掲示板

世界人助け指数で日本はワースト2位

ボランティアや寄付をしないということで、指数が悪いようです。 
個人レベルで無理にする必要はないですが、
国としては、税控除の促進と、助け合い意識の醸成が必要かなと思います。
公的サービスの対象外のことが増えていますからね。(例えば、治療ではない子供ホスピスには公的支援がない)

https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2023/90766/social_contributions


22 件のコメント
1 - 22 / 22

IMG_1497.png

Hi😄

元のレポート見ました。日本のスコアはとても上昇しています。素晴らしい😇
人間の性質かもしれませんが、他人と比べ過ぎて不幸になる傾向があるように感じます。
大谷選手のような日本人は、まずいないでしょうね。
外国の富豪は桁外れときくし、寄付すれば巨額になると思う。
日本人にも金持ちは沢山いるだろうけど、外国のような桁外れの富豪はいないと思う。

とはいえ10年前くらいから、街で募金してる人を素通りするようになりました。

>> ととろんろん@入れてみた さん

「赤いなんたら」や「歳末なんたら」って某半島の為だったりするからね
まずは国民を助けてもらわないと…

>> クリームメロンソーダ さん

その半島は、未だに行ったことがないな。
島根にいくと、そこの電波がローカルのラジオよりガッツリと入ってくる。

そこと大陸からの漂着ゴミも、深刻な状態らしい
https://www.fnn.jp/articles/-/518562?display=full
学生時代に地元のボランティアサークルで活動したり、震災の時は被災地に行ったりもしていたけどね…

ただ、もう日本は国が強制ボランティア(徴税)してるんだから、実はみんながボランティアしているって事でいいんじゃないの?
(投げやり)

元々、日本は大家族で血縁内で助け合って生きてきたんだろうけど、今は核家族化しちゃっていて、血縁ボランティアもなくなってしまったんだし、
そういう昔の社会に戻れないなら、税金という名のボランティアと、やれる範囲でボランティアして、
あとは自分のチカラで自分や家族を救うしかない気もするんだよね。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

横浜のこどもホスピスは、寄付やクラウドファンディングで3億円集めたそうです。
日本も捨てたもんではないなと思います。

https://www.townnews.co.jp/0110/2020/12/03/553342.html
購買力が無ければ当然そうなる。
国力が無ければ当然そうなる。
何を今さら。
自分のために何かをやるというのは意外と難しいらしいんだよね。
でも、それが誰かのためだと、意外と頑張れたりする、人間にはそんな社会性があるらしい。

ボランティアで他人を救う事はもちろん良いのだけど、自分や家族とか身の回りの人が疎かになったら意味がない。

灯台下暗しというように、自分や家族のことをコツコツやれているのか、どうなのか。
それは、ボランティア以上に尊いという考え方もできるのではないか。
自分の中には、そういう別視点も芽生えつつある。

反論はあるだろうけど、反論するなら、自らボランティア活動するとか、反論を行動で示すべきだと思うんだよね。

自分でのボランティア活動がわずかなのに、「ボランティア=他人から支えてもらう」ことを期待しているのだとしたら、ボランティア活動が広まりにくかったとしても仕方ない気もする。
日本人も実は結構、「寄付」はしているのかも。(ジョークです)

解説)所得税など4万円減税・非課税世帯は7万円給付案って?
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/103321.html

「新たな経済対策をめぐり、岸田総理大臣は、4万円の減税や非課税世帯に7万円の給付を行う案などをもとに制度設計を検討するよう与党に指示しました。」

最終どういう形になるかわかりませんが、「非課税世帯に7万円の給付」っていうけど、その7万円の出所は、岸田さんのポケットマネーではなく、元々は納税者が払った税金からの「寄付」。
「4万円の減税」って言っても、一時的に少し負けてくれるだけ。終わったら増税が待ち構えている!?

giv.jpg

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

連投ごめんなさい(^^;

質問内容ってこれなんです。期間は過去1か月です。

Helped a stranger....
最近は他人に気軽に声をかけることは不審者がられるからかな~? 他人に迷惑をかけるな!のような文化が強く、自己責任の考えも強い気がします。都会の電車やバスに乗る人なら、席を譲るだけでも出来ます。なんならマイネオのフリータンクだって該当します。

Donated money...
これも、他人に迷惑をかけるな!文化もあるかと考えます。あと、社会的な補助がいろいろとあるために、それなりに生きていけるので他人同士で助け合わないで、公共に間接的に助けてもらう文化なのかと思います。そのせいか、募金をうさんくさく感じる人たちもいくらかいます。簡単に出来るものはコンビニのレジ横の募金箱におつりの5円程度を入れるだけでも出来ることです。

Volunteered your time...
たいていのことは公共で行われているせいかな?と思います。チャンスがあるとすれば、町内会のイベントくらいですかね? スポーツ大会に出る人だと、試合の運営ヘルプなんかもあります。小学生の親だと朝の登校見守り当番なんかもあるし。
マイネ王のアイデアファームにアイデアを書き込むことだってあなたの時間をマイネオのために使っています。
やってしまえばどうってことないのですが、何か少数派でやることが恥ずかしいとか、そういう考えの人が多い気がします。やっているけどボランティアの意識が無く、仕事のように考えていると思います。

自分で書いてみると大したことないですね。
これくらいのことなら、いつも意識していれば月に一度はできそうです。何万円も寄付する、とかじゃなくて自分が出来ることからやっていけば良いし、大したことしていないよ、じゃなくて、他人のためにやっています、と思う🌝
やらないで、あーだこーだと批判するより、よほど良いです。

毎月、
フリータンクに10MB入れて、
コンビニのレジ横の募金箱に10円入れて、
アイデアファームにアイデアを書き込んで、
これでいいじゃない!

>> 立石野毛男 さん

3億円も集めた、なら、それに寄付した人もたくさんいますね😁
間接的な寄付も多いです。商品の売り上げから一部を寄付します、みたいな。年賀はがきも寄付金付き、あります。知らないうちに寄付している気がします😁
質問が、過去一か月で、なので日常的かどうか、というところなんでしょうね。出来るところからやってみようと思います。
日本の場合は、国内・外に対して国(政府)の援助が多いから、国民は貰い癖が身に付いてしまっているのではないでしょうか。
信仰心が低いことも一因かも。

日本以外の世界のことは全然知りませんが。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

Screenshot_20231029-111748.png

>> 伊勢爺い さん

お世辞にも裕福とは言えないケニア、ザンビア、ミャンマーが上位なので、貧しくても人助けするのは国民性なのかなと思います。

>> 立石野毛男 さん

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ964V8WQ87ULFA004.html

アフリカでは、日本製品は割安だと人気だそうです。
低所得者向けに人気らしい。
持てる者は分け与えず
持たざる者は分け与える

気がします🥲
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> 5gh さん

たぶん、それかなあと思います。
所得水準の低い日本に寄付を願いたくなります。
>年収300万円以下の労働者は、所得税と住民税
実は、所得税はまったくたいしたことないですよ。それよりぼったくりなのは国民健康保険料などの社会保険料。
日本では、サービス残業で企業の為に無償で尽くしている人達が沢山いますから、元々はボランティア精神は物凄くあるのだと思いますよ。
それを企業以外への社会活動としてやる手段が整っていないだけだと思います。
見知らぬ高齢者の為に徴収されている年金。
これを「寄付」としてカウントしようぜ!
税金払わない人が、財務副大臣やからあきれます。
4回も差し押さえされても、副大臣やて。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。