掲示板

車を運転していて感じること

移動はもっぱら車なのですが、自分だけかどうかはわかりませんが、信号が赤で引っかかることが非常に多いんですよね。

どっかの会社が車の流れを制御しているのは聞いたことがあるので、ある程度は仕方が無いと感じてはいますが、今日は5~7割は赤でひっかかり、昨日はたぶん9割は引っかかったんじゃないかと。
(押しボタンじゃないと変わらない信号だけ青だった気が)

信号が現れるたびに赤か、信号の直前でわきの歩行者の信号の点滅が始まり赤で引っかかる・・
さいきんは露骨すぎる気がします・・

また、十字路なんかでも自分が進んでいる方向は渋滞しているけど、平行している道路はがらがらでも、一律で流すようにしているから、非常に効率が悪く感じます。

最近はAIの技術なんかも発達してきているし、都度信号の時間を制御して、流れをスムーズにすることもできるんじゃないかなーと。。

先ほどの赤で引っかかりまくる理由はわかりませんが、最近はガソリンの価格も高いし、もう少し交通制御についても考えてもらいたい気がしますね。


19 件のコメント
1 - 19 / 19
制限速度を守って走るとあまり赤に引っかからないはず
……のようなことを免許の更新できいたような。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター

>> weqtio さん

赤で引っかかっている際に、その先にある信号が直前で赤になることもよくあり、青になっても制限速度まで出せずにその信号に付いた時には赤になっている、なんてこともよくありますので、カメラで流れを見ているんじゃないでしょうかね。

以前、とある町では、青になって進むと数百メール先の信号が直前で赤、青になって進むと数百メール先の信号が直前で赤・・ と、延々と5回連続で引っかかる信号がありました。
ラジオで言ってましたが、スピードを出して走ると信号にかかり、制限速度以下ならかからない 交差点との距離が短いと駄目だと思いますが、制御してると言ってました。
>どっかの会社が車の流れを制御しているのは聞いたことがあるので、

これ、私も聞いたことあります。
そして、その内容は「ちょうどいい(適切な?)速度で走行していれば青信号のタイミングが多くなるように制御している」ものだと。

という訳で、自分の運転する車に赤信号が多い場合は、「自分がちょうどいい(適切な?)速度で運転できてない」と考えるようにしています。
まぁ、走行速度は前を走る車に影響されることも多いので、自分で制御できない場合も多々ありますけども。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター

>> コロコロポポロン さん

子供もいるので、そんなに速度も出さずに落ち着いた運転をしている(つもり)ですが、不思議なことに、10箇所くらいまったく引っかからずに行けることもあるんですよね。
深夜に多い気がしますが。
これは片側2車線で全ての交差点に信号があり、自転車や歩行者の飛び出しの可能性が少ない国道の話です(地元の人しか分かりませんがR302です)。

いつも同じ道を走っていると各交差点の信号の変わるサイクルが覚えられるので、「次の信号は絶対に青で通過できないから速度は控えめにしよう」とか「赤信号で先頭で停車したときは制限速度+αで走ると次の信号を黄色に変わる前に通過できる」とかの制御ができるようになります。
制限速度+αと言ってもメーター読み(実際より大きな値を表示する)ですから、ほぼ法定速度です。

何かの加減でたまにこのサイクルが狂うときがあり、がっかりすることがあります(^_^;
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター

>> うまちゃん@平常運転 さん

他車と一緒に走っている時も信号に引っかかりまくることがありますね。
その場合、流れがだんだん悪くなって速度が落ちてきますね。
それは何か起きる前の前兆、虫の知らせかもしれません。より注意深く運転しましょう。
と自分に言い聞かせてます。

>> nari_nari さん

深夜は交通量が少ないので制御してると思います。昼前は例えば40km以下の速度で走ると引っかからないと思いますが他の車に迷惑がかるかも😊

>> weqtio さん

トラック運転手をして茨城県を走行しているとそういう信号機がありました。全国的に増やせば良いのに。
ふだんの信号機は気にならないけど、夜中の人も車もとても少ない場所は積極的に点滅にして欲しい。待ってて馬鹿らしい。

>> えでぃ@🔋100% さん

以前、車で送ってもらったことがありますが……とある交差点を曲って

私「制限40」
知人「え?」。その通り40km/hで走行
信号一つ通過
私「制限50」
知人「え?」。その通り50km/hで走行
信号一つ通過
私「制限解除。どう走っても次の交差点は停まる」

と走り慣れていると、制御がわかるところもありますね。
※制限通りに走ると信号の手前で青信号になるのでブレーキ踏まずに走れます
道に慣れるとだと、制限速度なら引っかからない信号と、必ず引っかかる信号がわかってきます。うちの周りだけ単純パターンなのだろうか。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
流れをスムーズにしたい道は制限速度で走ると青で走れ、逆に危険な道は次の信号で必ず赤になると聞いたことあります。
それだけ、精神的にせかせかしているようにも見えますが。
こんにちは😃

道路って一本道じゃ無い場合は、信号があって、行かせたり、行かせなかったりするから引っかかると思います。

制限速度ちょうどで走行すれば、赤信号に引っかからない説ももっともらしい嘘っぽい話な気がします。
うちの近くの駅前通り、ノーベル賞でお馴染みの根岸通り。みんな駅前通りとか、バス通りと呼んでいます。根岸通りっていう人はいませんね。根岸さんも亡くなったし。信号がたくさんありますが、赤に変わるタイミングはほぼ同一。その道路は制限速度で走行する人は多いのですが、やっぱり赤信号に引っ掛かります。

信号待ちでも楽しく過ごしたいです。Bump of Chicken をよく聴いています😁
 多くの方が書かれていますが、制限速度程度で走ると青で続くように調整されていると思います。スレ主様も深夜の場合は信号につかまらない事があると言われていますが、そういう状況です。交通量が多いと他の要因があってスムーズに制限速度で走れないため信号につかまるのでしょう。
 僕も深夜に出勤する時、会社までほぼ信号につかまらないタイミングと速度を身に着けました。そして逆にその速度とタイミングで走ると必ず捕まる信号もあります。
 こんばんは。
 だいぶ前の話ですが、時速40kmで走行すると赤信号に引っかからない国道を、時速80kmで走行していた知人がいました。
 無論、赤信号に引っかからないし、K察にも捕まらなかったそうです。
(^thank^)/♪🦉

>> 弾正忠 さん

制限通りに走ると毎回引っかかる道の場合、一回速めに走ってリセットするとええ感じな場合があります。

タクシーが結構わかっていて、後ろをついていくとギリギリのタイミングで交差点を抜けるので、こちらは信号に引っかかるという( ^ω^)・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。