掲示板

povo トッピング ミスド300円クーポン+0.5GB

IMG_1861.jpeg

12月がpovo継続月です。

タウンwifiポイントでpovo プロモコード交換では、継続とはならないからなー。
プロモコードで継続となった例は無い。

ミスド300円クーポンならトッピングする。
半額セール以外では好ましい。

平日13日にトッピング予定。


17 件のコメント
1 - 17 / 17

povo.jpg

>180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがありますが、WiFiポイントで交換したプロモコードをご利用の場合は、対象から除外します。

とあるのでWiFiポイントでもpovo継続になるとおもっています。

https://povo.jp/gmo_townwifi_point-cpn_2023_10/
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター

IMG_1863.jpeg

>> 杏鹿@………………………… さん

確かにpovoに記載がありますね。
画像が見にくかったので、私のスクショをアップしました。

しかしmineoの交換率を考えると、
無料とはいえpovoへの交換はためらいます。

ミスドも店との付き合いもあるので、
たまには利用しないと。
それと時にはミスドが食べたい。
povo のギガ活の 逆パターンみたいな感じですね。
300円で、0.5GB だったら、 ←買い物があと
500円で、0.3GB よりかなりいいよね。 ←買い物が先
従来のギガ活でも延長されればいいのに。

>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん

povo から、ミスド300円クーポンのメールが届いてた!!!

IMG_1384.png

povoの最新のアプデ説明です٩( 'ω' )وもうわけがわかりませんね!

>> 中野 梓 さん

道を歩くたびにpovoに感謝してねどうぞよろしくお願いいたします。まで全部読みました!
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター

>> 中野 梓 さん

私も読んだ。
mineo同様に好きなようにやらせているんでしょうね。
KDDIの中で不思議な人材をpovoに送り込んでいる。

ミスド・唐揚げ君・韓国とか、povo君の全国出張とか、プロモコードばら撒きとか。

mineo+povoは一番多い組み合わせかも。

好感持てます。
月数百円でも継続する。
朝7時台はmineoと速度同じ。

平日昼はゆずるねしてるから分からないが、
povoと同速と思うし。
povoは試した事が無かったので、良い機会かもしれません。
タウンWiFiからの新規契約で20,000ポイントもらえる様だし、年内なら有料コンテンツ扱いにもなりそうなので、この機会に契約しようかなあ。(^^;

タウンWiFiのポイントをpovo2.0の延命に使ってみるテスト
https://king.mineo.jp/my/takayasu/reports/254391/comments/4769659
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター
12月が継続期限のeSIMは今月13日にミスド トッピングします。300円(実質0円)は安い。

来年1月が継続期限の物理SIMはタウンwifiポイント予定。
半額キャンペーンがあれば利用します。

かけ放題の月末加入月初解除は良心がとがめる。それが世間一般常識。
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター
本日eSIMにミスド トッピング購入しました。
ミスドチケットは半年有効と長いから良い。

povo eSIMはmineoの複回線なので、
データ0.5GBは無くてもよく、
実質無料で継続できれば良い。

副端末の物理SIMは1GBでも、
テザリング切るとすぐに消費するし。
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター

>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん

チケットはミスドで好きな物を選べますしね。
延長するとか次回もあるかもとか記載されているし、違うチケットでの企画もありそう。

物理SIMも今回のミスドチケットトッピング購入で継続処理しようかな、多分するな。
実質無料ですもの。

>> 伊勢爺い さん

>> 本日eSIMにミスド トッピング購入しました。
ミスドチケットは半年有効と長いから良い。

有用な情報ありがとうございます。
15日には開通できそうなので、早速購入したいと思います。(^^;
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター
ミスドチケット600円だからたくさん買えるかと思ったが、4個弱なんですよねー。
現金追加で4個購入だ。

チケット残りは無効になると記載されているが、残りません。
昨日、無事トッピング購入しました。(^^;
トッピングのデータは購入後すぐに、自動適用される様で、また、povoは低速モードの切替は出来ないのですね。

povoの使い勝手は、12時30頃でダウンロード12.7Mbyteアップロード1.57Mbyteだったのでお昼時間帯も普通に使えそうです。
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター
今日ミスドへ行って17日に届いた電子チケット1枚で2個買って来ました。

テイクアウトで151円2個302円。
残金は何でも支払たが、
財布に2円あったので使う。
楽天ポイントカードで3ポイント獲得。
あっ差し引き1円特だ!

こういう企画は面白い。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。