掲示板

マイピタ1GB 880円って、安い?高い?

マイピタ1GBのコースで、シングル880円というのは、微妙に高い気もするのですが、他社MVNOよりもすぐれている点はありますか?


58 件のコメント
1 - 8 / 58
Es ist überhaupt nicht teuer, Idolish7 zu sehen!
安けりゃ安い程いいけれど。
パケ放題をつけて「ゆずるね。特典」を考えると他の業者より安い。
テレホーダイ経験者のADSL難民にとっては極楽ですよ。

ここの運営は使い倒さないでくれ、と言ってるので
「嫌がる事はしない」がモットーな私は他の業者をメインで使ってます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
1GBで足りるなら、日本通信の音声付き1GBで300円のプラン入った方が良いです。超過しても1GB/200円ですし。

無期限繰り越しの抜け穴か有料オプション利用したり、1.5Mbpsで10GB/3日使える400円のオプション目当てでmineoにするのはありだと思います。
使い方によります。
パケホーダイ(深夜使い放題)と考えたら格安です。そうでない場合はサブ回線向けでしょうか?昔はパケット放題が付けれたので1265円/月でもっと使えました。

1GBシングルでも節約モードでマイソクSTDが使える新しいパケット放題を今春に期待しています!
Feel
Feelさん
レギュラー
無料でキャリアのメールアドレスが付与されるとか、格安sim黎明期と違って今は格安プランが開拓されすぎて、マイソク以外は割高感
1GB契約ですが、毎月パケットもらえたり、タウンWiFiで稼いだりで実質的には5GB契約レベルかなと。
同じ880円のBiCSIMのほうがいいです。
2GB/月で、MNP特典でビックカメラのポイントも貰えますし、貰ったポイントで料金支払いもできます。
ただ、初期費用が別途かかっちゃいますがトータルではオトクしかありませんw
私は半年おきにMNPして利用してますよー

詳しくはビックカメラへ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。