掲示板

閲覧注意!強物欲刺激します。超特価IDOL4 再販開始!

強お得情報

あのVRスマホが超特価 IDOL4
VRゴーグル付きでスグにでも遊べる(^^♪

スナドラ617
RAM3GB
ROM16GB
メインでも使える中々のスマホです。
A・Dプラン両対応ですがDSDSでは無いため同時に使えません。
それなのに・・この先は物欲危ないですw









シルバー
https://www.e-trend.co.jp/items/1138816?sale=alltime

10980円 これは限界を超えた半額以下の値段です。
恐らく、これ以上の安値は出ないと思います。
もう予備のスマホとしても良いぐらいの値段ですね^^;

予定の無い方は我慢・がまん・ガマンして下さい。
財布が破綻しても一切責任持ちません。
機種詳細情報
http://androidlover.net/idol4

君は、この誘惑に勝てるか( ゚Д゚)

追記 SIMサイズ

作動確認済みです。
Dプラン nanoSIM
Aプラン VoLTEnanoSIM


526 件のコメント
227 - 276 / 526

thumbnail_KIMG0369.jpg

IDOl4のTPUケースを買いました!
手で持った時に馴染む感じがいいです。

ちなみに、下記の商品です。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nuna-ys/idol4-cn-tpu.html
daさん
TPUケース、私のものより良さそうですね。しかも安い! でも送料がかかるのか… 私は他のものも買って、1,000円以上送料無料適用にしました。
えでぃさん

えでぃさんの購入された商品と購入した商品とで悩みました。
ブルーが好きなこと、安いことが決め手でした。

他の商品を購入せず、素直に送料を払いました。
daさん
送料無料にするために必要のないものを買うのは愚か者です(´・ω・`)

私もブルーが良くて、最初に買ったもの(IDOL4S用)はブルーでしたよ。届いたものを見た瞬間に心がブルーになりました(´;ω;`)
えでぃさん

えでぃさんの最初に購入されたケースを見て、私もブルーのケースにしました。

>届いたものを見た瞬間に心がブルーになりました(´;ω;`)

座布団一枚!
>送料無料にするために必要のないものを買うのは愚か者です(´・ω・`)

玉ねぎ部隊さんのお得情報掲示板で、さらに欲しい物を発見!
送料が無料になる2000円未満のため、他に買いたい物が出て来るまで我慢してます。

買わないのが一番なんですけどね(苦笑)

玉ねぎ部隊さんの掲示板は財布が軽くなりますね…
daさん!えでぃさん!
ケースのご案内、ありがとうございました。
私はヤフーでホワイトを発注しました。

IDOL4は、今日自宅に届きました。日曜日に対面します。
mineoのデュアルSIMは、昨日発注しました。

マイネオに来てもうすぐ2年になりますが、皆様に教えて頂いているお陰で、お得にネット買いが出来るようになり、感謝しています。
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
daさん

自分の掲示板見るには覚悟が必要です( *´艸`)
財布を紐でがっちり縛りましょうw

hisaさん

使用感などレビューお待ちしてます。
お得情報は、まだまだあるのでですが全部上げると文句が出るでしょう。
daさんが最初の犠牲者になりそうですw
玉ねぎ部隊さん
お得情報ありがとうございました。
IDOL4は、自宅に着いています。

7日にSIMを発注しました。
キャンペーン期限近くなので、なかなか到着しないでしょうね。

16Gと言うのの使用感が分かりません。
私はゲームは全くしないし、それ程使い倒すと言うのでも無いので、楽観はしています(笑)
でも、「メモリー不足」は見たくない!(笑)

アンドロイドは、同一端末ではバージョンアップがありませんね。
Android は8になっている様ですが、6.0は、暫くは大丈夫でしょうか?

その辺りは、スマホもどんどんと進化していると言う事でしょうか。
先頭を走る方は端末の買い替えばかりされているのかな(笑)
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
正直Android6.0だからダメって訳ではない。
7.0との大きな違いは2画面に対応してバッテリー持ちが良くなったぐらい。

使うのに困る問題は一切ありません。
Windowsも最新じゃないとダメなんて無いですよね。
むしろ古いのを好む人も居るぐらいの違いです。

自分の考えでは最新のはトラブル発生が出やすいので一つ前のが
一番熟成して使いやすいと思うぐらいですw
だって問題が全て出て快適になった頃に、また最新だなんて
トラブルに遭遇するための最新に見えるぐらいですw
玉ねぎ部隊さん

>お得情報は、まだまだあるのでですが全部上げると文句が出るでしょう。
 daさんが最初の犠牲者になりそうですw

その通りです。
年明けまでは情報を更新しないで欲しいです(涙)
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
あちらの掲示板は止まりませんw

自分専用の価格査定も兼ねてますのでガンガン載せます。
見なかった事にしないと財布が死にますw
IDOL4ですが、Radioアプリが落ちる(上がらない)ので、一度 Factory Resetを掛けて初期化しました。

Android 6.0.1にはなっているとはいえ、初期設定後にアップデートがある訳で、そこでアップデートを適用するとアプリが落ちるのも Windowsと同じようなもんですね(苦笑)。

ところで、IDOL4の叩き売りには以下が絡んでいるようですね。

●Alcatel IDOL5
http://www.alcatel-mobile.com/en/idol-5

●Alcatel IDOL 5 発表、5.2インチFHD・RAM3GB搭載のスマートフォン (ファブレット.jpさんより)
http://phablet.jp/?p=22497

IDOL5は MediaTek(MT6753)に変わるようで、IDOL4の SnapDragon 617 Octa coreから比べると以下のような仕様らしく。
 ※SnapDragon 617:1.5GHz ARM Cortex A53 x 8
  MT6753:1.5GHz ARM Cortex A53 x 4+1.3GHz ARM Cortex A53 x 4

上位機種の IDOL5Sも MediaTek(MT6757CH:Helio P20)に変わったようですね。(2.3GHz ARM Cortex A53 x 4+1.6GHz ARM Cortex A53 x 4)

●Alcatel IDOL5S
http://www.alcatel-mobile.com/en/idol-5s

はてさて、IDOL4の在庫は何時まで続くんでしょうね?(苦笑)
玉ねぎ部隊さん
アンドロイドの解説ありがとうございました。

Android 6 楽しみにしています。

IDOL4は、皆さんお使いになられるようで、とても安心しています。

これからもどうぞ宜しくお願いします(笑)
hisaさん>
> 16Gと言うのの使用感が分かりません。
> 私はゲームは全くしないし、それ程使い倒すと言うのでも無いので、
> 楽観はしています(笑)
> でも、「メモリー不足」は見たくない!(笑)

IDOL4ですが、工場出荷時の初期構成状態で 5GB以上ストレージを使っています。
ちなみに電源投入→初期設定後にすぐ Android 6.0.1へのアップデートが走るので、初期設定はモバイル環境ではなく、固定回線からの Wi-Fi接続をおすすめします。初期設定が終わるまではモバイル接続しないほうが賢いです。

IDOL4の良いところは普通に MVNOの APN設定を内蔵しており、SIMを装着した時点で APN選択メニューが表示されるところです。もちろん mineo dプランも普通に入っています。いちいち APN入れなくてもよいのがミソです:)。

ちなみにストレージ容量が足りない際の対策として microSDカードを内蔵ストレージに見せ掛ける設定もあるのですが、私のところではなぜかうまく動きません。おそらく「一度も使用していない microSDカードでないと、以前のファイルシステムが残ってしまっている」のが原因だと思います。ちょっとここは注意が必要です。

ストレージに比べて RAM(アプリケーション実行用メモリ)には余裕がある端末ですので、それなりに使い倒せると思いますよ。
私はちょっと意地悪して「電車に乗ってる状態で TCスマホナビで自宅までのナビゲーションをやらせてみた」のですが、意外に頑張ってリルートしてくれます。あまりにも道路と線路が離れすぎるとリルート出来ずに考え込んでしまいますが、それはアプリケーションの限界だと思います(^^)。
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
Alcatel IDOL5

これ日本販売するのでしょうかね?5Sは望み薄いけど^^;

指紋認証が付いてるのは良いとしてステレオスピーカーが無い
リバーシブルも無いようです・・・チョット削り過ぎw
このまま出るなら IDOL4が良いと思うのですが!
個人の意見として^^;

hisaさん

使用感などレビューお待ちしてます。
更にお得情報など上げますので財布はガッチリ縛って下さい( *´艸`)
玉ねぎ部隊さん>
> Alcatel IDOL5
> これ日本販売するのでしょうかね?5Sは望み薄いけど^^;
(中略)
> このまま出るなら IDOL4が良いと思うのですが!

確かに、IDOLシリーズとしては IDOL5Sのみ後継機種で、IDOL5って実は Aシリーズの A3をベースにしてるように感じます。

●Alcatel A3
http://www.alcatel-mobile.com/en/a3

IDOL4 VR(今回の対象機種)があまり受けなかったのか、結局 IDOL5Sも派手な機能は無くなってますので、実際には IDOLシリーズはそちらの路線だけなんでしょうね。
あとは BlackBerry Motion同型機種(IP67防滴?端末)が出るか?ですが(苦笑)。

※ちなみに、IDOL4プリインストールの「ラジオ」アプリですが、
 以下が判りました。

1.初期設定の中で OS updateを行い Android 6.0.1になると、その後の
 ラジオアプリ update後は正常に起動しなくなる(苦笑)。
 →updateを削除すると起動します。OS updateを考慮してない、って
  ことですね。:(。要注意です。
2.ラジオアプリは日本国内で使うと 76.0MHz~108.0MHzまで対応するので、
 いわゆる「ワイドFM、FM補完放送」が使える。
 →しかも感度は悪くなさそうです。(BlackBerry Passport内蔵ラジオ
  アプリでの比較)
  音質もよいのは端末の特性ですかね?(苦笑)
ばななめろんさん
玉ねぎ部隊さん

コメントありがとうございます。
今日の夜に、自宅のWi-Fiで電源初投入の予定です。
また、お世話になるかも知れません。
よろしくお願いいたします(笑)

私の財布は、もうほぼ空っぽなのでお金が減る心配が有りません(笑)
ラッキーと言うか、悲しいと言うか(笑)
楽しそうだなあ…いいなあ…。

もうね、迷ったり我慢したりしASUS端末物色したりしてるうちに、IDOL4が凄く欲しいのか、欲しいと思っちゃいけないのか、何が何だか、もうよくわからなくなってきましたよw。
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
hisaさん

慌てずに暇な時で良いですから^^
レビューをお待ちしてます。

ばななめろんさん
wagamiさん

やはり、このままだと IDOL4が良いですね。
ココで買わないと永遠に手に入らない名機になりそうです。
やっぱりデザイン スピーカーなど魅力がなくなる新機種は選択に入らない( ;∀;)
もう迷ってる場合じゃないと思います。そろそろ完売しそうです。
玉ねぎ部隊さん>
wagamiさん>

> やはり、このままだと IDOL4が良いですね。
> ココで買わないと永遠に手に入らない名機になりそうです。
> やっぱりデザイン スピーカーなど魅力がなくなる新機種は
> 選択に入らない( ;∀;)
> もう迷ってる場合じゃないと思います。そろそろ完売しそうです。

IDOL4 VRが発売当時あまり売れなかった最大の理由は値段付けだったのでは?と今から振り返ると思います。VRゴーグル付きケースを含めてもお高めになってしまいましたから。

今のお値段で考えると十分すぎる性能だと思います。メーカーとしては本来の正札で売りたかったんでしょうけど、皮肉なもんですね。
まあ、まだ在庫があればあと2台位は欲しいところですが、それ以前に先立つモノがないので.....。(;_;)

イートレンドでも他に ZTEやら ASUSなどを扱っていますけど、同程度の性能で考えるとお買い得ですよねえ.....。

※あ、別に wagamiさんが買うのを煽ってるわけじゃないですよ、ええ。
 お金に余裕があったら「あと2台くらい欲しいなあ」って
 だけですよ、ええ。:)
wagamiさんは忍耐力がありますよね。
あっさり陥落した私とは大違い。

玉ねぎ部隊さんの紹介掲示板でウイルス対策ソフトも購入してしまったし。
もう一つの商品は我慢中。。。
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
あちゃ~リンク切れてる・・・・

いよいよ無くなったかな?
それとも再販かな?
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
いや まだあった!
wagamiさんが買ってないのに売り切れたらマズイだろw

daさん

極秘お得情報は随時更新中です!
いつでも遠慮なくどうぞ(^^♪
玉ねぎ部隊さん>
> いや まだあった!
> wagamiさんが買ってないのに売り切れたらマズイだろw

10月セールリンクが消滅しましたけど、通常リンクは同じ価格で残っていますね。昨晩の時点でそれを確認していました。(苦笑)
まあ、TCLからの在庫がどれだけ放出されるのかも微妙ですが.....。
値引き販売ってことはそれだけ損金が発生するわけですからね。

それよりも今月末まで在庫が残っていたら予備機として1,2台は確保しておこうかな?とも考えていますけどね。
他の機種を検討するかもしれませんし、場合によっては BlackBerry KEYone BlackEditionにするかもしれませんが。:)

※そろそろ KEYone BlackEditionが欲しい気分になってきました。(苦笑)
 EMEA版じゃなくて APAC&US Ver1で考えようかな?
ばななめろんさん

BlackBerry ってiPhoneが登場する前に一世風靡しましたよね。
BlackBerry の魅力は何ですか?

知ると欲しくなるので聞きたいような、聞きたくないような(苦笑)
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
Alcatel IDOL5S

なんとスナドラ625を搭載して米国で発売の予定!
これは日本販売もあるかも(;^ω^)
http://blogofmobile.com/article/87861

auVoLTE対応も見えて来ました。
けど、値段は軽く30000円超えて来そうですw
玉ねぎ部隊さん
ほかの皆さま

私が新しい端末をさわっても、目新しい事は何も無い筈ですが、私には新鮮な体験になりました。

IDOL4と対面してゴーグルの中から本体を取り出して、取り敢えずは、解約予定のDシングルのSIMを入れて、まずは充電してスイッチオン!問題無く起動しました。
通信を自宅のWi-Fiにして、初期設定しました。
グーグルデータは、sol23から、コピーしました。
カメラのテストなどもしないといけないですね。
mymailにアドレスを入れるのと、あとはラインの引っ越しです。
明日のお楽しみです。

玉ねぎ部隊さんにあらためてお礼申し上げます。
おやすみなさい(笑)
daさん>
> BlackBerry ってiPhoneが登場する前に一世風靡しましたよね。
> BlackBerry の魅力は何ですか?
> 知ると欲しくなるので聞きたいような、聞きたくないような(苦笑)

そうですねえ。ずっと使ってるユーザーとして感じるところですが、

●キーボードがある→慣れるとフリックなどよりもこっちが快適。
 →正直、Googleキーボードの日本語入力で普通のキーボード配列での
  ローマ字入力が IDOL4上で設定できないのが困ってます。
  何か設定が違うのかな?

●特定の国からは「持ち込み拒否される(苦笑)」ほど固いセキュリティ
 →サウジアラビアでは他国契約の BlackBerry端末が持ち込み禁止に
  なっています。
  もともと内部データを暗号化して通信していた BlackBerry OS 7
  までの非常に強固なセキュリティのせいです。
  BlackBerry 10 OS以降でもセキュリティは非常に固いです。
  現状の Android版でも別のソフトウェア(DTEK by BlackBerry)で
  セキュリティモニタリングしています。

●以前から「リモートロック&データ消去&画面に所有者紛失」を
 表示させられる機能を持っている
 →BlackBerry 10 OSまでは BlackBerry Protectでリアルタイムに
  端末の場所が確認できます。(パスワード情報なども自動的に
  バックアップ)
  専用 Webサイトから端末位置を特定し、紛失している場合は
  データ消去&紛失したことを示すメッセージを表示して電源ロックも
  してしまいます。(電源を切っても再投入時にはデータが消えていて、
  画面の表示は紛失したメッセージが表示されるだけ)
 ※解除にはロックした際の SIMを装着し、その上で専用 Webサイト
  からロック解除が必要。

これらのサービスが統合されていたのでずっと使ってる、というところです。:)
玉ねぎ部隊さん>

> Alcatel IDOL5S
> なんとスナドラ625を搭載して米国で発売の予定!
> これは日本販売もあるかも(;^ω^)
> http://blogofmobile.com/article/87861
> auVoLTE対応も見えて来ました。
> けど、値段は軽く30000円超えて来そうですw

IDOL 5Sって MediaTekの Helio P20ですよ。(CPU:MT6757CH+GPU:ARM Mali-T880 MP2の構成のはずです)
SnapDragonではないです。概要は先日コメントしたとおりです。

●Alcatel IDOL 5S (Alcatel mobile Global)
http://www.alcatel-mobile.com/en/idol-5s

とおもって、別サイトを表示させたら SnapDragonになっているという疑問?

●IDOL™ 5S (Alcatel Onetouch U.S.)
https://alcatelonetouch.us/idol-5s-unlocked-android-smartphone/

どうやら US仕様だけ SnapDragonというパターンみたいですね。
でも構成を見てたら「この US仕様 IDOL 5Sって、要は BlackBerry KEYoneのベースモデルと同じような仕様」だな、と気が付きました。そういう使い回しもあるのかと。:)
ばななめろんさん

詳しい解説ありがとうございます。
玄人向けのスマホといったところでしょうか。

>キーボードがある→慣れるとフリックなどよりもこっちが快適。

確かに、スマホだと文字入力等の操作がしにくいのでPCですることが多いです。

スマホでキーボードは便利そうですね!

>特定の国からは「持ち込み拒否される(苦笑)」ほど固いセキュリティ

OSはandroidだと思い込んでいました。
当初はBlackBerryのOSがあったんですね。

でも、セキュリティが固いと持ち込みを禁止される理由が謎ですね。。。

>以前から「リモートロック&データ消去&画面に所有者紛失」を
 表示させられる機能を持っている

使う機会がないことを祈りたくなる機能ですね(笑)
ばななめろん

daさん>
> OSはandroidだと思い込んでいました。
> 当初はBlackBerryのOSがあったんですね。

もともとは QNXというリアルタイム UNIX OSがベースです>BlackBerry 10 OS。

※QNXを Research In Motion(RIM)が買収
 →QNXをベースに BlackBerry 10 OS開発開始
 →BlackBerry 10 OS完成と前後して RIMが BlackBerry limitedに社名変更
 →BlackBerry 10 OSの新規開発終了・Androidへシフト
というのが現在までの流れです。

そこに Androidのサンドボックス(互換仮想マシンのようなもの)を載せているので、実質的に BlackBerry 10 OSは Android 4.2相当の互換性は持っています。まあ、完全ではないので使えないものもありますけどね。(苦笑)
→特に Google Play service(開発者サービス)を経由するアプリは
 動作しないものが多いです。
ばななめろんさん

ばななめろんさんのBlackBerryへの思い入れが伝わってきます。
固定ファンがいるので、今でもBlackBerryが発売されているんですね!
ばななめろんさん

チップありがとうございます!
ディープな話に割り込んですみません。また、Q&Aで聞く方がよいと思いましたが、同志(?)の方に聞く方が早いかと思って…

放置状態でのIDLE4の電池の減り具合が早いと思って調べると、ファイルマネージャーがバッテリ消費の上位に出てきます。
ファイルマネージャの設定は、通知とか止められるものは一切止めてます。また、設定>アプリで「無効にする」はできないので、強制停止してもいつも間にか動いています。ファイルマネージャは要らないんですが。
皆さんはいかがですか。
えでぃさん>
> 放置状態でのIDLE4の電池の減り具合が早いと思って調べると、
> ファイルマネージャーがバッテリ消費の上位に出てきます。

うちもあれにはほとほと困ったので、一度Factory Resetを掛けて、それ以降は一切いじっていません。(苦笑)
ちなみに OS update後の Factory Resetなので、工場出荷時状態とはちょっと異なりますが。

ちなみに実機で確認したところ、アプリの動作権限(Permission)は操作できるようなので、余計なところで出てこないように Permissionで制限を掛けておきました。まあこれで起動するなり邪魔されなければOKにしておきます。

ファイルマネージャー(私の場合は英語表示で使っているので「Files」になっていますが、同じかと?)って OSビルトインの状態で工場出荷されている関係上、多分アンインストールできないものなのでは?、とも考えています。ちょっと色々調べてみるのは良いかもしれませんね。
ばななめろんさん
ご返事ありがとうございます。やはりファイルマネージャーは問題児だったのですね(^^;
Factory Resetですか?一度試してみます。
えでぃさん>
私の場合は端末表示を英語にしているので「Factory Reset」と書きましたが、日本語の場合は確か[設定] - [ユーザー設定] - [バックアップとリセット] - [データの初期化]で初期化出来ると思います。

それと Alcatel独自のアプリケーションマネージャである「Apps」も邪魔をしてくれるので、これも強制停止&機能無効化しました。こんなものがバックグラウンドプロセスで動いていたらバッテリが足りなくなりますからね。(苦笑)

せっかくそれほど悪くない端末なんだから、エキスパートモードで「味付けの薄い状態」(余計なアプリは出さない状態)も提供してほしいなあ、とは思います。Alcatel(TCL)のアプリもバージョン管理がうまく出来ていないようですし、無理なら無理で、更新要求しないほうが良いのにとか、ラジオアプリの件でも考えてしまいました。
皆さま

役立つ情報を教えて頂きありがとうございます。
これからも宜しくお願いします(笑)
ばななめろんさん
「初期化」をすれば良いのですね。「Factory Reset」と聞くと、Nexus7にある、キー操作によってブートマネージャーを起動してリカバリをする…というようなものを想像していました。
#ちなみに私のNexus7は文鎮化して、ブートマネージャーから先に進めません( ;∀;)

IDOL4はまだ初期化していませんが、特に大したアプリは入れていないので、今晩にでもやってみます。
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
なんかネタが切れた感じなのでチョイと脱線w

クリスマス前だから安い!
http://kumapon.jp/25/20171014kpd056174

注意点
●割引券2,500円分(500円×5枚)をお届け
●1回の会計1,500円(税込)ごとに1枚利用OK

Screenshot_20171113-202027.png

玉ねぎ部隊さん
何度もスレッドをお借りしてすみません。
美味しそうな情報ありがとうございます。残念ながら愛知県にはFLO PRESTIGE PARISの店舗がありませんでした(泣)

ばななめろんさん
バッテリー消費の件、ばななめろんさんの「Permissionで制限を掛けて」の言葉で、私のIDOL4のファイルマネージャーの設定を見たら、ストレージのみオンになっていました。SDカードは入れていないので、昨晩これを切ったらバッテリー消費の傾斜が緩くなりました。この状態でしばらく様子をみてみます。
玉ねぎ部隊さん

IDOL4の掲示板なのに、なぜケーキの誘惑をするのですか!(ノД`)シクシク

JointPics_20171114_190458.PNG

横から失礼します

idol4のアプリFMラジオ正常に起動しない場合の対処

OS の自動(自然?) updateでidol4のアプリFMラジオ正常に起動しなかったので
ばななめろん さんの投稿を参考に対処してみました。

アプリFMラジオは付属イヤホーンをアンテナとして使う
FMチュナーのアプリですね。

画像-左 -->画像-中央 -->画像右 の順に実行

・<設定>--> <アプリ>で
FMラジオをタップ(必須!)----参照:画像-左

画像例は[Chrome]ですが
[FMラジオ]に置き換えて実行
・上段右端 アプリ情報 の右 3個の縦小丸をタップ---参照:画像-中央
「アップデートのアンインストール」の表示が出る

画像例は[Chrome]ですが
[FMラジオ]に置き換えて実行
・「アップデートのアンインストール」をタップして---参照:画像-右
okを選択して実行

・実行直後ファイルサイズが0KBになりますが

FMラジオを起動すると92KBになります。
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
daさん

頭を使い過ぎて甘い物欲しくなると予想して( *´艸`)

皆さん詳しい打開策まで提案して嬉しいです。
自分は、中まで突っ込むほどの知識が無くて入れないww

なのでスレ主なんて気にせずドンドン投稿して下さい^^
なんだかイートレンドさん、直リンク対策なのか、またセールのリンクが変わりましたね。いつまでこのリンクが持つのやら?。(苦笑)

●GOLD
https://www.e-trend.co.jp/items/1138815?sale=cart

●METAL SILVER
https://www.e-trend.co.jp/items/1138816?sale=cart

上記のリンクは「一度商品ページ右下の台数限定リンクをクリックしないと飛べないリンク」です。なぜかこのリンクが商品情報から引っ張れないんですよねえ。(笑)
n98san-asさん>
> idol4のアプリFMラジオ正常に起動しない場合の対処
(以下略)

はい、それが正解です(^^;;;)。
私は一度 Factory resetして、OS以外の全ての updateを消してから原因を探りました。
流石に updateすると「FMラジオが使えなくなる」なんて情報、どこにもなかったので原因を探るためにやってみた感じですね。メイン端末じゃないからこそ出来る技です。(苦笑)

※とか言っても既に BlackBerry Hub Serviceと BlackBerry Hub+を
 入れているので、BlackBerry Passportの代わりに使える状態には
 してあります。但し、Hub+側で画像ダウンロードを禁止しているので、
 「何があったのかの詳細が見えない」状態ですけど
  >入れてるのがイオンモバイル SIMなんで容量節約です。(苦笑)
玉ねぎ部隊
玉ねぎ部隊さん・投稿者
SGマスタ
ばななめろんさん情報ありがとうございます。

またリンクが変ってる・・・・・
修正しますね^^

なんか在庫は、まだまだある様です。
マイネ王で人気上げたのか価格コムで値段が少し上がって^^;
処分品なんだから値上げするな!と言いたいですw
玉ねぎ部隊さん

玉ねぎ部隊はIDOL4の宣伝部長ですよね。
報酬を貰ってもおかしくないほどです!
玉ねぎ部隊さん>
まあ、リンクは頻繁に変わることも織り込み済みじゃないと、お得な情報は入手しづらいですよねえ。

IDOL 4はそれなりに製品のパッケージングが良い端末ですし、安っぽくないデザインは使ってみて結構気に入ってます。以前コメントしたように BlackBerry DTEK50と同系機種ですから、余計に入手できたのがラッキーですね。:)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。