掲示板

お題:今年の漢字2023

Screenshot_20231208-200303.png

なんでヒエログリフやねん!
(  '-' )ノ)`-' )
▼昨年の同じお題より
https://king.mineo.jp/reports/212726

おっ!今年も来ましたね!
( ^ω^) (*´︶`*)ノ" はい〜

あなたの今年はどんな年でしたでしょうか
(´°∀°)っ🎤 ꒰ღ˘◡˘ற꒱ 
個人的な漢字をコメントしてええのね…

Screenshot_20231208-200303_4.png

さて、今年はどんな漢字になるのかねぇ
(o゚▽゚) 🖌️\(⌒_⌒)
▲写真加工する大喜利ディープ参加者様用に、pixelの消しゴムマジック使った画像用意しました。

🔊🔊🫱好評開催中🎤🎵🔊🔊
月例お題:霜月【第4回】🎤マイネ王国民が選ぶ紅白歌合戦〜好きな歌詞〜https://king.mineo.jp/reports/253313
※月例お題は交流スペース▶趣味・サークル
🔊🔊🔊🔊


23 件のコメント
1 - 23 / 23

1702039392553.jpg



阪神タイガースが38年ぶりに日本一になったから

Screenshot_20231208-200303_5.png

💸いろいろと出した年だった。
元日から風邪(もしかしたらコロナ。しかし病院は空いてないし)でウン十年恒例の零時からの初詣を中止。
八月は急性腸炎で病院に行くもコロナに症状が似ていたため、PCR検査をされ、診察はなく、院外問診で処方箋だけと…
現在、原因不明の筋肉痛で休業中。
まあ、ろくに有給休暇も消化出来ない職場なので、この際休んでやれと😁
とにかく健康面の予期せぬ出費。

旅行は五月京都滋賀三重奈良、八月京都(観光ではない)、11月広島と今年は珍しく三回。昨年買った車の出動が増えたから?
そして昨日バック中、車の後部ガラスを割る。とりあえず保険で直るけど出費は増えるわけで…

そもそも毎日残業、仕事し過ぎだ。
辞職を口に出し、引き止められている現在。
我慢の連続がウミ出しにはいった年かな。
来年は入る年でありたいね。

1702040320215.jpg



今年は私事ですが、色々なものを買い漁りました。
特にスマホ📱、新品中古構わず使いもしないのに買ってしまった😅

1702040702906.jpg



Don't worry.I'm wearing pants.

1702041937292.jpg



⚾WBC、MLBで大谷翔平選手が大活躍したから


偽装家族な漫画に散財したから(^^ゞ


インバウンドが・・・・


マイネ王でイベント運営苦しかった😭

お題:今年の漢字2023「淫」.jpg

淫(みだら)

今年も下ネタに始まり下ネタに終わる大喜利であった…orz

強い方が力を見せつけるため無理やり戦火に巻き込む、
さらに今年後半にはニューチャレンジャーもありました。

IMG_20231208_212824.jpg

 
今年は、
地球上の
あちらこちらで
虐待やら大量虐殺が、、、
 
強い方が
弱い方を
虐げる!

>> なかっぴ さん

別に今年に限らんじゃろう…🙄

あまり同じマイネ王国民いじってると来なくなるよお🥺


機能しない国連安保理、手遅れの温暖化対策、リーダー不在の小手先政治

IMG_20231209_121928.jpg

 
運営事務局殿は、
🍑印、碁盤の『碁』の字が、
   お気に召さないってか?

それでは、

藤井聡太くんの
将棋盤の『将』では、、、
  ありふれてつまらんから、

『棋』では、どないやねん?


ᰔᩚニャハෆ(*ˊᗜˋꕤ)ᰔᩚニャハෆ

大谷翔平がメジャー⚾でホームラン王
藤井聡太が将棋タイトル八冠

Screenshot_20231208-200303_6.png

>> なかっぴ さん

今年は寅やなくて卯年やったから。

😱男還暦は厄年や〜

😰先週車のリアガラス割れた
足が痛い スジ違えたら直るまでどんだけかかるん?

IMG_20231210_223323.jpg

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

 
説明?

厄除けでんがな!

ん?
もう、間に合わんってか?

知らんがな!

ꉂꉂ(*>ᗜ<)੭ु⁾⁾

おだいじに!

IMG_20231211_005246.jpg

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

 
今年は
ニワトリくんも
ご難でございましたネ!

トリインフルだとかで大量虐殺!
おかげで、タマゴが不足して、孫たち、大好きなオムライスが食べられないって、騒いでいましたっけ!
私も、大好きな甘酢餡かけカニ玉丼や天津飯がメニューから消えて、悲しい思いをいたしましたよ!


(*≧∀≦*)

Screenshot_20231216-210937.png

今年の漢字は「税」
12日火曜日に発表されました。

個人的に思うのは
インボイス制度の重税感じゃないのかな、と。

直接税だと年収により税率も段階があるのだが、これと同じで、今まで課税されなかった消費税免除業者は弱者救済の観点からだろう。

ところが、いつの間にか、大企業が「我々は払ってるのに中小企業が納税を免れているのは不公平」みたいな見方に変わってきたようで、財務省はシメシメ😁という感じだろう。

消費税率は変わらないが、企業はその規模に関わらず納税義務を負う。
結局、中小企業は納税のためにあらゆる商品、サービスを値上げせざるを得なくなった。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。