掲示板

端末補償について

質問です。
端末補償サービスに加入してて、途中、携帯本体が変わり製造番号の変更をしていなかったため補償が受けれませんでした。
7ヶ月も払ってて、納得いかず、ヤマトの補償代行が、変更1ヶ月後から修理可能とのことだったのて1ヶ月たったのでTELしたら1ヶ月前にその件で連絡もらってるのでその件に対する修理は出来ないと言われました。
なんだよ、それ!と思い1ヶ月後で大丈夫って言ったのにこんなこと言われて納得いきません。
どうにかならないものでしょうか?


3 件のコメント
1 - 3 / 3
なかなか難しそう。

携帯本体が変わり製造番号の変更をしていなかったため補償が受けれない

はにおさんが端末変更の連絡をしなかった結果なので妥当。


ヤマトの補償代行が、変更1ヶ月後から修理可能とのことだったのて1ヶ月たったのでTELしたら1ヶ月前にその件で連絡もらってるのでその件に対する修理は出来ない

聞き方・言い方・受け取り方次第で変わりそうですが、通常ではこれで補償は受けられないと思います。
既に7ヶ月払ったという金額は変更前の製造番号の端末への補償であり、今の端末の話とは切り離して考える必要があります。
変更して1ヶ月後に適用できるかについては、りえるさんが例えで生命保険のことを書かれていますが自分もその認識です。
壊れている端末を登録して一ヶ月たったとしても、それは登録前から壊れていたのであって補償対象とする可能性は低いです。
これができてしまうと、通信不能な壊れ方をしない限りは壊れてから補償に加入して1ヶ月たったから適用してくれって話になりかなり無理があると思います。

あと、持込み端末安心保証サービスの説明に下記の項目がありました。

「故障発生から10日経過後は修理または交換対応ができません。」

壊れてから登録して1ヶ月たってるとのことなので、既に故障してから10日が過ぎていることがわかっているので補償の対象外となるはずです。


というわけで、問題があるとしたら「故障時にヤマトの補償代行に連絡した時のやり取りで虚偽の説明をされたかどうか」ということだと思います。
こればっかりはマイネ王にいる第三者が両方の言い分を聞くことは不可能なのでどちらが悪いとかそういう判断はできないと思いますが、
納得いかないのであれば仲裁してくれる可能性がある消費者センター等への連絡になると思います。

ただ、端末の製造番号を変更する前に払った分はそれはご自身のミスなのでどうにもできないと思います。
そして補償の適用もおそらく無理だと思います。
可能性があるとしたら、相手のミスで払うことになった1ヶ月分(500円?)の返却がされるぐらい。
補足。
ヤマトが正しい説明をしたとしても既に壊れた端末の補償は適用不可能なので、説明がどうあれ補償の適用は不可能ということです。
間違った説明をしたことによる損害は1ヶ月分の料金と1ヶ月を待つことになった時間ですが、おそらく時間は損害として補償してくれることは無いと思うので、実際に支払った1ヶ月分の料金の返却が精一杯だと思われます。

もちろんこれはヤマトが間違った説明をした場合の話です。(実際は私にはわからないので)
残念ですが、契約です。
公序良俗には、反してはいません。
あの小さい字をよむのは、大変ですが、高い授業料だったということで。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。