掲示板

ラーメン激戦区

京都の一乗寺はラーメンの激戦区らしいです

超有名店の天天有

940D31BF-4F59-4348-AFE7-C72B52454E56.jpeg

天天有のすぐ横で営業していて
こちらも大人気の
夢を語れ

F2E95220-F453-4457-9547-7659E30142D8.jpeg

そんな有名店がたくさんある中で
どうしても行きたかったのが
極鶏

747E62B3-5275-491E-A7D6-5097ED59867F.jpeg

大阪のテレビ番組で松本人志や宮迫が大絶賛してたこともあり
また個人的に鶏好きなこともあり行って見ました
開店前から行列

2A6CD341-1F38-437B-AC56-472EEF8B93AE.jpeg

お店も並ぶことを予想済みで45分も早く開けてくれました
今日はとても暑かったのでとても助かりました

注文したのは
鶏だく チャーシュー増し
¥950

20B66A3E-6F2D-4316-9C08-B381C53671B9.jpeg

スープが濃くてドロドロ
上に乗せた具も沈まないし
レンゲも沈まない
麺にスープを絡めて食べる感じ

鶏の旨味で作ったポタージュスープみたいな感じです

インパクトも強いし
味も最高

うまく表現できませんが自分の好きな味でした
美味しかったです✨


12 件のコメント
1 - 12 / 12
美味しそう〜!
これは濃厚スープで、鶏好きにはたまらないですね❤(ӦvӦ。)
うーん、いかにも「The Ramen of Kyoto」なラーメンですね♪

私は京都の国立大学に行ってましたが、一乗寺は行ったことがありません。
JR ISETANの11階にある拉麺小路はたまに行くことがありますが...。
私も鶏大好きですが、ガラスープでコッテリ系なんですね。何だか京都ラーメンってそそられますね。
京都にはおいしいラーメン屋さんがいっぱいありますが、今でも、天一(天下一品)が一番好きです。
こ、これは!
天一強化版ですね!
凄い!
ラーメン好きにはたまらない!

最近こってりが胃もたれするので
食べたいのに食べれません(笑)
これは、行かなかきゃ!
🐰食いしん坊
エセそうた
エセそうたさん・投稿者
ベテラン
>komykomさん

コメントありがとうございます✨

本当に濃いスープでした‼️
でも脂っぽい濃さではないので、全部飲み干しました
エセそうた
エセそうたさん・投稿者
ベテラン
>wzjmさん

コメントありがとうございます✨

一乗寺から離れてる国立大学というと・・・あそこですね❗️

伊勢丹のとこではさっぱり系❓のラーメンを食べたことあるかも❗️
エセそうた
エセそうたさん・投稿者
ベテラン
>軽く老眼さん

コメントありがとうございます✨

京都府外の人間からすると京都にラーメンのイメージはないですが
実はかなりの有名店がたくさんありますよね

極鶏は脂のコテコテではないので全部飲み干せます
エセそうた
エセそうたさん・投稿者
ベテラン
>Dackさん

コメントありがとうございます✨

天一は全国に展開してる京都ラーメンの代表ですからね❗️
あの味が京都のラーメンだと知らない人もまだいるはず
エセそうた
エセそうたさん・投稿者
ベテラン
>すみかんさん

コメントありがとうございます✨

極鶏のコッテリは胃もたれせずに全部飲み干せました‼️
でも二件目のハシゴをしたくならなかったです笑
エセそうた
エセそうたさん・投稿者
ベテラン
>食いしん坊のヒロさん

コメントありがとうございます✨

是非行ってください❗️
食べ歩きツワモノは五軒くらいはハシゴするそうです笑
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。