掲示板

2位じゃダメなんでしょうか?

2位じゃダメなんでしょうか?

↑最近とあるところで話題の某氏の名言ですね。
ところで、芸能人格付けチェックのワインの価格(高い方)当てでは、私は「飲み易い方が安いワイン」と答えるのが必勝法ではと考えています。
そこでこの動画ですが、ブラインドテイスティングの重鎮8名が、同じ銘柄の1stラベルと2ndラベルでの、高い方当てに挑まれています。
しかし、何と半数が安い方(2ndラベル)を「高い」と回答してしまいました。
ビンテージが2020年と若いこと、2ndの方がメルローが多めだったことが原因かと思われますが、やはり「飲み易い方が安いワイン」は当てはまるようです。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
2番目が良いですね
目標がある方が動きやすいですから…
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> クリームメロンソーダ さん

2番目で目標があるということは、
チャレンジャー戦略ですね😊
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1597019.html

この場で、「3位じゃダメなんですか?」って聞いたら、マイネオカレーにタバスコのシラチャーソース入れられて、オプテージ的には罰ゲームのつもりが、逆においしいやん!っていう和むメディアイベントになりそうw

https://tabasco.co.jp/sriracha2023/
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

毎度ながら、先読みしたコメントに脱帽です。

実は、このワインには3rdラベルが存在します。
その名も Le C DE Calon Ségur
ル・セー・ド・カロン・セギュール
(カロン・セギュールのC級品?)
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/010010330

>> p928gts さん

すごいええねん!

Kiriを食べながら、サンマルクカフェで買ってきたチョコクロおつまみに食べたいやつ!
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> あんちゃん@マイぴょん推し活中 さん

合わせるお酒として、カロン・セギュールではお酒が勝ってしまう可能性が高いので、
↓こんなのは如何?
https://king.mineo.jp/reports/270894
https://king.mineo.jp/reports/272129
https://king.mineo.jp/reports/258329
https://king.mineo.jp/reports/258192
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。