掲示板

クレジットカードが登録できないのと、mineoのコールセンターの対応について

初めまして。

お財布の盗難に合い、クレジットカードが一式使えない状態、口座が一時的に使えない状態になったので、マイネオのサポートセンターに問い合わせをしたところ

① 9月、10月分はまとめて振込用紙を送ります。(9月分は私の不手際で残高不足のため、引き落としができなかったので、これは良いのですが)
② 11月20日までに振込、クレジットカードの登録が出来ないと携帯をとめる。

と言われました。

振込に関しては、私の確認不足だったので、次から気を付けようと思いますが、クレジットカードに関してはどうしようもなく、相談をしても

『新しくクレジットカードを登録頂くか、他の人の名義のクレジットカードを登録してください』の一点張りで、

どうにか普段使っていないクレジットカードを自宅から探しだして登録しようとしたところ

『申し訳ありませんが、お客さまがアクセスされたページを表示できませんでした。
恐れ入りますが、再度時間をおいてやり直してください。
お気に入りなどから直接このページにアクセスされている場合は、URLが変更となっている可能性があります。
再度トップページからアクセスしなおしてください。(ES-067)』

の文面が…。。

携帯、パソコンから登録しようとしても出来ず、こちらの同じような相談があったので試してみたのですが、登録できず…。

本当に困っています。。

あと、センターに問い合わせても若い男性がこちらの質問の答えになっていないことを繰り返し言うばかり…。。

どこに相談したらいいのかわかりません。。・゚・(●´Д`●)・゚・
よろしくお願い致します。


21 件のコメント
1 - 21 / 21

スクリーンショット_2023-11-11_14.47.07.png

eoマイページからログインを試してください。https://login.eonet.jp/

赤矢印をタップすると、mineoのマイページにログインできるはずです。

なお、サポートセンターの
『他の人の名義のクレジットカードを登録してください』
は誤案内です。
昨年の6月ごろから他人名義のクレカは登録できません。
mineo アプリからmineoマイページを経由して、いけないのでしょうか?
ねねか08
ねねか08さん・投稿者
ルーキー
ありがとうございます!
早速試してみますね!!

≫なお、サポートセンターの
『他の人の名義のクレジットカードを登録してください』
は誤案内です。
昨年の6月ごろから他人名義のクレカは登録できません。

やっぱりそうですよね(;><)
私も『他の人の名義??』と、頭がハテナになりました💦

また試してみて、ご報告させていただきますね。
ねねか08
ねねか08さん・投稿者
ルーキー

>> 勝ちゃん さん

試してみましたが、同じエラー画面が出てきてしまいます、、、

>> ねねか08 さん

エラーが表示されますか。。

もしかするとCookieなどが邪魔している可能性があります。

お使いのパソコンでブラウザにはプライベートウィンドウの機能があるのであれば、プライベートウィンドウを試してください。
プライベートウィンドウで解決できない場合は、お使いのパソコン機種とブラウザを追記してください。

詳しい方が、適切な回答をされると思います。

なお、「サポートアンバサダー」である先輩メンバーさんに1対1の個別チャットで相談することもできます。
https://king.mineo.jp/ambassadors/support
ねねか08
ねねか08さん・投稿者
ルーキー

>> 勝ちゃん さん

試してみます!
ありがとうございます!
ねねか08
ねねか08さん・投稿者
ルーキー

>> magrodon さん

マイネオアプリからも試してみました!

マイページには行けましたが、その後のエラー画面は変わらず、、涙
今回は災難でしたね。
盗まれたクレジットカード会社にはクレジットカードの再発行は申し込まれましたか?別のクレジットカードで済むならそれでも良いのですが。
クレジットカードが登録できないのは不思議ですね。ブラウザを変えてみるのも一つの方法です。

あと、振込用紙で支払いを済ませたらサポートに「支払いました」と連絡しないと、mineo内の部署間の情報伝達遅延のため電話が止められる恐れがあります。お気を付けください。

早く解決しますように。
ねねか08
ねねか08さん・投稿者
ルーキー
①シークレットページから試してみましたが、出来ず、、

②Google先生から試してみましたが、出来ず…

③Chromeから試してみましたが、、撃沈。。

カードが使えないなら、『カードが対応していない』って出ます、、?

>> ねねか08 さん

「同じエラーが出た」と言う質問が過去にありました。どれが決定打になったのかは分かりませんが、参考にしてください。

クレジットカード変更したいのに、エラーがでる
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 各種設定/37019

M_image-2.jpg

>> ねねか08 さん

確認ですが、mineoマイページにはログインはできるが、「クレジットカード払い」を押下すると上記のエラー画面が表示されるのでしょうか?

同じような事象であれば、過去には複数のトラブルが発生しています。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 各種設定/37054

上の画像は投稿者からの画像を引用しています。

GridArt_20231111_165752630.jpg

>> えでぃ@🔋100% さん

私も支払いカードの変更手続きをしてみました。
使用したカードはau Payプリペイドカードです。このカードがmineoでは使えないことが分かっています。上の左画像で黄色のボタンを押すと、右画像のエラーとなりました。

おそらく、ねねか08さんが使おうとされたクレジットカードはmineoでは使用できないカードです。
盗難に遭ったカードを再発行して、そのカードで登録するのが確実です。今から手続きすれば間に合うはずですので、そうしましょう。
最悪サポートに電話して支払申込書を郵送してもらうことになるかも…

以前システム変更された時
1年近く申込書対応だった時期があるので廃止されていなければ存在するはず。
的外れならスルーしてください
以前、docomoで登録しようとしたVISAカードが何をやっても駄目なことがありました
カード会社に確認したところ、不正使用防止のためセキュリティを強化しているので、利用したい時に一時的にセキュリティを止めるのでご連絡ください、と云われた事があります
参考まで
えでぃさんのパターンでのエラーなら、クレジットカード会社の領分(クレカの審査落ち含め)なので、mineoに連絡しても無駄です。

有効期限内や対応しているクレカなんでしょうか?
手持ちのカードに拘るのであれば、クレジットカード会社へ確認を。

手続きを今日は諦めて明日、改めてやってみる。

でも駄目なら、再発行待ち(口座凍結解除)か新規カード作成。
ねねか08
ねねか08さん・投稿者
ルーキー

Screenshot_20231111-141306_2.png

皆様、ありがとうございます・゚・(●´Д`●)・゚・

めっちゃ助かります…!

皆様のおっしゃる通り、この画面が出ます。。

VISAなんですが、使えないカードで出るんですね。

盗難にあったカードを再発行中なのですが、カード会社が込み合っていてすぐには発行できなさそうなので、mineoに連絡して、こちらの不手際のお支払はすぐするけれど、20日までのカード登録が出来るかわからないので、申込書対応してもらえるか…聞いてみようと思います。

ちなみに、今朝もやっぱりエラーなので新しいカードが届くのを待ってみます。

ちなみに、VISAデビットカードも対応不可ですよね…?

スクリーンショット_2023-11-12_6_36_28.jpg

先ほどコメントした画像に個人情報が残っていたので、モザイクしてコメントします😱

★クレカを変更する事で申込できた事例もあります。
https://king.mineo.jp/my/5c53d78162bb8921/reports/236776/comments/4550409

★過去にはmineoのシステム障害で、申し込みが出来なかったことがあります
【障害情報】マイページ「お支払い方法変更」の申込不可事象に関するお知らせとお詫び2023年03月24日
https://king.mineo.jp/informations/540
今回は、システム障害が発生している可能性もあったので、検証した結果、正常でした。

★お使いのクレカがJCBの場合は、11月11日午後1時23分ごろ~午後8時52分ごろまでシステム障害が発生しました。

★Adblockが原因で申し込み出来なかった事例もあります。
「あ、支払い用のクレカ、期限切れてるやん。」
(オプテージさんから督促のハガキきてました。💦)
で、今度はChromeのIncognito mode で再挑戦しましたが、これもアウト。同じ場所でスタックします。

★VPNを利用している場合は、オフにしたら解決した事例もあります。

>> ねねか08 さん

>>VISAデビットカード
使える場合があるのでやってみましょう。
1年半前に「他人名義のクレカ」が不可になっているのにサポートレベルでさえ周知できてないって、仕事してないに等しいですね。
関西電力って全国平均の2倍程度の年収を貰ってるはずなんですが出向社員のレベルが知れるって事でしょう。

私事ですが、以前、ジャックスとリクルート、UCはできました。
今から何ヶ月後かにUCからリクに戻す予定。
最近、尼でauPayクレカとセゾンが通りませんでfirefoxで試したらメアド宛に2段階認証コードが送られて決済できました。

いろいろ不正使用やらトラブルの報道が相次いでいますので、なにかが起こってるのかも知れませんね。
運転免許証またはマイナンバーカードがあるのであれば、Paidy+使うのはどうでしょうか?

後払いサービスですが、本人確認をすることでVISAが使えるサイトでクレジットカード決済が出来るようになります。翌月コンビニ払いも対応しているので、銀行口座が使えなくても大丈夫です。(手数料がかかりますが、)

PayPalに登録すると、きちんとクレジットカードとして表示されるので使える可能性が高いかと思います。(PayPalはデビットカード、プリペイドカードもきちんと判別します)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。