提携クレカのポイント
提携クレカのポイントを、有利な交換比率で、dポイント・Tポイントなどの共通ポイントに交換できる例をご存じでしたら教えてください。
私は首都圏在住ですが、地域は限定しません。このスレをお読みの方の参考にはなるでしょうから。
クレカには、オリジナルシリーズとかプロパーカードと呼ばれるカード会社自身のカードと、何らかの提携先(お店)との提携カードがあります。
提携カードで貯まるポイントには、
①提携先独自ポイントだけ
②提携先独自ポイント+決済ポイント
③決済ポイントだけ
のようなパターンがあると思います。
③は優遇だけとか会員証機能だけ。
このうち提携先独自ポイントは、自分がその提携先をどの程度の頻度で利用するかで有用性が変わります。私の場合、家電量販店のものは、他社ポイントに移行するまでもなく、そのお店で有効利用できます。
そのお店の利用頻度が高くない、あるいはそのお店まで無視できない交通費がかかるとかだと、他社ポイントに交換したいというニーズが発生します。そういう場合には交換比率や手数料が気になります。
私が最近気付いた例では、
①マネックスカード
月間利用合計100円に対して1ポイントと高還元。
他社ポイント(仮想通貨も対象)の選択肢が豊富。
https://king.mineo.jp/reports/261098
②出光Usappy Card+
https://www.idemitsucard.com/card/corporation/usappyplus/
イオンカード・セブンカードのサブとしても有用?
元々の付与率が月間利用合計に対し1%で、500ポイントからWAON・nanacoに交換可能。交換手数料がかかるが、最悪でもトータル還元率0.8%が得られる。イオンカード・セブンカードをグループ外で使うと還元率0.5%なので、それよりは有利。
以下は提携クレカではありませんが、
③エムアイカードのゴールド以上
https://www.smartwaon.com/ext/001/exchange/mipoint/
イオングループ外利用で実質WAON還元率1.0%(WAONとの相互交換が可能だから)
④ライフカード
https://www.lifecard.co.jp/card/campaign/nyukai/
還元率は並だが、200ポイントからANA SKYコインに交換可能。300ポイントからANAマイルにも。
ポイント付与単位は1,000円、有効期間は5年まで延長可能なのでサブスク支払で知らない間に貯まる?
>> ちゃこちゃこ。。。 さん
実質年会費3,000円のプラチナカードが出来上がりとは素晴らしい。https://www.smbc-card.com/nyukai/card/platinum-preferred.jsp
SBI証券のクレカ積立は、ANAカードからナンバーレスゴールドに変えたばかりです。
三井住友のは、ANA平、ナンバーレスゴールド、オリーブゴールド、プレスティアゴールド(SMBC信託)と持っていますが、4月に合併とかでセディナ首都高とEDIONが加わるので6枚持ちになります。
https://king.mineo.jp/reports/260719
でも、実質年会費3,000円のプラチナカードならば、追加を検討する価値は十分にありますね。
>> p928gts さん
キャンペーンで50,000P貰えたので初年度の年会費33,000円はペイ出来ました。二年目からは無料に。Vポイントからは色々出来て1.5倍価値のあるTポイントに変えてウェルシアでお買い物とか。
ニューオータニクラブVISAカードを作って
クーポンに変えてクーポン利用から30,000Pでスイートルームに泊まれます。
何と14万相当です。4.6倍の価値以上。
月5万積立で毎年スイートに泊まれるのでこれは良いかなと。
①楽天カード→楽天payにチャージで必ず0.5%
+楽天pay利用で最大1%
②楽天カード(プラスチック)利用で最大1%
楽天pay利用可能店舗で①で最大1.5%
(端数100円未満でも必ず0.5%)
楽天pay利用不可店舗で②で最大1%
(端数100円未満は必ず0%)
>> ちゃこちゃこ。。。 さん
ウェル活の存在は知っていましたが、使ったことはありません。いつも支払はwelciaイオンカードです。
→イオンカードも5枚持ち
ニューオータニは、私の主な旅行先とあまり重ならないのが残念。
>> blue777 さん
その内容だと、↓これ向けのコメントとして相応しいかも?
https://king.mineo.jp/reports/243878
https://king.mineo.jp/reports/261098
TがVに統合されると、祭が無くなるのだろうな、、、と思っています。
>> とみぞ さん
その可能性はおおいにありますね。ただ、ポイントの有効期間がTに寄せられたのは意外でした。
https://king.mineo.jp/reports/260697
>> p928gts さん
>有利な交換比率↑これですね。
①ウェルシアで毎月20日
TポイントかWAON POINTで
1.5倍分の買い物(200円以上)
ちなみにウェルシアの買い物で
TポイントとWAON POINTの
両方ポイントが付く
(ポイント払い時は付かない)
https://m.e-welcia.com/drug/welcia-member_tp_wp_double
②pontaポイント+auスマパス→
aupayマーケット限定ポイント
最大1.5倍に交換
https://announce.wowma.jp/service/post-324.php
・auスマートパスプレミアム会員(有料)の方は1.2倍(交換上限2,000Pontaポイント)
・auスマートパスプレミアム会員(有料)、かつ前月にau PAY マーケットで合計1,000円以上(税込)のお買い物をされた方は1.5倍(交換上限2,000Pontaポイント)
エポスカードの選べる3ショップでSuica除外で、TカードPrimeがにわかに脚光を浴びる。
https://setusoku.com/creditcard/333434/
ウォレットアプリ「MIXI M」のメリット・利用方法を解説
https://real-level-up.com/column_setusyaku_/
TカードPrime->MIXI Mバーチャルカードのチャージができるのか?
日曜日の1.5倍ポイントがつくのか不明。
>三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。
を忘れてしまいがちです。プラチナプリファードの上乗せがゴールド+4%なので、年会費をつみたて投資のリワード上乗せ分で充当するなら、
年会費33000円÷0.04÷12か月=68,750円/月
が損益分岐点になります。
現在金融審議会でクレカつみたて上限を5万円から10万円にする案が議論されています。上限が10万円になると、ゴールドからプラチナプリファードへの大移動が起こるかもしれません。上限撤廃時の三井住友カードのリワード改悪も気になるところです。
>> gavotte@新型NISAウイルス さん
> 三井住友カードは、投資は修行に含まれないこの部分の話ですね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/platinum-preferred.jsp
【三井住友カードつみたて投資】
SBI証券の投資信託をクレジットカードで積立することができ、積立額の5%のVポイントが毎月、貯まります。
三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、プラチナプリファードの新規入会&利用特典、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。