掲示板

楽天さん、プラチナバンド獲得だそうです。

早ければ年内にもプラチナバンドの提供を開始するそう。
また台風の目になるや否や。
一度解約した私をまた引き寄せる魅力を持つや否や。
https://news.yahoo.co.jp/articles/399c54bbd6371403113c1acbadbf2e715c59deea

現在の私はマイピタ1GB+パケ放を2契約。
ひとつは通話契約をプラスしてiPhoneに、
もうひとつは空になってた楽天モバイルルーター(笑😆)に挿してほぼ家の固定回線に。
これでほとんど不自由を感じずに日々を過ごしている。
こんな私の心が動くだろうか。
動かせて欲しいという気持ちもある。


50 件のコメント
1 - 50 / 50
プレスリリースでは面白い事書いてませんが、いくらかかったのか次の決算発表で質問されるんだろうなぁ。

ともかく東名阪何とかしないと、企業契約増えないよ!
やった~ おめでとうございますo(^o^)o

>> pasorin さん

記事ありました。どこから絞り出すのかなぁ?
二年で黒字化は楽観的な数字な気がする

楽天、プラチナバンドの追加投資544億円
https://nordot.app/1089113329420288980?c=899922300288598016
今からが大変だと思います。
一斉にプラチナ提供出来るはずもありませんので
徐々になるのでしょうけど、他に比べたらまだまだアンテナも少ないので導入は楽といえば楽で早いのかもです。
直ぐに開始できるように事前準備など手立てはしていて当然でしょうね。
知らんけど(笑)

からくりの人口カバー率でなく本当の意味でのエリア拡大をお願いします。
これからが正念場、期待します。
値上げしないてね。RaktenLINKですが
電話カケホ付き3GBまで約1000円は、お得過ぎる。
プラチナバンド獲得キヤンペーンに期待しますよシェア5%を目指してエイエイオー
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター
数名の方のコメにある新たな多額投資。
それを回収する目的での施作としてのキャンペーンに私も期待してるところです。
最近の楽天モバイルのキャンペーンを醒めて見てたけど、過去に解約済みの者も対象にしてることが多いような。
債務の借りなおしが認められれば難を脱したと言えそうです・・・
auへ支払っているローミング料約600億円と徐々に置き換えていけば良いのでは?

現状でも地方郊外では一定の通信品質は保てているようなので、大都市圏に集中投資すれば良いのでは?(このコメントは楽天回線利用で行いました)

>> 及時雨 さん

ところが東名阪は多分全面的なKDDIローミングしていないので、地方をやらないとローミング料が減らない。

でも東名阪をやらないとイメージと企業ユーザーが獲得できない。両面作成やるにはお金がないという結構面倒な決断が必要です。

>> pasorin さん

都市部を優先すべきだと思います。auローミングしている場所は後回しにしてローミングしていない場所で開始する。
これでコスト面と企業イメージの両方を取れる気がします
地方にいる身としては、楽天Linkでの通話品質が明暗を分ける。相手に番号通知もしてもらわないと出てもらえない。
時々サブで楽天に戻るんだけどね。
まだまだ、聞こえないとか、割れてるとか、言われる。

>> ととろんろん@入れてみた さん

まだ、そういう状況なのですね。0円のときは、それでも我慢して使ってたのですが、有料になれば話は別、ということで解約しました。
改善すれば再契約したいとは思っていますが、まだまだ、というかこれだけ時間が経っても改善しないと言うことは改善することは出来ないのかも知れない、と思い始めています。

ss18555_m.png

https://www.soumu.go.jp/main_content/000908123.pdf

はて?
サービス開始日:令和8年3月頃
と書いて有りますけど🤔

それまで楽天モバイルが存続できるのか😰

>> しんのすけベータ版 さん

かなり改善されてきています。

自分がよく話す相手がずっと楽天を使っており、相手が家にいる時は電波がイマイチになります。ベランダはOKで、台所はダメとか。
外にいる時は良いのですが・・

後、楽天Hand 5Gはマイクが弱かった。
別の相手からクレームを受けて、楽天を入れる端末を変えたら音割れはほぼ改善しました。

昔と比べ、色々と制約が増えたと感じます。
通話する時は、データSIMを楽天に切り替えて使えば問題なさそう。

結果・・ こんな感じかなと。
・互いに外出時に使う分には地方の田舎にいても問題なし。
・片方が地方の田舎で屋内にいる時は、聞こえにくくなる時がある。
 街中同士なら、屋内にいても問題なし。
・通知や通話品質を上げるには、データSIMも楽天にするのが
 望ましい。
・楽天Hand 5Gは使えない。
・できれば楽天だけを入れて使うのが望ましい。

>> pasorin さん

ドコモの300億よりデカいですね(;゜Д゜)
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター

IMG_6643.png

読売朝刊では「来年中の利用開始」と。
まだまだ情報交錯かな。

>> magrodon さん

RakutenLINKは、だいぶ慣れてきました。確かに、お得です。

>> ととろんろん@入れてみた さん

千葉市内、商業施設の上の階 や 地下に入ると圏外になるところが多いです。プラチナバンド対応になれば、これから改善されるのかな?
楽天さんプラチナバンド獲得おめでとうございます!🎉

…とりあえずお祝いしておいて、実際の所ですが、当面はプラチナバンド獲得を広告宣伝に活用するのがメインでしょうね。

実際には、以前に比べ契約見直しで大幅に価格の下がったauローミングで使えるauのプラチナバンドを利用して電波の繋がりやすさを確保する方向性だと思われます。

>corgitanX@人生は一度きり😅さん
「※ 準備が想定よりも早期に整った場合は、期日より前倒しして運用開始」とあるので特に何もなければその記述よりも前に運用開始になるでしょうね。
ただ、運用開始当初は開設数が限定的でしょうから、当面はauローミングのプラチナバンド頼みの展開が続くかと思います。(^^;

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

計画はそこまでにヤルという話なので、いつものごとく「前倒しで設置します!」だったはず。

>> マレーシアのケイスケ @kmlovesmineo さん

プラチナバンドは、一般的には10~50MBpsだそうです。
3社はそうでも、楽天の割当は少ないのでどうなるやら。
利用者が少ないので、混雑せずに同様の速度がでるかもしれません。

楽天は700Mhzなので、800Mhzと比べれば遮蔽物に対して繋がりにくいらしい。

楽天Linkはデータ通信に依存します。
10MBpsもあれば十分な通話品質を確保できると思ってます。

高い位置にアンテナを必要としますし、工事がどこまでできるのかも注目ですね。

>> ととろんろん@入れてみた さん

詳しく状況を教えていただきありがとうございます。うーん、まだまだ感ありますね。
ただ電話を普通にしたいだけなのにそれだけの制約があるのはちょっと。。。てすね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 雪だるま さん

今の4Gアンテナ、電波特性の関係で流用は難しいはず・・

00000.png

楽天の基地局ってこのような感じで、妙に上部分か下部分にスペースがある基地局があるんですよね。
そのうち5Gのアンテナでもくっつけるのかなと思ったら全然ですし。
こういったスペースを活用するんですかね。。
それかソフバンのように見た目関係なくコン柱の脇にくっつけるとか。

>> 退会済みメンバー さん

アンテナまでどうかは解ってないですが、
柱の建てる場所、柱にアンテナを付ける位置とか、あとは機器を設置するスペースとかっていう感じですね。

プラチナバンドの周波数に対応した機器を今の従来4Gアンテナ等を構築する時に一緒にできる範囲でやっとかないと費用が嵩むだけだなと思った次第です。
今回のプラチナバンドは、周波数帯域3MHzってなると速さが期待できないとか何処かで記事見たのですが、お詳しい方へ、どうなのでしょうか?
うーん2026年でできりゃ前倒しかもってことですかィ・・
あと楽天プラチナバンドのBand28って、自分のメイン機OPPO Renoは大丈夫だったけど、AQOUS wish2(A204SH)とか〇になってなかったりなんだけど・・
2026年3月って、予定は未定と思ってます。

当たり障りもない時期にしたって感じですね。
明言避けているようですしね。
過去に明言してしまって、結局遅くなり批判があってコリゴリなのでしょうね。

なかなかそんな上手く行かないと思いますね。
とは言え、期待はしてます。実現を。

>> magrodon さん

総務省に出した計画書を満たさないとお仕置きベッチャー!であって、その前にやりたいねという事が囲みで言われているじゃないですか。

どちらかというと

――その際にスマートフォン側でソフト更新は必要になるのか。

鈴木氏
必要ありません。

のカラクリが知りたい。
プラバンを総務省から貰っても宝の持ち腐れにならなければ良いですがね。楽天。

>> 雪だるま さん

これであっているかはわかりませんが。。

4G LTEの場合は、他社でよく使っている帯域10MHzの場合、
理論値で最高75MBpsになります。

単純にその3割の場合、75✕30%で22.5MBpsとなりますね。
通常、出てもその半分程度なので、実測10MBpsほどかと思います。

ただ、楽天が現在4GのBAND3で採用している、4✕4mimo、256QAMになるとその倍になります。
※以前、rakuten bigで調べてみましたが、倍になるほど早くはありませんでしたが・・

DSCF1176.JPG

参考までにソフバンのBAND28(と思われる)アンテナ。
※同じような形でBAND3もあるみたいです。

これと同じ物を採用するかはわかりませんが、これだと小型で簡単に取り付けができそうですね。

>> nari_nari さん

ありがとうございます。
なるほど。やっぱり速度は帯域に影響されるんですね。

って聞いておきながら、私も色々調べて色々リンク先読んでますと下記の様なのを見つけました。
送信と受信とで、これだけの速度差があるんだあと思いました。

あと実現可能とはしておりますが、実際はnari_nariさんが言われている程度の速度なんでしょうね。

私的に実際プラチナバンドの提供が始まって使い物にならない遅さっていうことになるのでは無いかと思ってます。
これだけの狭い帯域では実際やってないでしょうからね。

記事から抜粋
↓↓↓↓↓↓
3GPPでも「バンド28」として定義されているため、多くのスマートフォンで利用が可能で、当時、NTTドコモが示した試算では約1100万契約を収容でき、通信速度は受信時30Mbps、送信時11Mbpsが実現可能としていた。
楽天モバイルがプラチナバンド獲得。対応バンドは28または28A

https://garumax.com/rakuten-mobile-platinum-band-is-28-or-28a#google_vignette

バンド28は上り703MHz〜748MHz、下り768MHz〜803MHzの幅となりますが、バンド28の中には28A、28Bと分かれています。

Band 28
28A 703〜733MHz 758〜788MHz
28B 718〜748MHz 773〜803MHz
つまり、スマホなどで仕様表の対応バンドを見て判断する場合はこんな感じになります。

28→対応
28A→対応
28B→非対応
バンド28はすでに販売済みの多くのスマートフォンで対応しているので、楽天モバイルのプラチナバンドは比較的簡単に利用できそうですが、
キャリアモデルについては自社で使用している帯域のみしか対応していない場合もあるので
周波数をしっかり確認したいところです。

>> 雪だるま さん

楽天のプラチナバンド獲得につて、いろいろ記事を読みましたが、大体は実測で10MBps程度と書かれていました。
10Mbpsもあれば、普段に使っている分ではそんなに不都合は感じないそうで。
あとは、混雑時にどの程度の速度低下を起こすかでしょうね。
1~2Mbpsとかですとさすがに遅くて、苦情でますよね。
BAND3、18、28がどのくらいシームレスに切り替えができるようになるかも気になります。

>> nari_nari さん

確かに混雑時にどうなるかですね。

楽天モバイルだと普通だと3本アンテナいる範囲でも2本とかでカバー出来たとしてる気がして遅くなりそうな気がします。
パケット放題plusと張り合うぐらいの1Mbps程度は有りそうですね。

あと各バンド間の切り替えが、アンテナの設置状況などでスムーズに行えるかですね。
ホットストック:楽天Gが軟調、プラチナバンド獲得でも市場は懐疑的
ロイター編集

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/M34LXGWKYFNUVDXAQPG2EWHOII-2023-10-24/

2023年10月24日午前 10:16 GMT+91日前更新
>>総務省は23日、携帯電話の電波がつながりやすい「プラチナバンド」を楽天グループ (4755.T)傘下の楽天モバイルに割り当てると発表。ただ、市場では「広告宣伝には効果的だが、通信大手3社と比較すると周波数帯域が著しく狭い。実際は使いづらい可能性が高い」(国内証券アナリスト)
との声が聞かれ、懐疑的な見方が少なくない。

市場の見方は厳しいですが、
通話
が改善してくれれば取り敢えずは良し
ということでしょうか。

今回のプラチナバンド割り当ても
楽天が案を出したのではなく

石野純也のモバイル通信SE
楽天モバイルのプラチナバンド獲得とドコモの“妙案”
石野 純也2023年4月26日 08:20

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1496161.html

>>仕掛けたのは、ドコモだった。ドコモは、冒頭で挙げた700MHz帯に3MHzぶんの空きがあることを発見。元々は、ラジオマイクや高度道路交通システム(ITS)と携帯電話の間の干渉を避けるガードバンドとして空けられていた帯域だが、その一部を削り、3MHz幅を捻出するというのがドコモの案だった。

>>当事者は誰も表立っては言葉にしていないが、プラチナバンドを欲しい楽天モバイルと、今ある周波数を手放したくない既存3社、さらには禍根を残す周波数の譲渡はできれば避けたい行政の利害がピタッと一致した格好だ。この結果を見通していた(と思われる)ドコモは、相当な手練れだ。

と、docomoの代案に乗った形ですしね。

余談ですが、上記記事中に

携帯電話の標準化を行なう3GPPでも、検討されていた3MHz幅の700MHz帯はBand 28と規定されている

とありました。
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター

久しぶりにスマサポチャンネルを覗いた。

「楽天モバイルの今後」
けっこう色々と説明してくれとるばい。

>> 及時雨 さん

Do au SBの3社の場合、確か28Bの周波数だった気がします
帯域幅ってよく道の広さって言われます。
車線数が多く、車線幅の広い道はスピードが出しやすいです。一方で車線幅が狭く、1車線の道って山奥のイメージがあります。
つまり、道が造りにくい険しい地形にも道を通せるでしょうか?
狭帯域ってこれには当てはまるでしょうか・・・

>> たきしま さん

私も専門家ではないので、引っ張ってきた記事からの推測でしかないのですが、

若しくは、バンド28のaとbには重なり合う部分があるので全く使えないわけではないが、重なり合う部分でしか使えないので楽天モバイルのがバンド28aのみであった場合、
繋がりにくい
というクレームを避けるために
バンド28aから見てバンド28bのみ対応は非対応
という記述になったか

若しくはキャリア端末でもバンド28全体には対応していてバンド28bのみの対応端末というのはないのではないでしょうか?

記事は、
楽天モバイルのプラチナバンドが他キャリア端末でも使えるか?
ということでしたので。

なお、2015年以降に発売されたiPhone・Androidスマホは
「ほぼ」
全て(楽天プラチナバンドに)対応しています。

AQUOS wish2 A204SH (AQUOS wish」シリーズの第2弾「AQUOS wish2」のY!mobile版)
やAQUOS sense6(AQUOS SH-M19)のように最初からバンド28に対応していない端末もあるようです。

>> 及時雨 さん

>>なお、2015年以降に発売されたiPhone・Androidスマホは
「ほぼ」
全て(楽天プラチナバンドに)対応しています。
→たぶん、誤りじゃないかと思いますが…
例えばY!の端末表見るとiPhoneやOPPOはいいけど、AQUOS やxperiaは一部機種しか対応してない

>> 里中ロック さん

「ほぼ」
をどのように解釈するかによりますね。

>>AQUOS やxperiaは一部機種しか対応してない

けど逆に言えばAQUOS やxperiaでも対応している機種はあるわけで

(一応)対応している

とは言えるわけです。(私は言えると思います)

元々、キャリア版端末では他キャリアバンド非対応は当たり前(ユーザーから見れば「バンド縛り」)にあります。

私が引用した記事も
他キャリア端末を使用しようとする場合は
バンド表て確認をする
旨推奨しています。
対応端末に関しては、700MHz帯運用開始後に出ると思われる楽天モバイルからの正式発表やネット上で実際に楽天モバイルの700MHz帯を確認された方の情報が出ないと判断できないですね。

理由としては、今回楽天が取得した周波数帯(715~718MHz)は端末側で技適取得がまだ行われていないと思われる点と、国内で運用例の無い3MHz幅な点です。

特に日本で4G(LTE)がサービス開始になった当初でも5MHz幅での運用だったので3MHz幅でそのまま使えるかどうかは微妙な所です。(^^;

>> 及時雨 さん

いや〜
Xperiaはもともと、基本的に(キャリア版の)バンド縛りある機種ですが、AQUOS は基本バンド縛りがない機種だったんでサブ機用に買い置きしたりしてました…
AQUOS sense 3はB28非対応だが
AQUOS sense 3 Basicは対応とか

AQUOS sense 4 Basicは対応だが、
AQUOS wishは1, 2, 3とも非対応とか…

カタログスペック通りかどうかわかりませんが…
バンド帯縛りがない機種
→キャリア版でもSBからDやAとかに乗り換えても4G主要バンド帯が使えるって意味です。
狭帯域の規格的に楽天モバイルが一番最後まで4Gを運用するMNOになりそうでしょうか・・・
各社プラチナバンドまで5Gに置き換わるときには今度こそプラチナバンドの再割り当てをする時だと思います。
例えば
イー・アクセスの700Mhz帯とドコモ/auの3Gの800Mhz帯をソフトバンクに。
900Mhz帯を楽天モバイルに。
とかでしょうか?・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。