掲示板

ブラウザ パソコンのFirefoxてChromeに比べて起動とか重たくないですか?

私だけなのかな?
Chromeのがかなり早いのですけれども


9 件のコメント
1 - 9 / 9
後から追加した拡張機能次第ですかね?自分の経験では、必ずしもFFの方が遅いとは限りません。
Braveを愛用していますが速いと思います。
こんにちは♪
chromium edgeやchromeの使用が推奨されることが多く、特に優れているとも思わず(どちらかというとメモリ処理がイケてないという印象あり)、アンインストールしてこのかた使ってないです。
「重い」は比較的共通認識、↓設定見直してみてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-uses-too-much-memory-or-cpu-resources
Firefox初期のころから使用しています。
他のブラウザは一応入れてはいますが、99パーセントFirefox使いです。機能拡張入れ込みすぎは、やはり少々重くなりますが、御自分の環境にあった使い方すれば重くはない印象です。
使い慣れたブラウザが一番ですね。
わたしのPCでは、どちらも起動は1秒くらいです。
ちなみにわたしはfirefoxメインで使っていますよ(^o^)丿
うちの🦊はすこぶる快調です。
Firefox を使っている方が少し多いかなという感じですが、起動して落ち着くまでに時間はかかるものの起動した後はそれほど変わらない様な気がしています。

Firefox の方は自動更新する設定にはしていないですが Chrome は勝手に更新してくれるので、更新中はちょっと重い・反応が鈍い感じはしなくもないかな?
どっちも拡張機能をそれなりに入れているので、少々もっさり気味です。いずれも、気にするレベルにはなっていないですが。
firefox自体の動作は軽いです。設定がしやすく拡張機能も充実しているので他は使う気になれません。OSによっては起動(クリックして表示するまで15秒もかかる事がありました)がもたつく事がありました。現在、Linux Mint Debian 6とManjaroで使っています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。