掲示板

最寄りの裏山へ体力測定の登山

IMG_20230918_061023_670.jpg

自宅から徒歩約10分のところにある登山口がここ。
11㌔のザックを背負いスタート

1694419289016.png

登り10:08 お鉢巡り2:40 下り6:02
合計18:50 休憩5:31

2023年の体力測定は上の結果になりました。


2020年にコースタイム往復4時間程の地元の山を登りました。上り坂はとにかく苦しくてつらい時間を過ごし、立ち止まり息を整えていると、初老の山ガールグループに「お先に」と抜かされました。
下山では膝を痛め、枯れ枝2本を杖にして辺りが暗くなる前になんとか駐車場へ。
8時間以上の悪戦苦闘でした。
もう、悔しいやら情けないやら痛いやら…。
数ヶ月後に再登しましたが怪我をしなかったくらいでヘタレ具合は前回と似たようなもの。
熱い、寒い、体調悪いと言い訳を考えて何ヶ月もブランク開けたこともしばしば。
この1年くらいコンスタントに低山登山に向き合えてチェーンスパイクで対応できるような冬山にも挑みました。
気づけば永く速く(対過去の自分)歩けることを自覚できるようになり来年に挑戦できればと考えていた弾丸登山を今年に繰り上げ昨日果たしました。

体力測定は自分の年中行事に位置づけて来年もチャレンジするつもりです。
山を自然を敬いそれらに接し老化に抗って体力作りに励み今年の記録を更新します。

そしてここの更新もそっとします(笑)


55 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。