掲示板

ソフトバンク回線で2024年4月以降に急に電話がつながらなくなった方へのアドバイス

バッテリー不足で落ちちゃいました。再起動後、電話回線だけが繋がらなくなったので、困ってサービスの方にお電話したら、解決法を教えていただいて無事解決!
設定→ネットワークとインターネット、SIM(ここは機種によります)→アクセスポイント名→mineo(自身で初期に設定した名前)→APNタイプをクリックして末尾に ,ia を入力して追加し、右上の︙をクリックして、 保存 する。端末再起動で 11112 に電話し、繋がればOK!
原因は、ソフトバンク回線の4/15付近の5Gへの切り替え工事によるものだろうかな?とのこと。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
関係ないかもしれませんが、先日ワイモバイルで機種変更して届いたシムをKC501のガラホに入れたら通話もできませんでした。
アンテナがたたない!
LINEMOシムはアンテナもたって通話可能。
LTE優先にしてもアンテナがたたない。

IMG_3741.jpeg

mineo法人サポートのページですが同様の説明が追記されていますね。
》【Sプラン】ソフトバンク社の3G停波に伴う端末機種変更のお願い(2024年4月18日更新)
https://support.mineo.jp/business/news/1480/

>> 宮ちゃん2 さん

その他にAPNプロトコルとAPNローミングプロトコルをIPv4/IPv6に設定する方法でSoftBankのガラホでは解決するようです。
PixelのベータプログラムでAndroid15にしたらesimの楽天モバイルは繋がるけどmineoのソフトバンク回線がapn設定をいじって保存、再起動しても繋がらない。
そこでapnの項目の初期設定にリセットを選択して再度apn設定し直して再起動したら無事復活。

apn設定をいじっても駄目って人はapnの項目の初期設定にリセットを選んで再設定してみるといいかも。

>> pd019Ac さん

これってデータ通信を行うための設定ではないのですか?
ガラホならシムを入れただけで使える機種ならアンテナがたつのでは?

>> ケロロロ さん

mineoのユーザーサポートでも2024年4月18日追記がありましたね!https://support.mineo.jp/news/1404/

この事がmineoサポートでも把握され、多くの場合は適切な対応ができたのですね♪

>> 宮ちゃん2 さん

はい、3Gの頃はAPNの設定をしなくても通話とSMSの送受信はデータ通信と違って可能でしたが、4GのVoLTEは帯域保障されたLTEデータ通信ですので、3G回線と違ってAPNの設定を行わないと音声通話が繋がらない場合があるようです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/15/news038_2.html

>> pd019Ac さん

ありがとうございます。
帰宅したらやってみます。

>> 宮ちゃん2 さん

Y!mobileで機種変更して届いたSIMって、何から何に機種変更してのSIMなんでしょうか?
それか、回線切り替えみたいな作業が要るのかな?

>> 久禮@urara さん

機種変更は、Androidから1円端末のAQUOS wish3です。
機種関係なく?なぜかワイモバイルは機種変更したら一緒にシムが届いて回線切り替えをしないといけないのです。
AQUOSケータイ2は気づいたらmineoで使えるようになってました。

>> 宮ちゃん2 さん

それにしても、501KCでLINEMOのSIMで通話できてワイモバのSIMで出来ないのは奇妙ですね。
LINEMOのSIMはワイモバのSIMをベースに設計されてるはずなんですけど。

>> 久禮@urara さん

kc501にワイモバイルシムですが、先ほど教えてもらったapnも設定して確認しましたが何か間違っているのかアンテナがたちませんでした。
LINEMOは、何もしなくてもアンテナがたって通話できます。

>> 宮ちゃん2 さん

APNを設定しても無理でしたか、初期化して設定やり直しても無理な場合はおそらくSoftBankで修正が行われるまで待つしか方法がありません、突然繋がるようになりましたとの報告も他で見かけますので。

>> 宮ちゃん2 さん

そのワイモバのSIMですけど、壊れてないですかね?ちなみに、他の端末に刺したらどうでしたか?

>> 久禮@urara さん

壊れてないですよ。
スマホに入れると普通に使えますので。
kc501に入れ替えるとアンテナがたちません。
apnも間違いなく入れてるつもりですが!

Screenshot_2024-04-30-08-55-16-701_com.android.chrome-edit.jpg

>> 久禮@urara さん

コレですよね!
教えて頂いた、APNプロトコルとAPNローミングプロトコルをIPv4/IPv6に設定しましたし。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。