦑🐟系で軽く🍺一杯👍

昼発の🛳️フェリーはこれが出来るから最高ですね😅



IMG_3619.png


部屋に戻って確認すると、Starlinkの通信が復活してました😅




IMG_3618.png


お決まりの速度計測ですが、まぁまぁの速度で繋がってました。




IMG_3623.png


とりあえず繋がったので、気を良くしてお昼寝💤タイム(笑)



ところが、目覚めたら男鹿半島沖まで🛳️フェリーが進んでおり、通信チェックしたらオフラインとな😱

どうも海上判定されちゃった模様😒

プランを変えろ言われましても「Boat」プランは月額3万オーバーだったような😱

https://www.starlink.com/jp/service-plans





IMG_3628.png


当然、🛳️船内WiFi(ドコモネットワーク)は圏外で繋がらず、Y!mobile/povo2.0/IIJmioを駆使してこの文章書いてます(笑)


もう直ぐ、陸地から遠ざかるのでD/A/S全て圏外になるので、この続きはまた明日👋








145 件のコメント
46 - 95 / 145

IMG_3719.jpeg

>> うさぎ28@スナフキン🌸🎣 さん

> ♨️入りたい
> 山の景色を存分に味わってください

はい、ありがとうございます。

写真は北アルプスの秘境「高天原♨️温泉」です😅

どのコースから入っても徒歩で2日掛かります🤔

本当はこんな感じの天然♨️露天風呂が大好きなのですが、体力的にもう無理😰

なので、最近は🚙で行けるお手軽な天然♨️温泉巡りしてます😅

S__232169478.jpg

昨日はトムラウシ♨️温泉付近の源流でルアー釣りをしたり........

S__232169477.jpg

荒れた林道を🚙攻めたりして遊んでました😅

e-FourのTrailモードではこれ以上奥へ進むとヤバそうなのでここで引き返しました🤔

タイヤがせめてALL TERRAINタイプだったらコース取りを考えれば大常備かもしれませんが、標準装着のエコタイヤではグリップ不足もさることながら、バーストしたら帰れませんからね

もちろん、ここはD/A/S完全圏外エリアなのでJAFも呼べませぬ😰

S__232169479.jpg

その後は、お昼ご飯を食べる場所を探して、トムラウシ山短縮コース登山口まで行ってみました😅
https://shintoku-town.net/activity/climbing-tomuraushiyama/


お昼ご飯を食べるだけのつもりでしたが.......


結構、長居してしまいました😰

その顛末はこちら
https://king.mineo.jp/reports/276873
おはようございます(^^ゞ

おっさんの入浴シーンは要らないですw

削除依頼しときましたwww

>> さかな134 さん

> おっさんの入浴シーンは要らないですw

若い女性🩷の入浴シーンの方がよかったでしょうか🤔

最近は「混浴♨️」の文字に釣られてフラフラと入っていっても、湯あみ着用なのでガッカリしますよ🤣

こっちはスッポンポンなので、逆に恥ずかしいです(笑)

それ以前に♨️にカメラ持ち込むと捕まりますって😱
旅行順調に満喫しているようで何よりです。

私も週末1泊2日ですが、越後湯沢経由野沢温泉筍祭な小旅行行ってきます。

ただメンバーちょっと頭おかしいのよねぇ。

 東京組の2名は朝6時位に出発。各駅停車で越後湯沢を目指し朝から酒盛りするらしい。まるでcorgita〇さん並みの異次元さ🤣
 妙高組の1名は野沢温泉直ぐそこなのに、あえて直江津へ出て、ほくほく線で越後湯沢へ。
 そして、越後湯沢でそのメンバーを拾って酒蔵見学して野沢温泉へ。僕はハンドルキーパーなのでお酒飲みませんが、他の連中どーなってるの?〇れお君さん並の異次元さ🤣

 僕が最後に残った良心🤣ですが、このパーティ大丈夫か?

>> じんで さん

> 私も週末1泊2日ですが、越後湯沢経由野沢温泉筍祭な小旅行行ってきます。

おぉ~、いいじゃないですか👍


> 各駅停車で越後湯沢を目指し朝から酒盛りするらしい。まるでcorgita〇さん並みの異次元さ🤣

えぇ~、それは無いな😰
だって普通電車ってトイレ無いのでは❓🤔

トイレが無いと安心して🍶🍺飲めませんって😰


> 僕はハンドルキーパーなのでお酒飲みませんが......

わぁ~、いいなぁ

じんでさん、うちのチームにチャーターしたいな🤣

IMG_3794.jpeg

家を出て今日で5日目
疲れだけでなく、洗濯物も溜まってきたので、今日は休息日にしました😅

日中は♨️温泉に入って、その後横になって、起きたらまた♨️に入るみたいな湯治♨️生活をして、夕方散歩で「ひがし大雪自然館」へ行って、昨日使った携帯トイレを買い足して置きました😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

お疲れ様です

>若い女性🩷の入浴シーンの方がよかったでしょうか🤔

当たり前です!
若い女性>お猿>カピバラ>>>おっさん

と好みを並べていたら一つ気づきました
corgitanさんのファンにとっては垂涎のワンショットかも?!
って(笑)
ですので、今朝のコメントは撤回させて下さいm(_ _)m

>こっちはスッポンポンなので、逆に恥ずかしいです(笑)
それ以前に♨️にカメラ持ち込むと捕まりますって😱

公然露出と盗撮容疑にはお気をつけ下さい
ただでさえ、スターリンクを持ち運ぶ十分に怪しいおじさんですから(笑)

IMG_3799.jpeg

ネイチャートレイルをちょっと歩いて

IMG_3803.jpeg

手湯♨️は熱すぎて我慢できないくらい😱

IMG_3797.jpeg

一回りしたら、お腹が空いてきたので、♨️宿に帰って🍺🍶一杯飲むとしますかな😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>>だって普通電車ってトイレ無いのでは❓🤔

普通列車にトイレ有りますよ。

>>うちのチームにチャーターしたいな🤣

 僕の車でなければ良いですよ🤣僕の車は軽なのでビール5ケース、1升瓶5本、焼酎ボトル10本載せたうえで大人も乗せるは無理であります。

>> じんで さん

>普通列車にトイレ有りますよ。

あれですね、座席と同じ場所ですね(汗、
昔より良くなってますが・・・(^^;

特急のように連結部ではないのが・・・(汗

>> 5gh さん

そうです。多くが先頭車両にありますね✌️
酔えば気にならないのでは😱
シランケド🤣

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

旅行5日目うらやましいです。
洗濯はコインランドリーでされるんですか?
温泉入られてるのはcorgitanさんご本人だったんですね😅
そう言えば乳頭温泉鶴の湯も混浴ありましたが目のやり場に困りますね💦

>> さかな134 さん

> 公然露出と盗撮容疑にはお気をつけ下さい

だからぁ~、♨️風呂に入るときは全部脱ぐでしょ😰

> ただでさえ、スターリンクを持ち運ぶ十分に怪しいおじさんですから(笑)

いえいえ、人前でStarlink担いで歩かないですから(笑)

>> じんで さん

> 普通列車にトイレ有りますよ。

へぇ~、そうなんだ
普通列車って通勤電車とは違うのね🤔


> 僕の車でなければ良いですよ🤣

やぱ、トイレ付きのマイクロバスくらいがいいかも笑)

>> さかな134 さん

>ハイクは二の次三の次でしたね

 いえいえ実はcogiたんかなりの元登山家なのですよ。北アルプス最奥地と言われる雲ノ平も行ったすごい人なんですよ。ただもう何年も飲んだくれ通信兵なので年相応に楽しく登山な翁なのです。

まあ何ていうか優先順位が
酒>>>>>通信>グルメ>釣り>登山
になっちゃただけなんですよ。

 だから主治医にはいつでも😇にgoのお墨付きをもらっているとかいないとか。

でも一般人よりは山も似合うナイスGです🤣

>> イーサ さん

> 旅行5日目うらやましいです。

はい、今回の全行程25日の1/5が終わりました🤔
って、やっと目的地の東大雪の♨️定宿に着いたところです😰

✈️でこれば、ここまで最短1日で来れるんですけど🤣

> 洗濯はコインランドリーでされるんですか?

♨️宿備え付けの洗濯機&乾燥機で35分プラス60分で完成です😅

ぬかびら♨️温泉の町中にはコインランドリーはありませぬ😰

いちお、10日分くらいの着替えは持ってきてますが、洗えるうちに洗っておこうかと😅

🚲🏍️🛵バイカーさんは荷物を1gでも減らすために着替えは2日分しか持ってないと聞きました😧


> 温泉入られてるのはcorgitanさんご本人だったんですね😅

はい、若かりし頃の自分です(笑)
現在は、そんなに黒髪が残ってませぬ😰

> そう言えば乳頭温泉鶴の湯も混浴ありましたが目のやり場に困りますね💦

ですよねぇ~
女性も恥ずかしいかもしれませんが、男性も恥ずかしいです😰

って、中には自慢げに見せつけてる人もいるかも🤣

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>普通列車って通勤電車とは違うのね🤔

 そうよ。都会人にはわからんかもしれませんが、終点まで3時間位上掛かる普通電車にはトイレ有るのよ。大体関東の湘南新宿ライン何て普通車なのにグリーン車が有るんだよ。もう酒呑む以外有りえへんって状態。でもグリーン車からトイレは遠い。10車両位離れてます。席を取るかトイレを取るかあなた次第です🤣

>> じんで さん

昔の普通列車のトイレは
停車中は使えませんでしたね・・・(^^;)・・・

線路にそのまま(^^;)・・・

>> イーサ さん

まぁ ほとんど下が見えないお湯ですけどね(^^;)

カップルさんが来てました~(^^ゞ

女性側の入り口は目隠しもされているので
入ってしまえば、ですが

あそこはむしろ男性が入りづらいというか
出づらいというか
通路から丸見えなので(汗
(しかも玉砂利なので足が痛い(汗)

>> じんで さん

>各駅停車で越後湯沢を

若いころは18きっぷで何度かやりましたが
(新潟⇔東京 普通列車で関越越え)

もう無理かも(笑)

その頃は水上駅で鳥めし駅弁を売るおじさんが
いましたが、しばらくして辞められたのか無くなってしまいました。
https://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/10gunma_minakami.htm

>> 5gh さん

確かに濁り湯なので下はほとんど見えなかったですよね。
去年のmineoのたこ焼きイベントの時八戸に行った帰りに陣取りついでに寄りました。
若い女性はいなくておばちゃんは何人かいましたね。

IMG_3829.jpeg

朝のニュースだと、今日の内地は暑くなるとか言ってましたが、こちらはじっとしてると肌寒い感じ🙄

IMG_3828.jpeg

それでも、倒木を何本も越えて源流ウオーキングをしてると汗ばんできました😰

でウエーダーは履いたまま下半身プカプカと流れに身を任せて浮かせているとめちゃくちゃ気持ちいいです😅

川の流れの音に加えて、🪰エゾハルゼミや🦅鳥の鳴き声、更には遠くでエゾシカの鳴き声も聞こえて最高の雰囲気です🤔

このまま、ここでお昼寝💤しちゃいたい気分だけど、🐻ヒグマさんが出てくるとマズいので寝るのは止めておこう😒

IMG_3832.jpeg

さて、そこそこ歩いたので、今日はこのくらいにしますかね😅

昼からは、ちょっと⛰️までドローンでも飛ばしに行ってこようかな🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

茨城県平均33℃
大子では35℃超えました。
梅雨はどうした?

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

寝てればヒグマに襲われないっていうのは都市伝説でしょうか。実況お願いできますか🤣🤣

IMG_3837.jpeg

>> じんで さん

> 梅雨はどうした?

梅雨入りご希望でしょうか😅

こっちは小雨がパラパラしてガスってきました😰

⛰️上へ上がっても視界不良だろうからドローンはまた今度にして、♨️でも入ってくるとしますかね🤔

IMG_3839.jpeg

>> じんで さん

> 寝てればヒグマに襲われないっていうのは都市伝説でしょうか。
> 実況お願いできますか🤣🤣

寝たふりってやつでしょうか❓😰

いやぁ〜、虫よけスプレーみたいに
クマ🐻よけトウガラシスプレーを自分の身体に吹きかけて置けば、🐻が寄ってこないとか🤣

めちゃピリピリするらしいけど、それ以前にハバネロ🌶️好きの🐻さんがいないとも限らないから止めておこう😱

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>>梅雨入りご希望でしょうか😅

 雨降らないと水不足になって大変じゃないですか😱

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>>ハバネロ🌶️好きの🐻

いない、いない😁

 生物で辛い物を食べるのは人間ぐらいですよ。スプレー吹いて寝てみよう🤗🤗それでこそ男爵様🤣

>> じんで さん

>一般人よりは山も似合うナイスGです🤣

さすがよく理解していらっしゃる!

GはGuyの省略と理解しました(^^ゞ

IMG_2427.png

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

ぬかびら温泉の所の地図見ていたらヒグマ珈琲というカフェがありました💦

>> じんで さん

> 雨降らないと水不足になって大変じゃないですか😱

なるほど、なるほど~
確かにそうですよね🤔

いちお、釣り師❓の自分も川に水が無いと困るので
洪水にならない程度の大雨希望です😅

>> じんで さん

> いない、いない😁

えっ!そうなの❓

> スプレー吹いて寝てみよう🤗🤗それでこそ男爵様🤣

人間の皮膚に着いただけで、結構刺激があるらしいから遠慮しときます😰

>> さかな134 さん

> GはGuyの省略と理解しました(^^ゞ

えっ?
Gって、🪳このGじゃなくて🤣

よくて👴🏼爺ですな😰

>> イーサ さん

> ぬかびら温泉の所の地図見ていたらヒグマ珈琲というカフェがありました💦

はい、糠平湖湖畔にある喫茶店ですよ

ちなみに店内に🐻ヒグマはいません(笑)

喫茶だけで無くて軽食もあるので、近くまでお出かけの際は一度お立ち寄りください😅

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

そりゃまあ熊ですら逃げるんだから人間に吹きかけるものじゃ無いですよ。ましてや翁に掛けたら冗談抜きで😇になっちゃいますよ😱

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

ある時はGuy
またある時は👴🏼爺

その正体は『現実離れ』

wwww

お好きなのお選びください🤣

>> じんで さん

> またある時は👴🏼爺

👴🏼爺でいいです(笑)

お孫ちゃんからは、じぃじ とか じしじぃ とか呼ばれてますんで🤣


> その正体は『現実離れ』

どこが現実離れなのかなぁ❓

毎日、真面目に地に足のついた堅実な生活を送ってますけんど🤔

1000002367_edited.jpeg

頭おかしい旅始まってます。
新潟魚沼酒造見学してます。
試飲の酒です。すげー。
僕は運転手だから飲めません😭

1000002368_edited.jpeg

酒粕のプリン

これは食べたよ。美味しい🤗

1000002360_edited.jpeg

蒸した米を仕込むタンク。大きいなぁ。

1000002365_edited.jpeg

完成した酒を貯蔵し熟成させるタンク。1基8800L
cogiたん家でも、飲み切るには1年以上掛かるでしょうね。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

>>どこが現実離れなのかなぁ❓

通信兵、朝から電車で飲みっぱなし、いきなり見知らぬ人と酒盛で大盛り上がり、etc
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。