掲示板

シークヮーサー・サワー

赤ワインの次は、シークヮーサー・サワーか?

地中海食・マインド食などの健康・健脳を目指す食事で優遇(好評価)されているのが赤ワイン。
レスベラトロールなどのポリフェノールの寄与によるものとか。ただ明確な効果を得るには赤ワインをどれだけ摂ればよいのか? それが非現実的な量なので、その前にアルコールで障害を起こすとか。エビデンスにも弱いところがあるようです。それでも完全否定されないのは、継続することでチリツモ効果が期待できるから?

その観点では、ノビレチンを含むシークヮーサーを使ったお酒も評価されてよいのでは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/シークヮーサー
https://ja.wikipedia.org/wiki/ノビレチン
→酒で摂る必要無しとかのコメントは無しでお願いします。

缶入りシークヮーサー・サワーには、果汁1%未満から10%程度まで、いろいろな商品があるようです。
注意点は、果汁が多い→ノビレチンも多いが糖質も多いこと。

普通品と完熟品
シークヮーサーのストレート果汁の価格は、同じメーカーの同容量の商品なのに、店頭での販売価格が何故か 完熟品 > 普通品。独特の臭みが完熟品だと消えるからかと想像します。ノビレチンは完熟品の方が少ないのに・・・
独特の臭みを軽減する目的ならば、酒として摂る意味はあるかも?


2 件のコメント
1 - 2 / 2
なるほど、シークヮーサー。

レモン、柚子、グレープフルーツ、すだちは生サワーとして楽しんだことがあるけど、そういえばシークヮーサーは未体験です。
(ちなみに、柚子とすだちは皮を入れないとちょっと物足りなかった。)

シークヮーサーだと泡盛が合いそう。
「泡盛+シークヮーサー+炭酸水」...、美味そうな気がする。
p928gts
p928gtsさん・投稿者
マスター

>> うまちゃん@平常運転 さん

泡盛ベースの既製品を見つけました。

泡盛サワーの既製品(果汁8%)
https://www.nantosyuzo.com/products/liqueur/post-2.html
こちらはハブ入りのハブボール
https://www.nantosyuzo.com/products/liqueur/cat92/cat248/post.html
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。